快眠のすすめ

KAIMIN COLUMN

パジャマの役割

パジャマの役割

パジャマの役割は何だと思いますか?

それは、「汗」を吸い取ってくれる事です。

睡眠中は、冬場でもコップ1杯分の汗をかくと言われています。パジャマを着ることで、皮脂や汗、角質などを吸い取ることができます。

また、ただ汗を吸えばいいと言うわけではありません。吸い取った汗を、拡散させる機能があることが大事です。

パジャマに吸い込まれた汗は、やがて冷えていきます。適度に水分を拡散しなければ、身体が冷えて目が覚めたり、風邪をひく原因になってしまいます。

そこで、悩むのが素材です

季節に適した素材

適した素材は季節によっても違います。
暑い夏は、寝ているときにもたくさん汗をかきます。そのため、蒸れにくく、涼しいもの、例えばサッカー生地などの身体へ接触面が少ない素材がお薦めです。

冬場は、ぬくもり感があり、ふんわりと柔らかい肌触りが重要です。ですから、内側に起毛素材を使用したものなどがおすすめです。

また、素材に関しては「やっぱり天然素材に限る」と思っている人も多いと思います。

しかし、最近では、綿素材と化学繊維を組み合わせることで、従来よりも汗を拡散しやすくしたものや、繊維自体に吸湿発熱機能を組み込んだものなどが、いろんな繊維メーカーから登場していて、パジャマに使用されているのです。

もちろん、綿100%や絹100%などの天然素材もお薦めですが、それ以外にも優れた化学繊維があるということを覚えておいて下さいね。

ゆったり or ぴったり

また、他にもパジャマにおいて重要なことがあります。

それは、サイズです。

ゆったりしたサイズの物を選びましょう。

夏場は、ゆったりとした隙間のある服を着ることで、服に沿って上昇気流が発生します。この対流が服と身体の隙間の空気を冷やして、涼しく感じます。
この事を「煙突効果」と呼びます。イスラムの方が、真っ黒でダボっとした服を着ていますよね。一見、暑そうにみえますが、この煙突効果によって身体は涼しく居られるのです。暑い地域で暮らす人の知恵ですね。

しかし、ダボダボであればあるほど、良いというわけではありません。寝返りの時に生地が邪魔になる可能性があるからです。パジャマと身体の間に1cmぐらいの隙間があれば十分です。

逆に冬場も、寒いからと言って身体にぴったりとしたパジャマは避けましょう。窮屈で寝苦しさを感じてしまいますし、冬でもたくさん汗をかくからです。
圧迫感を感じることなく、またルーズ過ぎない、適正サイズのパジャマを探しましょう。

ワンポイント

心地よい快眠を得るため、枕や布団だけでなく、服装を見直してみるのも良いと思います。
これまで、眠るときの服装はあまり気にしていなかった人も、これからは少しこだわってみてはいかがでしょうか。きっと、充実した眠りが手に入りますよ。

SHARE!
一覧へ

関連記事

2024.09.09
快眠のすすめ
暑い?寒い?季節の変わり目に最適な布団選びのポイント
2024.06.03
快眠のすすめ
暑さ寒さを乗り越える快眠テクニック!万能『タオルケット』の使い方♪
2024.05.27
快眠のすすめ
伝統の近江ちぢみで心地よく眠る。西川「季ノ布」シリーズ
2024.09.09
快眠のすすめ
暑い?寒い?季節の変わり目に最適な布団選びのポイント
2024.06.03
快眠のすすめ
暑さ寒さを乗り越える快眠テクニック!万能『タオルケット』の使い方♪
2024.05.27
快眠のすすめ
伝統の近江ちぢみで心地よく眠る。西川「季ノ布」シリーズ