社長日誌
キャットトンネル
おさかな食堂
生成AIの利活用と探索
先月のHOPが担当の高尾さんの都合で本日まで延期となっておりました。
今回は担当の高尾さんが「生成AIの利活用と探索」という内容で講義されたのですが、非常に興味深い内容で意義深いものだったと思います。
まだまだAIをどう活かすかということはビジネスにおいても一般生活においても十分ではありませんが、きっとインターネットが出てきた時と同じでいつの間にか生活に深く関わりなくてはならないものになると思います。
自分が生きている内にこんな大きな変革が2度も来るのは本当に凄いことだと思うので、乗り遅れないよう勉強していきたいと思いますね。
階段猫
盆礼
昨日は母と一緒に母の実家に盆礼に行きました。
母は8人兄弟姉妹の末娘でお盆には実家に大勢集まったものですが、現在ではお亡くなりになったり施設に入っていたりと集まれるのも上の姉との二人になり、あとは私やいとこ達という構成になっております。
段々寂しくはなっていますが、お声がかかる内は行きたいと思いますね。^^
苔作
昨夜は友人と阿波踊りを観に行きました。
ここ数年はコロナ禍や台風などの影響で盛り上がりに欠けていましたが、昨日は人出も多くかなり賑わっていた印象です。
また、桟敷席以外にも色々な演舞場が設けられたり歩行者天国でも多くの踊りが披露されたりしており多様性は以前よりも増しているのではと思ったほどです。
今回は友人が苔作に所属しているメンバーから観に来るよう誘われたということなので、一緒に行ったのですが、迫力ある踊りにあらためて感心しました。
苔作は「路上派の王者」と呼ばれており昭和40年代に結成され、正調阿波踊りとは一線を画す苔作調と呼ばれており、鳴り物が打楽器のみの編成、正調が2拍子であるのに対し1拍子などの特徴を持っています。
正調阿波踊りも良いのは当然と思いますが、異端と呼ばれたものが長く続き伝統となるのも素晴らしいことだと思いますね。^^
姫路おでん
昨夜の晩ご飯は姫路で購入してきた「姫路おでん」を食べました。
姫路おでんとはおでんに生姜醤油(しょうがじょうゆ)をかけるというもので、姫路を中心に加古川~相生あたりまでの、ごく限られた地域の食べ方ということです。
徳島でおでんには辛子が一般的なように思いますが、隣の香川県のうどん屋さんで置いてあるおでんには柚子味噌を置いてあるように思います。
海を間に挟んでいるのですが距離的に近い姫路ではおでんに生姜醤油をつけるとは、やはり食には地域性が大きいなとあらためて感じます。
初めて生姜醤油につけておでん(おでん自体は別に特徴はなかったように思います。)を食べましたが、中々美味でこれはこれでありだなと思いましたね。^^
加古川かつめし
本日の昼食は姫路駅構内のショッピングセンター piole内にある加古川かつめし亭でとりました。
加古川かつめしとは、加古川周辺でのソールフードとのことで、ご飯の上に叩いて平たくしたビーフカツをのせ、デミグラスソース系のたれをかけたものを洋皿に盛り、お箸で食べる料理ということです。
この洋皿にお箸というのがポイントらしく、かつめしが戦後間もない頃に加古川駅前の食堂で考案された「お箸で気軽に食べることができる洋食」というルーツからきているのだそうです。
加古川という地名は以前から知っていたしそんなに遠い所でもないのですが、この「かつめし」という存在を正直言って知らなかったのですが、食べてみると中々美味でありそうでなかった料理だとも言えると思います。
今回は姫路で食しましたが、いつか本場の加古川でも食べてみたいものだと思いますね。^^
武良
昨日、「ラーメン赤猫」というアニメのエンディングを見ていたら自分の名前である「武良」という文字が目についたので同じ名前かと思って見直したらなんと名字でした。
調べてみると元々は隠岐の島にある地名とのことで現在は鳥取県の境港市にその名字の方が多くお住まいだそうで、「たけよし」ではなく「むら」さんと読むようです。
更に調べると妖怪漫画で有名な水木しげるさんの本名が実は「武良 茂」さんだとわかり二度驚きました。
自分にとってはかなり身近な名前のことですが、全く知らずに恥ずかしいことですよね。^^;
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)
昨日、宮崎県で最大震度6弱の地震がおきて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う注意の呼びかけが行われました。
今後1週間程度は南海トラフ地震がおきる可能性が高まっているということで注意するようにということなので、当社でも管理本部長名で各部署毎のBCPを確認し、避難場所やBCPにおける自分の役割を再確認するように通達が出ております。
こういった呼びかけは初めてのことなので実際にはどういった事態になるかよく分かりませんが、企業として社員やお客さまの安全を守ることは当然の責務です。
何事もなければいいのですが、備えは十分にしたいと思いますね。