社長日誌
DIARY

2019.08.06
社長日記-その他
天気の子
本日は家内と一緒に新海 誠監督の「天気の子」を見に行きました。
最近は見たいと思える映画も少なくなり、見るのは主に国際線の飛行機の中で、映画館で見るのは久しぶりです。
新海監督の前作「君の名は。」も非常に良い作品でしたが、最近のインタビューの中で、あの作品は起こった災害をなかったことにする映画だということで一部から批判を受け、非常に悩んだ結果、その批判の中にこそ自分の作品作りの核があるという想いに至ったということを語っていました。
他人の批判の中にこそ自分のアイデンティティの本質があるという考えに大きなショックを受けて、この作品を早く見たいと考えてみたのですが、このことを念頭に置いて見ると、かなり違って見える作品なのかなと思いました。
私は同じ映画を何度も見に行ったことはないのですが、この作品はもう一度、見に行っても良いかなと思えるような作品だと思いましたね。^^
↓30年ぶりくらいに映画のパンフレットを買ってしまいました。^^;
