社長日誌

DIARY

釜あげうどん 長田 in 香の香

本日は家内が先日引っ越した長男の部屋の片付けを手伝いに行くということだったのでついて行き昼食を社宅の近所にある「釜あげうどん 長田 in 香の香」で食べました。

このお店は釜揚げうどんの超有名店で食べログAwardのブロンズやうどん百名店を何度も受賞しているお店です。

うどんのメニューはシンプルに釜揚げうどんの温かいのか冷たいので後はサイズのみです。

今回は温かい釜揚げうどんとたこ飯を注文しましたがどちらも美味でした。

特に素焼きの徳利に入ってくるつけ出汁はイリコの味が濃く特徴的です。

また、機会があれば香川のうどん有名店をまわってみたいとあらためて思いましたね。^^

  

四国大学社長塾2024

昨日は四国大学で講義を行いました。

中小企業家同友会が経営情報学部で協力している社長塾ですが、今回は「働くことで得られる喜び」というタイトルでお話をしましたが、これから社会に出る学生さん達には大切なテーマだと思います。

1時間ほどの講義でしたが、皆さん熱心に聴いてくれて、授業後には個別に質問まで来てくれて嬉しかったですね。^^

江戸落語

昨日は午後から藍住町総合文化ホールで開催された「柳家小里ん・古今亭志ん丸 ふたり会」に落語を聞きに行きました。

私はこれまで落語といっても江戸落語と上方落語を区別して聞いたことがなかったのですが、今回聞きに行って初めて違いを知ることができました。

元々、上方落語がボケとツッコミを中心とする笑いで、これが漫才にもつながったっていったのに対して、江戸落語は理屈で笑いをとり粋が重要視され、人情話も多いようです。

そう考えてみるとこれまで落語を聞いても合う合わないが極端でしたが、上方落語と江戸落語の違いだったんだなと思います。

この歳になってもまだまだ知らないことが多いというのは本当に人生って楽しいですね。^^

軌跡

本日は藍住町にある「麺屋 軌跡」で昼食をとりました。

軌跡は香川県から出店してきている塩ラーメンの専門店ですが、昨年の秋にオープンして行きたいなとは思っていたものの微妙に遠いので今回が初めての訪問です。

今回は最初なので看板商品の鯛塩ラーメンを食べましたが、上品な味で中々好感が持てます。

また、麺が細麺と平打ち麺を選べるのもいいところだと思います。

他のメニューも食べてみたいので、機会をつくって是非、行きたいと思いますね。^^

 

2024.06.22
社長日記-動物

ねこ鍋2024

本日、気がついたらトラ(キジシロ、ハチワレ♂)がアルミ製のねこ鍋で寝ていました。

やはり暑くなると気持ちが良いんでしょうか。

季節の移ろいを感じますね。^^

背が縮んでいる

昨日は健康診断だったのですが、背の高さを測ると172.2㎝のことでした。

以前は174㎝あったはずですが、1.8㎝ほど縮んでおります。

やはり歳をとってくると背が縮むのは仕方ないのでしょうか。

姿勢なども影響しているということを聞くこともあるので、今日から姿勢をよくしていこうと思いましたね。^^;

道標塾第4講2024

昨日は西川経営道標塾の第4講ということで10年ビジョン、クロスSWOT分析の検討、決算書の読み方の講義などを中心に講義をすすめました。

これまでの3回は理念をつくることに力点が置かれていましたが、今回からは理念をどう実現していくかということが中心とした内容になっていきます。

今期の塾生の皆さんがそれぞれ充実した学びとなるよう今後もフォローしていきたいですね。^^

居酒屋 はる坊

昨夜は友人と徳島市中央通にある「居酒屋 はる坊」で夕食をとりました。

このお店は少し繁華街から外れていますが、食べログの居酒屋100名店にも選ばれたことのある人気店です。

カツオのたたきをはじめとして色々と頼みましたが、どれを食べても美味で非常に満足できました。

このお店にもまた個別に来たいと思いますね。^^

  

マドラス

本日は会社行事のハッピーファミリーで徳島市南昭和町のマドラスへ行きました。

最近、カレー専門店といえば外国人がやっている店やCoCo壱番屋が浮かびますが、このお店は貴重な地元のカレー老舗専門店です。

今回は焼チーズカレーを食べましたが、非常に満足できました。

メンバーとも色々と話ができて楽しい時間を共有できて非常に有意義な時間となりましたが、また、個別に来て違うカレーも是非、食べてみたいと思います。

ハッピーファミリーに参加して知らないお店を新しく知れるというのも本当に嬉しいことだと思いますね。^^

父の日

昨日は父の日だったので次男から「鳴門金時ポテト」というお菓子をもらいました。

ここ何年かはボールペンを頼んでいたのですが、数が多くなりすぎていてそろそろ余ってきていたので、ちょうど良いタイミングだったと思います。

長男は別に暮らしているし、次男も来年には社会人なのでいつまで父の日を憶えてくれているか分かりませんが、やはり贈り物をいただけるのは何歳になっても嬉しいですね。^^