今期のスタディクラブは「図解 船井流101の経営法則」をテキストにしてすすめていますが、この本は1985年に出版された本なので約40年前に書かれたものです。
40年前に書かれた本でどこが現在にも通用し、どこが変わったかということを考察することで普遍性のあるなし、ファッズかトレンドかということを考えるきっかけになればと思っています。
今回で2回目ですが私も解説しながら読むことにより船井幸雄さんとのことが色々と思い出されて懐かしい想いがします。
少しでも若手社員達の今後に役立てば嬉しいと思いますね。^^
![](https://www.futonten.info/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240802_121114_107-113x150.jpg)