社長日誌

DIARY

鯖へしこ

 本日は京都で宿泊しておりましたが、高材木町の「お数家 いしかわ」で夕食をとりました。
 この店はおばんざいをメインとしたお店ですが、ここで初めて「鯖のへしこ」というものを食べました。
 へしことは鯖に塩をふってぬか漬けにしたもので、福井県の郷土料理とのことですが、以前から福井県と京都を結ぶ「鯖街道」を通って京都にもたらされていたようです。
 一種の発酵食品ですから独特の臭いがあり、人により好き嫌いが極端だと思います。
 私は臭いは大丈夫だったのですが、食べてみると食道から胃にかけてヒリヒリする程の塩辛さに驚いてしまいました。
 世の中にはまだまだ、未知の食べ物がたくさんありますね。(^^)