本日は次男が家内の実家から帰ってきましたので、一緒に阿波踊りへ行きました。
チケットもないので、阿波踊りを見るでもなく、屋台をまわりましたが、小学校6年生にもなると、あまり欲しいものもないようです。
薄暗い中を歩いていると、どこからか聞いたことのあるメロディが・・・。
しげしげと見てみると、早稲田大学連が校歌「都の西北」を歌っております。
今年は総長もお越しになって、かなり盛り上がっているようです。
いや~。
どこででも校歌を歌う団体ですねえ。
まあ、私も学生時代は酔っぱらって繁華街の真ん中で歌ってましたけどね。(^^;)
