社長日誌

DIARY

平清盛

 今年は久々にNHKの大河ドラマ「平清盛」を続けて見ております。
 私が続けてみた記憶のあるのが、女太閤記だと思いますので、約30ねんぶりでしょうか。
 私は時代考証がわりとしっかりしているので、気に入っているのですが、どうやら一般的には人気がないようです。
 しかし、戦国時代や幕末は色々な媒体で何度も取り上げられているので、独自の世界観を演出したり、あえて無名に近い主人公を取り上げたりと奇をてらわざるをえないので、私はあまり楽しめません。
 平清盛は、誰もが知っている歴史上の人物でありながら、取り上げられることも少なく、取り上げられても敵役が多かったので、今回は非常に新鮮です。
 昨日の放送は保元の乱でした。
 次週も楽しみですね。(^^)