aaaaaaaaaaaaa

お当夜

昨日は朝からお当夜の引継に行ってきました。

お当夜とは神社の祭礼にあたり、神事や行事の主宰者となる家のことで地元神社の氏子達が交代で勤めることになっております。

我が家は本来、父がお勤めするべきところ施設に入っているため私が代わりとなっているのですが、一昨日の11月3日が氏神様である荒神社の大祭であったため片付けを兼ねて引継が行われたのです。

今後は12月31日にお正月の準備に行くことから始まり色々な行事がありますができる限りお役目を務めたいと思いますね。^^

侍タイムスリッパー

昨日は映画「侍タイムスリッパー」を観に行きました。

スタッフ10人ほどでつくった自主製作映画で当初は東京1館だけでの公開予定だったものが笑って泣ける面白いということでヒットし、全国で公開されることになった作品です。

低予算で作成しているなというのが観て分かるのですが、やはり映画作りに対する情熱や愛情が同時に伝わってきて非常に好印象が持てます。

本作の監督・脚本・製作など11役以上を務める映画監督兼米農家の安田淳一さんは57歳、私と同い年なので「子供時代、学校から帰って夕方から『遠山の金さん』『銭形平次』『水戸黄門』を、おばあちゃんと一緒に見てました。中学生からは『必殺仕事人』と、ずっと時代劇で育ってきた世代です」とインタビューで語られているのを聞いても非常に親近感を感じます。

制作費はほぼ自腹ということで完成したときの通帳残高は6,275円だったということですが、頑張った方が報われるのは本当に嬉しいことだと思いますね。^^

過半数割れ

昨日、衆議院選挙があり自民党が大敗し与党が過半数割れする事態となりました。

選挙の途中状況を聞いていてもそうなるとは思っていましたが、この大変な状況のなかで意思決定に時間がかかるようになるのではという懸念が強くあります。

今回の自民党の敗因は一般市民の当たり前という感覚と政治家の当たり前という感覚のズレが大きくなってしまったことが原因だと思います。

少し時間はかかるかもしれませんが、長期的な課題にじっくり取り組める安定した政権が生まれてくれたらいいのになと思いますね。

暑い

本日は自宅で仕事をしていたのですが室内温度が上がってきて28℃を超え始めたので窓を開けることにしました。

しかし、窓を開けると風は入ってこず更に室温が上昇するだけになり、仕方なくもう一度窓を閉めて熱中症になるといけないのでエアコンをつけることにしました。

もう10月も下旬となり11月がそこまでやってきているのにこの暑さはなんなんでしょうか。

当社は気温が下がらないと売上が苦しい業種なので特にこの暑さが恨めしく感じますね。(>_<)

上芳我邸

愛媛県旅行の2日目は内子町へ行きました。

内子町は木蠟の製造で明治時代に栄え(日本一の生産量)その町並みなどが保存地区として残っています。

製蠟業者のなかでも「伊予式蠟花箱晒法」という技術をあみ出し生産量と品質向上を成し遂げた芳我一族が隆盛を極め、その邸宅が重要文化財などに指定され現存しています。

芳我家の当主の屋敷である本芳我邸は庭の一部のみが公開されていますが、第一の分家である上芳我家の邸宅が公開されているのです。

明治初期に高品質な白蝋を製造し海外にも輸出し莫大な利益を得たとのことで上芳我邸は分家といえどももの凄い贅を尽くして建造されたのが今に伝わってくる邸宅です。

あまり予備知識なく観光に行ったのですが、色々なことが知れて本当に良い旅になりましたね。^^

  

年齢差

昨日は銀行の役員さんと食事をしていたのですが、この役員さんは私より年下です。

当然のことですが元々銀行の担当さんは私より年上だったのですが、いつの間にか若いのが来ているなと思っていると単に自分が年をとっただけでしたし、支店長といえば偉い人で当然、私よりも年上だという印象でしたが、今はどこの支店長も私より年下のようで高校の後輩などもいるので、○○君よばわりです。

更に役員さんまで私より年下が増えてきているようで考えてみれば、自分も年をとったものです。

もうしばらくするときっと頭取まで私より年下になってくるので何だか複雑な想いですが、順番なのでこればかりはどうしようもありませんよね。^^;

松契会理事会

昨日は18:30から県立阿波高等学校OB会である松契会の理事会が開催され、参加しました。

松契会は昨年が100周年記念事業の年でありその総括も終わりましたので現在、引継途中の微妙な時期で引き継がれる方はまだ慣れていなかったり、誰に引き継ぐか自体が決まってなかったりしているし、引き継ぐ方は大任を果たしたのでもう後はお任せしたいという感じです。

