来週中国に植樹に行くのですが、行き先でインターネットは繋がるのかと例によって問い合わせをしていました。
重いパソコンを持って行って繋がらないではやってられません。
その返答が本日来たのですが、植樹する「恩格貝」のホテルは部屋に電話すらないとのことです。
気温50℃に加え早くも行くのが恐ろしくなってきました。(>_<)
社長日誌カテゴリ: 社長日記-その他
試食
今回の鮮セーションでは京都物産展をやっているのですが、この試食コーナーが密かに大人気です。
ベッタラ漬けや柚大根のような漬け物や生八つ橋や甘納豆、きな粉餅といった京都のおみやげの試食が食べ放題??です。
京都物産展の手伝いをしているロマンス小杉のFさんは店番をしながら試食を続けているのでお腹が全然減らないとことです。
盗人に店番をさすとはまさにこのことですね。(-_-)
竹下夢二
本日は鮮セーションの初日でした。
鮮セーションとはアスティ徳島の1F大ホールを借り切って年に2回行う当社の大イベントです。
今回は絵画も取りそろえているのですが、その中に棟方志功の肉筆画が来ておりS店長と一緒に見ておりました。
S店長に「棟方志功の肉筆画は珍しいよね」というとどうやらS店長は棟方志功を知らないようなのです。
周りのみんなで棟方志功を知らないなんてと驚くと、S店長は「こっちの竹下夢二なら知っている。竹下夢二は教科書に載っていた」と繰り返すのです。
S店長、それを言うなら「竹久夢二」ですよ。(^_^;)
邪眼は月輪に飛ぶ
藤田和日郎氏の作品、どちらかというと長編が多い氏の作品では異例で1冊で完結しています。
藤田和日郎氏の作品は荒唐無稽なものが多いのですが、いつの間にかその荒唐無稽さを当たり前のように描き読者もそれを是認してしまうのが最大の特徴です。
この作品も見るだけで全ての生き物を殺す(殺してしまう)フクロウの話です。
これだけ聞けば滅茶苦茶な話だなと思うのですが、最後まで読まされてしまうのには頭が下がります。
ププレひまわり
今日は高松で中小企業家同友会の総会に参加しました。
分科会では広島と岡山県で60店舗230億円の売り上げをしている「株式会社ププレひまわり」梶原啓子氏の報告を聞きました。
非常に情のある方できっと会社のお母さんのような人だろうということがすごく伝わってきて、私も社員を大切にする姿勢をもっともっと見習わなければいけないと感じました。
休む能力
先日、突発性難聴でコンサルタントの先生が本日に振り替えになりお越しになりました。
課題を順番に検討していき丸一日会議です。
しかし、よく考えてみると最初に予定を組んだときにこの日にする予定の仕事をする日がなくなってしまっているのに気づきました。
結果的に昨日休んだことが非常に痛いということになり後悔ひとしきりです。
やはり休むと仕事が処理できないレベルでたまってしまうのは能力のない証拠なので反省しなければなりません。
6月の決算
読んだ本 6冊(惨敗)
体重 81.2㎏(-0.4)
連休
今日は特別な休日です。
数年前に店の営業として正月休と盆休をやめて以来、旅行や葬式等の特別な理由なしで連休を初めてとりました。
最初は家族サービスで泊まりがけの旅行に行こうと考えていたのですが、上の子供が総体にでることになり急遽中止になりました。
そこで、2日目は出社しようかなとも考えたのですが、下の子供が遊んでくれというので休むことにしました。
初日は下の子供と海に行った後、フジグランに行き、2日目も下の子供と吉野川にカニを捕まえに行った後、ブックオフに行き帰ってきてからは庭の草抜きをしました。
予定のない連休というのはなんか新鮮です。
またまた選定会
本日は3回目のこたつ布団定番選定会でした。
今年は当社のこたつ布団メイン取引先M社が倒産してこたつの仕入れが滅茶苦茶になってしまい、本来でしたら5月末に発注を全て出すことになっていた予定がここまでずれ込んでしまいました。
今日も午前中で終わる予定が昼から役員会があるにもかかわらずどんどんずれ込んでいき昼ご飯を食べる暇もろくにないほどです。
