社長日誌
DIARY

2012.05.16
社長日記-その他
吉田のうどん
皆さん吉田のうどんなるものをご存知でしょうか?
私も先日まで知らなかったのですが、どうやら山梨県にある郷土料理的なうどんらしく、結構、人気があるということです。
取引先の方が話しているのを聞いて、いつか食べたいと思っておりましたので、今回、山梨の取引先に行ったのを機に挑戦しました。
まずお店の構えですが、全くの民家です。
私の行ったお店は、幹線道路沿いではないので、知らない人は辿り着きにくいと思いますし、一般の民家へ入っていくような感じなので、知らない人は、なかなか勇気がいると思います。
うどんは小・並・中・大があり、並と中の違いがわからないまま中を頼みましたが、あまりの多さに驚いてしまいました。
また、麺は太くて非常にコシがあり、具に茹でキャベツが入っていたり、スープを飲むためにレンゲがついてきたりしたのにも驚きました。
なんか、讃岐うどんとは同じ食べ物とは思えませんね。(^^)
