社長日誌
DIARY

2019.10.14
社長日記-その他
尺八を吹く中三
昨夜はアオアヲリゾートホテルで開催された「AoAwo収穫祭イベント~ 秋の味覚と和楽器の響き」というイベントで、ほう楽★ガールズ徳島の演奏を聴きました。
ほう楽ガールズとは、“かわいい和楽器ライブ”をモットーに、2017年に徳島で開催された県民文化祭を契機に結成した若手和楽器奏者によるグループで、 デジタルサウンドと和楽器を融合させたオリジナル曲をカラフルな着物とメイクで演奏しています。
しかし、その中で一番驚いたのは、中学三年生の女の子が尺八を吹いていたことでした。
尺八は「首振り三年ころ八年」と言われ、まともに吹けるようになるまでかなりの期間が必要なのです。
15歳くらいの女の子がどんなきっかけで何歳から尺八を練習したかなど興味が尽きませんね。^^
