社長日誌

DIARY

いろり庵 きらくそば

昨日の朝食は東京人形町交差点の近くにある「いろり庵 きらくそば」(7:00開店)で朝蕎麦です。

この近辺で早朝からやっているそば屋は、もう少し久松警察よりに「江戸切りそば ゆで太郎」(6:30開店)、水天宮よりに「六文そば」(7:00開店)があります。

この「きらくそば」ですが、隣に洋食キラクという老舗洋食店があるので、そこの経営かと思っていたのですが、行ってみるとどうやらチェーン店っぽいので調べてみるとJR東日本の系列会社のようです。

今回は「そば屋のたまごかけごはん」というメニューを食べましたが、看板には290円~と書いてあるもののこれは最低限でまともに頼めば480円くらいのものです。

ゆで太郎の方も朝そばのセットはほぼ同じくらいなので、後は好みの問題かなと思います。

まあ、朝からそば屋が何軒も開いているところがさすが東京といったところなんですけどね。^^

 

橋本課長大怪我

昨日、西川チェーン下期決起大会で当社担当課長の橋本さんに会うと顔に大きな怪我をしておりました。

理由を聞いてみるとジョギングに出かけて顔から転んでしまい、大量出血して病院に運ばれたそうです。

私もよく似た歳なので年甲斐もなくとはいいませんが、50歳代後半になってくるとやはり若い頃と同じように体が動くわけではないので気をつけなければいけません。

夜の懇親会も参加せず帰られたみたいですが、一日も早く治ってほしいものですね。

冷え

本日は8時から西川経営道標塾、13時から西川チェーン下期決起大会がありました。

昨日の飛行機の中でも非常に冷えたのですが、これらの会でもそれぞれエアコンがよく効いており、特に午後からの決起大会ではエアコンが吹き下ろす場所に席があり、なんだか体調が悪くなってしまいました。

また、これに加えて普段から上質な寝具を使用しているのでどうしてもホテルの寝具では満足できず、体中が痛いように思います。

やはり冬よりも夏の方が体が冷えがちなので気をつけないといけませんね。

麺 やまらぁ

明日は8時から西川経営道標塾があり、始発で来ても間に合わないので東京前泊です。

西川の社員さんもお忙しいようで誘っても相手してくれる人がいないので、以前から気になっていた人形町のラーメン店「麺 やまらぁ」で夕食をとりました。

このお店はラーメン店としてはラーメン自体やそれ以外のものもメニューが多いにも関わらず食べログ評価が高い店で以前から一度行ってみたいと思っていました。

今日は暑かったので珍しくビールを頼んだのですが、つまみは現金注文で色々とできるということなので、チャーシュー・味玉・メンマの盛り合わせと塩ラッキョウを頼みました。

最後はカルボナーララーメンで締めましたが、どれも美味しくて満足です。

他にも色々と食べたいものがあるので、また訪問したいなと思いますね。^^

  

欲ばりうどん

昨日の昼食は鳴門にある「手打ちうどん そがわ」で「欲ばりうどん(冷)」を食べました。

この欲ばりうどんは細麺のうどんが3つの器に入って別々のトッピングで出ているというもので、トッピングそれぞれの味を純粋に楽しめるというメリットがあります。

温かいうどんと冷たいうどんではトッピングの種類が異なり温かいものは油揚げ、肉、わかめで冷たいものは山芋、肉、竹輪となっております。

今回は冷たいうどんを食べましたが、それぞれの味が楽しめてお得な気分でしたね。^^

ゴディパン試食

昨日は東京で買ってきたゴディパンを製パン事業部の登家チーフ、福有チーフと共に試食しました。

やはりゴディバだけあってチョコレートへのこだわりは感じるという点と価格がチョコレート単体に比べてリーズナブルに設定されており、どれも300円台後半なのでゴディバということを考えるとお得感があるのは良いところだと思います。

但し、今回は持ち帰りということで冷蔵品を購入できていないので、断言はできないのですが、チョコとして食べたゴディバと同じ特別感を演出できているかというとかなりカジュアルな感じになってしまっており長期的に見ると飽きられる可能性もあるかなと思います。

持ち帰りは無理だと思いますが次回は是非、冷蔵商品であるコロネなども食べてみたいと思いますね。^^

ゴディパン

昨日は東京有楽町の交通会館にある「ゴディパン」パンを買ってきました。

ゴディパンは昨年の8月にオープンしたので約1年経ちますが先々月の5月にはオープン以来続けてきた整理券の発行も終え、少しましになっているのかと思っての訪問です。

11時半頃行くと入場制限してるものの10分ほどで入店できましたが、購入制限は続いているとのことで1人5個まで(但し、あんみそショコラパンの3個セットは何故か対象外。利益が大きく儲かるからか?)になっております。

私も大好きで日本ではハイイメージなゴディバですが実は3年くらい前に北米は撤退しており、日本法人も実は韓国系投資ファンドに買収されており以前のゴディバではなくなっております。

GODIVA GO!やゴディパンという新しい業態に挑戦していますが、これまでのブランドイメージは大切にして欲しいと思いますね。

  

煮物丼

昨日の昼食は東京水天宮駅の近くにある都寿司で「煮物丼」を食べました。

都寿司は明治20年創業の老舗でお昼時にはいつも行列ができているということです。

今回、食べた煮物丼ですが、江戸前寿司の技である「煮た」ネタのみを使った丼でネタは煮穴子・煮帆立・茹で蛸・茹で海老・干瓢煮にガリの千切り・沢庵漬。 ネタの下は、刻み海苔を散らした酢飯というものです。

最近はこれまで食べたことのないものを食べるということに意義を感じているのですが、この煮物丼はその目的に沿うもので本当に嬉しい限りです。

新しい料理を食べるとその料理ができた歴史や着想など色々なことが想像できて本当に楽しいし、物作りの発想がインスパイアされます。

人形町周辺は老舗料理店が多いので今後も時間を見つけて色々なお店を開拓したいなと思いますね。^^

  

最低賃金

昨日は労働局から最低賃金に関する聞き取り調査にお越しになりました。

最低賃金については上げることには賛成であるが、急速に金額を引き上げることは働く多様性を損なうことに繋がると意見を述べました。

時間をかけることにより社員教育や設備導入も緩やかに行うことが可能となり、企業も社員も変化を無理なく受け入れることができるのであり、補助金などを使用しての急速な引き上げは乱暴な変化をもたらし取り残される企業や社員を生み出す結果に繋がると考えているのです。

最近は世の中の変化が激しく、先月の倒産件数は千件を超えリーマンショック並になってしまいましたが世の中に必要な会社が残っていけるような施策を行政にはお願いしたいと思いますね。

 

明石ぺったん焼

昨日は昼食をとった後、魚の棚商店街の永楽堂で「明石ぺったん焼」を購入しました。

明石ぺったん焼とは明石海峡で獲れた真だこをチーズと特製だれで味付けした生地の上にのせ鉄板でカリッカリの大判薄焼きせんべいに仕上げたもので、商店街で食べ歩きしている方も時々見かけます。

一度、買ってみたいと思っていたので買って帰ったのですが、家族にも中々評判良かったですね。^^