社長日誌
DIARY

2019.06.13
社長日記-グルメ
備長炉端その
本日は東京経由で名古屋に入り夕食は、「備長炉端その」でとりました。
ここは料理人の店主と女将さんが二人でやっており、店の隅々まで二人の気遣いとこだわりが行き渡っております。
予約のみの客を毎晩1回転だけとるという営業方針で長年、続けてきており、ちょうど良い時間に提供するために、お客さんが来る1時間前から鮎の塩焼きなどを焼始めるので予約通りの時間に行かないといけないお店です。
最初に出てきた鮎の塩焼きは焼き加減が本当に絶品で、この大きさにもかかわらず頭からかじりついても問題なく食せます。
また、桑名のハマグリの7年ものもお鍋でいただきましたが、身はもちろんのことスープも絶品です。
しかもお値段はリーズナブルということなので、近くにあれば間違いなく通いたいお店です。
用件を作ってでもまた行きたいと思うのは、ちょっと問題ありますよね。^^;
