社長日誌
DIARY

2012.06.24
社長日記-その他
エコノミック・ガーデニングin鳴門
先日、エコノミック・ガーデニングに関する勉強会に参加しました。
鳴門市長や徳島市議、それぞれの市の職員も参加して意見交換しましたが、みなさん非常に積極的です。
世の中の流れが、変わってきて大企業を誘致することや地場産業の育成だけで地域を活性化させることが困難になってきたからだと思います。
地域に存在する意欲的な中小企業を支援することにより米国コロラド州にあるリトルトンという町は雇用2倍、税収3倍という成果をあげているとのことで、この手法がエコノミック・ガーデニングと呼ばれているのです。
日本でも全国で5市が手を挙げて、実験的にこのエコノミック・ガーデニングを実施しようとしており、鳴門市もこれに参加しています。
私も中小企業家同友会では北支部支部長をやっておりますので、これらの活動を応援していきたい者ですね。(^^)
