さて、今回は・・・、
「布団をリフォームして新品同様に!サステナブルなSDGs活動」について記事を書きました。
SDGsやエコにもつながる、布団のリフォーム・打ち直し。
布団を新しく生まれ変わらせたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
布団のリフォーム・打ち直しとは何か、そのメリットについてご紹介します。
■布団のリフォーム・打ち直しとは何か
一般的に、布団のリフォーム(打ち直し)とは、
「布団の中身を再利用して布団を仕立て直すこと」を言います。
(当社では羽毛布団を仕立て直すことを「リフォーム」、綿布団を仕立て直すことを「打ち直し」と呼んでいます。)
品質の良い布団、婚礼布団などの思い入れのある寝具、まだ使えそうな布団…
捨てるのはもったいないなぁと思っている人も多いのでは?
そんな方は、布団のリフォーム・打ち直しをご検討ください!
■布団のリフォームがもたらすメリット
1.布団を新しく生まれ変わらせることができる。
一番のメリットは、布団が新品同様に生まれ変わることです。
布団の中身を再利用し、仕立て直すことで布団はまだまだ活躍できます。
2.布団をより快適にすることができる。
布団の寿命、皆さんはご存知ですか?
使用環境やメンテナンス状況などによって異なりますが、一般的には羽毛布団は10年、綿布団は5~10年とされています。
使用できる状態でも、使用年数を重ねるとボリュームが無くなり、保温性が落ちてくるもの。
布団をリフォーム(打ち直し)することで、快適性がアップすることは間違いありません。
3.布団の寿命を延ばすことができる。
思い入れのある布団を長く使いたい、そんな方にはリフォームがおすすめです。
ダブルサイズをシングルサイズに仕立て直すなど、生活に合わせてサイズを変えることもできますよ。
■布団のリフォームとSDGsの関連性
皆さんは、粗大ごみの中で一番多いゴミって何だと思いますか?
タンスやテーブルなどの家具?冷蔵庫などの大型家電?
実は「布団(寝具)」が一番多い粗大ごみなのです。
ごみを減らし、資源を有効に利用することは、環境への負荷が少ない「循環型社会」の実現につながります。
最近よく耳にする「SDGs(エスディージーズ)」をご存知ですか?
SDGsは「Sustainable Development Goals」の略称で、持続可能な社会の実現を目指す世界共通の目標のこと。)
布団のリフォームは、SDGsの目標のひとつ、「つくる責任・つかう責任」、つまり「持続可能な生産消費形態を確保すること」につながります。
布団の中身を再利用することで、ゴミを減らすことができるのです。
■布団をリフォームに出す前に
1.布団の状態を確認する。
- 布団の素材が何か確認する。
- 布団のボリュームや保温性が気になる。
- 側生地の汚れが気になる。
- 布団の柄を変えたい。
- サイズを変えたい。
あらかじめ、自分が気になる点を把握しておくと、リフォーム・打ち直しの相談がスムーズです。
布団の中身(素材)や縫製によっては、リフォーム出来ない場合もあるので、注意が必要です。
1.布団の状態を確認する。
布団のリフォームを行う会社はたくさんありますが、あなたの大事な布団を預けるのですから、
実績がある会社を選ぶことも大切です。
寝具専門店や寝具リフォーム専門店を選ぶと良いでしょう。
当社(高橋ふとん店)では、確かな技術を誇る浅尾繊維工業株式会社の専用工場へ、
お預かりした羽毛布団を持ち込みます。
店頭では、お客様のご希望に合わせてリフォーム・打ち直し・クリーニングなどのお手入れをご提案させていただきます。
徳島県・香川県にお住まいの場合は、是非ご検討くださいませ。
「打ち直し・リフォーム」詳しくはこちら
■まとめ
布団のリフォーム・打ち直しは、SDGsやエコを実現するためにとても有効な手段です。
布団を新しく生まれ変わらせたいと考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください♪
今回は、布団リフォームとは何か、リフォームのメリットについてご紹介しました。
この記事を読んで、布団のリフォームを検討するきっかけになれば幸いです。