社長日誌

DIARY

新春幹事会

 昨日から中小企業家同友会の全国幹事会に参加しておりました。
 初日は神奈川大学経済学部教授 大林弘道先生による2012年の情勢についての講義を聴いた後、各テーブル毎に討論をしたのですが、全国幹事会ですので、各都道府県から正副代表理事クラスの会員や事務局長が参加しており、討論のレベルも自然と高くなり非常に有意義な討論をすることができ、非常に勉強になりました。
 中でも、昨日の討論の中で、宮城同友会の佐藤代表理事がおっしゃった、震災前は「社員の成長なくして企業の発展なし」と考えていたが、震災を契機に「社員の幸せなくして企業の発展はなし」という考えに変わったという発言が非常に共感でき心に残りました。
 やはり、全国には素晴らしい方がたくさんいて、尊敬できる経営をされているので、どんどん学ばせていただきたいものですね。(^^)