私は100周年記念事業でも貢献はしたもののOB会では若手なのでまだまだ引退というわけにもいきません。

今回も新たに仕事をいただき徳島市企業の会報広告を担当することになりました。

会によっては最古参でそろそろ引退かなと思っているものもあれば、まだまだこれからという会もあり本当に人生面白いものだなと思いますね。^^

アトラス彗星

本日辺りから日没後すぐの西の空で彗星が観測できると話題になっているので西の空を見上げてみましたが、どうも雲が多くよく分かりませんでした。

最近になって発見された衛星で紫金山・アトラス彗星という名前の彗星だそうです。

ニュースで見るとかなりハッキリと尾を引いているのが見られるので是非、見てみたいと思います。

今日あたりはかなり高度が低いところでの観測なので難しいのですが、20日くらいまでは見られるようで、高度も上がっていくため観測しやすいとのことです。

チャンスがあれば是非、見てみたいものですね。^^

低金利

昨年、阿波高校の100周年の時に後輩の銀行支店長にお手伝いいただいたお礼に1年間の約束で定期預金をしました。

1年経ったので自分のメイン銀行口座に資金を移しに行って手続きすると1年間の利息が399円、他行への振込料金が880円で大赤字になっていました。

お礼なのでそこそこの金額を預けていたにもかかわらず振込手数料の半額にも満たない金利では本当に涙がでます。

しかし、やっと銀行金利も0.1%くらいになってきたので預けるにしても多少は意味があるのかなと思えるようになってきましたが、物価が凄い勢いで上がっているのに金利がこんなに低いのはどうかと思いますよね。^^;

沼島トレッキング

本日は友人と3人で淡路島の沼島を1周するトレッキングに行きました。

ガイド看板によれば4時間くらいのコースということでしたが少しショートカットしたコースを3時間半でまわり歩数計を見ると1万9千歩かかっていました。

前半の道はイノシシの罠が仕掛けられており、定期的にチェックに来ているようなのでまだましでしたが、後半の道は草や竹などで覆われており場所によっては道と呼べるのかという状態の所もありました。

起伏はそんなに多くなかったのですが、休憩所も整備されていない関係で休みながらというのも難しかったのでかなり疲れてしまいました。

また、下立神岩は茂みの関係で道からは見えなかったしガイドに載せるならばもう少し整備したらどうなのかなといった印象です。

しかし、季候もよく静かな環境のなかで友人と色々な話をしながら持てた時間は非常に楽しいものでした。

たまにはこんなトレッキングもいいように思いますね。^^

  

株式会社宮田運輸

昨日、視察の2軒目は株式会社宮田運輸を訪問し宮田 博文会長から講話を受けました。

宮田運輸は宮田会長の徳島県出身の祖父が創業された会社で宮田会長は4代目の社長として指揮を執られ現在はご子息に社長を譲られております。

宮田会長は子供の頃からトラックが大好きだったのですが、自社のドライバーがおこした死亡事故をきっかけに大好きなトラックが人を傷つけることに大きなショックを受け、これをきっかけとしてトラックに子供が書いた絵をラッピングすることでトラックドライバーだけでなく周囲のドライバーの皆さんにも優しい気持ちになって事故を減らしていこうという取り組みである「こどもミュージアムプロジェクト」に取り組むことになったとのことです。

この取り組みは2021年に始まったものですが、現在は日本全国に拡がっていき中国でも取り組む企業が出てきているということです。

宮田会長は私より年下ですが既に会長職に退いているのは恐らくこのプロジェクトに注力するためなのだと思います。

この素晴らしい取り組みがもっともっと拡がっていけばいいと心から思いますね。^^

  

株式会社王宮

本日は徳島大学のビジネスリスキリングスクールに引率して大阪の優良企業へ視察に行きました。

最初に訪問したのは大阪市中央区道頓堀にある道頓堀ホテルを経営する株式会社王宮へ行き、専務取締役 橋本明元氏から講話を受けました。

株式会社王宮は橋本専務の祖父が創業したもので現在は兄がパチンコなどの部門、弟の橋本専務が宿泊部門と役割を分けて統括されているとのことです。

コロナ禍なども含めこれまで個人も会社も多くの困難を乗り越えてきたとのことですが、現在は海外の女性客にターゲットを合わせた戦略が功を奏し経常利益20%を超える業績となっているとのことです。

比較的当社の取り組みと似通った施策が多く、当社に足りないものなどが浮き彫りになり有益なお話が聴けて本当によかったと思います。

まだ泊まったことはありませんが、機会があれば是非、宿泊に行きたいと思いますね。^^

  

オーバーロード 聖王国編

本日は「オーバーロード 聖王国編」をイオンシネマへ観に行きました。

オーバーロードは元々ダークファンタジーと言われるジャンルの小説なのですが、この聖王国編は特にグロテスクな描写などが多くテレビアニメでの放送は無理だろうと言われていただけあり、やはりPG12(12歳以下の方には保護者等の助言・指導が必要)という扱いでの放映です。