本当に倒産というものはみんなに迷惑をかけるものですね。
3ヶ月研修
本日は今年入社の新卒社員の3ヶ月研修でした。
現状報告から決意表明に至るまでの間、みんな真剣に研修を受けていました。
やはり研修をする側も受ける側も一生懸命にやるということが重要ですね。
研修担当の中野主任と打ち合わせを重ねながら研修の準備をしてきましたが、アンケートや日報で受けてよかったというような感想があると本当に報われる思いがします。
丹波の国にて
本日は当社の慰安旅行第三弾日帰りツアーの日でした。
場所は兵庫県の昔でいう丹波の国です。
最初に永澤寺(えいたくじ)で花菖蒲を見学、650種300万本が今を盛りに咲き乱れておりました。
お昼ご飯はすぐ前の永澤寺(ようたくじ、同じ字で読み方が違うとのこと)で精進料理をいただき、昼食後は城下町丹波篠山の散策です。
私は坂本店長、岩佐課長と一緒に武家屋敷でまったりとした時間を過ごしました。
特に丹波水琴窟(日本庭園文化の一つ、地中に伏瓶を埋め空洞を作りそこにしたたり落ちる水の音が反響して心を和ませる美しい音色が聞こえるようにした仕組み)が気に入り静かに音を楽しんでいたのですが、坂本店長がやってきて「これは何だ?」とかいって柄杓で石をかき回し始めたのにはびっくりしました。(当然、急いでとめました)
最後は春日町でサクランボ狩りです。
サクランボも最終ということで本来なら重さを量ってのお持ち帰りなのですが、残っている分は全部とっても良いよということで本当にラッキーでした。
北京には行けなかったものの丹波の国を満喫した一日でした。
↓花菖蒲 ↓水琴窟
突発性難聴
本日はお越しになる予定だったコンサルタントの先生が急に入院してこられないということですので急遽、三役会に予定変更しました。
先生は21日から入院しているとのことですが、原因は突発性難聴でステロイド治療を受けているためだそうです。
突発性難聴は原因がよくわからない病気みたいです。
先生の一日も早いご快癒をお祈りしております。
ボーナス支給
中国では幽霊が出たそうで羨ましい限りです!?
まあ、その話はおいといて・・・。
本日はボーナスの支給日です。
ボーナスの支給日は1時間早出して全社でテレビ会議ミーティングから始まります。
各部署とテレビ電話で繋ぎ半期の業況やボーナスの全体的な中身を説明します。
その後、個人面談をして次から次へとボーナスを渡していくのですが、川内店、運営総務部、通販事業部の3部門渡すだけで結局まる1日かかってしまいました。
しかし、たまの社員一人一人とじっくり話をする機会ですのでなかなか楽しい気分です。
明日は多度津店と十川店です。
用地買収
当社の土地が道路の用地買収にかかり、市の職員の方が説明に来てくれました。
用地買収で土地を売るのは初めてのことでわくわくしてしまいました。
しかし、道路にかかった面積は8.65㎡(約2.6坪)、タタミ5枚分・・・。
わざわざ吉野川市から2人で来てもらったら申し訳ない気分です。
ユーチューブ
いつの間にか日本語版のユーチューブが開設しておりました。
→ http://jp.youtube.com/
ユーチューブとは皆さんご存じでしょうが、動画投稿サイトです。
著作権の違法合法合わせて色々な動画が投稿されており、結構楽しめます。
昨晩も以前放送していた「笑う犬の生活」で人気コントだった「小須田部長シリーズ」を見てしまいついつい夜更かしをしてしまいました。
小須田部長 お勧めです。
老化現象
体にイボのようなものができたのでお気に入りの徳島皮膚科クリニックに行きました。
ところが先生が一言「老化現象ですねえ、ですからうつることもないし、放置しておいても何の問題もありませんよ。」とのこと。
何でこんなんができるのですかという私の問いには「しわの逆ですね。しわは皮膚が引っ込んでできますが、柔らかい部分飛び出してなるんですよ」とのお答えです。
イボでなかったので喜ぶべきなのか、老化現象と言われ悲しむべきなのか複雑な心境です。