昨晩は生まれて初めて鯖の刺身を食べました。
我々の地方では鯖を刺身で食べることはまずありませんが、九州地方では食文化として根付いているようです。
調べてみると寄生虫のアニサキスの生態が違うようで、九州地方でとれる鯖はアニサキスが内臓から身に移る割合が100分の1程度のようです。
また、アニサキス自体が2~3センチの大きさなので肉眼で確認できますので、専門職の板前なら大丈夫なのでしょう。
以前から食い道楽の私の父が、これまでで一番美味しかった刺身は鯖の刺身だと言っておりましたので、いつか食べてみたかったのですが、これで願いが一つ叶いましたね。(*^_^*)
