社長日誌
DIARY

2011.08.19
社長日記-その他
祖谷温泉
今年の夏休みは次男をあまり遊びに連れて行ってやれなかったので、本日は夏休みの想い出作りに家内と次男を連れて祖谷温泉へ行ってきました。(長男は模擬試験があるため脱落)
祖谷は日本3大秘境の1つと言われるほど山深いところにあり、対向できない山道をすすんでいかなければなりません。
しかし、その分、景色も空気も最高です。
途中に小便小僧の銅像があるのですが、こんなところでの小便なんて銅像でもびびってしまうようです。(下の写真)
こんな山の中にある祖谷温泉は、川辺までケーブルカーで降りていく源泉掛流しの露天風呂がある温泉宿で、非常に設備も綺麗です。
お湯は沸かしていない39度の湧き出たままなので、お風呂の温度は37~8度くらいでしょうか。
ちょっとぬるめなので、ゆっくり浸かる必要がありますし、冬にはちょっと寒いかもしれません。
しかし、さすがに温泉なので、浸かっているときはぬるく感じましたが、出た後、汗が噴き出してきました。
お昼ご飯は展望食堂で食べましたが、食事と温泉入浴(タオル1枚付き)で一人3,500円です。
ゆっくりリフレッシュできたので、また行きたいですね。(^^)