今回は1週目に見に行くと特典の小説がもらえるということだったのですが、20日封切りだったにも関わらず全部配布が終わってしまっており非常に残念でしたし、パンフレットも売り切れており入荷するかどうかも判らないということです。

この作品はコアなファンが多く、以前出たDVDのオマケ小説が10万円で取引されているなどということがある程なので特に競争が激しかったのかも知れませんが、もう少し数量は増やしてほしいものです。

しかし、イオンシネマは55歳を超えるといつ行っても映画が1,100円で見られるのは本当にありがたいことだと思います。

歳をとると色々な特典が増えてくるので歳をとるのも悪いことではないなと思いますよね。^^

葬儀

本日は義父の葬儀でした。

平均寿命は超えていたというもののやはり悲しいものです。

お骨揚げに行ってその場で解散ということだったので私と次男は帰宅しましたが、家内の地元の風習として喉仏の骨を高野山に納骨するのが一般的なようで長男はそれにもついて行くということで残りました。

家内はしばらく実家に留まるということですが、義母の慰めに少しでもなってくれたら嬉しいですね。

通夜

義父が亡くなり本日が通夜ということで朝から南海フェリーに乗船して次男と妻の実家に向かいました。

義父は先週も危篤になっていたのですが一旦は持ち直していたので本当に残念です。

長男も本日は出勤予定だったのですが、同僚がシフトに入ってくれたため駆けつけることができました。

お亡くなりになった義父には本当によくしてもらったので残念でたまりません。

5秒後に意外な結末 パンドラの赤い箱

私の大学時代の後輩 目黒哲也君が企画編集した本をいただきました。

2016年に初版がでて2022年までに14刷されるヒット作となっており続刊もでているようです。

ネタバレになるので内容は書きませんが、ショートショート集を更に特化させたといった感じのものでかなりチャレンジングな試みだったと思います。

目黒君にも長いこと会っていませんが、お互い歳をとったと思います。

確か学研に勤めていたと思いますが、機会があれば会って色々と話をできたら嬉しいですね。^^

 

超音波歯ブラシ

先日、母と話をしていると歯ブラシの話になり歳をとると歯ブラシも良いものを使った方がいいということで音波歯ブラシを愛用していると聞きました。

電動歯ブラシくらいなら次男が使っているので知っていましたが、音波歯ブラシは聞いたこともなかったので色々と調べてみると超音波歯ブラシなるものまであるということが分かり、更に当社の取引先のメーカーで作っているとのことです。

早速、注文して届いて本日から使い始めたのですが、確かに一般的な歯ブラシよりも色々な利点があるように思います。

しかし、子供の頃、超音波とかいうとSF小説や漫画の中の話のように思っていましたが、今では歯ブラシなのかと思うとちょっと感慨深いものがありますね。^^;

二百十日

本日は今年の二百十日です。

二百十日(にひゃくとおか)とは、立春から数えて210日目にあたる日で、新暦では9月1日頃を指しますが今年は8月31日の本日となります。

「彼岸」や「土用」などと同じ雑節(ざっせつ)の一つで、 二百十日は稲の開花期にあたり台風がよく来ることから厄日とされているとのことですが、今年は将に台風がどんぴしゃりと来た感じです。

しかし、四国を横断した為なのか風が弱まってきた上に微妙に進路がそれたのか恐れていた程は徳島への被害はなくどうやら過ぎたようで、明日辺りには熱帯低気圧に変わるようです。

昨日も書きましたが今回の台風には本当に振り回されてばかりでしたが、結果として当社としての被害はほぼなかったのは良かったと思いますね。^^

腹痛

今朝は早朝からスタディクラブでの講義、会議への参加など色々と予定があったのですが、起きてすぐから腹痛があり困ってしまいました。

夕方には会食の約束があるので、午後から病院で検査したのですが、どうやら心配した憩室炎や他人にうつるような腸炎でもないようでした。

よくよく考えてみれば最近は外食が続いた上に暑いから体の中から冷やそうなどと思い冷たいものを飲んだり食べたりしていたので、きっと胃腸に負担がかかったのかなと思います。

しばらく冷たいものを控えながら胃腸を労っていく必要がありますね。^^;

新幹線モバイルオーダーサービス

昨年、東海道新幹線でワゴン販売の中止がニュースになっていましたが、大阪から東京までは2時間半くらいあるので不便になるなと思っておりました。

しかし、最近は夏ばて気味な上に今日は朝も早かったため贅沢してグリーン席に乗車すると新たにモバイルオーダーサービスというものができていました。

グリーン席専用のサービスでネットから注文すると5分くらいで席まで持ってきてくれるためワゴン販売よりもサービスは向上していると言えます。

やはりJRも方向性として一般客のサービスを削って上顧客のサービスを向上させているのかなと思いますね。

↓販売しているポテトチップスは何が違うのかよく分かりませんが限定商品