社長日誌

DIARY

まるく株式会社

 本日はまるく株式会社 北野賢三社長の講演を聴きました。
 まるく株式会社は、障害者を雇用し、職業訓練することにより一般企業へ、障害者が転職、就業できるよう支援する会社です。
 北野氏は自分自身がバイク事故でハンディキャップを背負ったことをきっかけに、この事業を始めたわけですが、経営理念は「人の育成を事業領域とし、還元を存在意義とし、使命である働く幸せを、行動の継続を通して、関係者に価値を提供し、「強さと優しさが循環する社会」の実現をもって「解散」する。」というものです。
 事業を通して、自分たちが目指す世の中を到来させ、自分たちのような会社が不要になることこそが理想であること、要は障害者が一般企業で働くということが真の意味で当たり前となり、第三者の支援などが不必要な世の中にしていくことが理念なのです。
 
 この残された命を何に使うか、それが「使命」である。(命を使うと書いて使命)
 仕事から志事へ
 
 講演が終わってから、北野さんと一緒に食事へいきましたが、北野さんのこと本当に好きになりましたね。(^^)