aaaaaaaaaaaaa

徳武産業株式会社

本日は徳島大学エンゲージマネージメント講座のベンチマーク視察で徳武産業株式会社を訪問し、企業見学すると共に十河孝男会長のお話も聴くことができました。

徳武産業さんは「あゆみシューズ」のブランドで足や歩行に悩みを持つ方のための靴で高齢者や足に障害を持つ方に広く愛用されております。

元々は大手企業の下請け100%だった会社から、オンリーワンであるあゆみシューズ開発に至る過程や地域、社員を大切にするための取り組みなどを実際に見てお話を聴けたことは非常に有意義な時間でした。

まだまだ十河会長には遠く及びませんが私も良い会社創りを続けていきたいと思いますね。^^

エンゲージマネージメント講座第4講

本日はとくしまリスキリング講座でのエンゲージマネージメント講座第4講を福井工業大学経営情報学部 田中真由美教授と株式会社 ときわ 高畑富士子社長が担当されました。

田中教授が人をコストでなく資産として考え活かしていくことが大切であることを企業会計の立場からお話しになった後に実践例として高畑社長が自社での取り組みについてお話しされました。

ときわさんはブライダル関連事業としてブライダルプランニングや結婚式場、飲食店などを経営している徳島でも有名な企業ですが、やはり土日の勤務が必須であることや夜間勤務もあるということで働きやすい職場をつくるためにはかなりの工夫が必要だと思います。

当社でも製パン業に進出したことによりこれまで経験のなかった早朝での勤務ができて今後は更に工夫を重ねていく必要があります。

他社の事例を自社の良い会社つくりに活かしていきたいと思いますね。^^

霧の大麻山

本日は7時から大麻山に登りました。

今日の大麻山は霧が出ており中腹からの景色は雲海に包まれているような感じです。

今年は異常気象なのかこの時期になっても夏日があるくらいですが、霧は秋に出やすいものなので、やはり季節は進んでいるのだと思います。

寝具業界では気温が下がらないと全体的に売上が低迷してしまうので早く寒くなって欲しいものですね。^^;

エンゲージマネージメント講座 第3講

本日はエンゲージマネージメント講座の第3講「女性活躍推進の本気度と企業の成長力」が開催されました。

講師は徳島大学 段野聡子准教授、株式会社あわわ 坂田千代子会長、GCOキャリアカウンセリング事務所 尾形隆平さんの3名でしたが、それぞれの側面から企業における女性活躍推進の重要性を講じられ非常に有意義で、その後のグループディスカッションも盛り上がりました。

やはり肉体労働などでは男女の差があることを前提にこれを仕組みや器具などでどうやって埋めていくかということを検討していくことで男性社員の肉体労働的な負担が減ったり職場全体の安全管理にもつながってくると思います。

今回も良い学びが得られてよかったと思いますね。^^

栗拾った

昨日は大麻山登山だったのですが、途中で栗が拾えました。

また、休憩中にホオジロにも出会うことができ色々と楽しめることも多かったです。

やはり同じ山に登っても季節毎に変化が見られ飽きることがありません。

多分、来月くらいからは猿にも出会うのではないかと思いますが、またそれも楽しみです。

ちなみに拾った栗を帰宅してから家内に茹でてもらったのですが、美味しかったですね。^^

あわしま堂

昨日は徳島大学 リスキリング講座の企業視察で愛媛県八幡浜市にある株式会社 あわしま堂を訪問しました。

あわしま堂は量販店卸の和洋菓子メーカーとしては日本一の企業で、OEM商品などもあるので誰もが一度は口にしたことがあると言われるほどです。

見学させていただいた工場は本当に5S活動がしっかり根付いていることがわかり非常に勉強になりました。

また、人を大切にする施策についても講演いただき参考になる取り組みも多く取り入れたい内容もありました。

往復8時間かけての旅程でしたが行けて本当によかったと思いますね。^^

滋賀県歴史一万歩観光

昨日は滋賀県で安土城、園城寺(三井寺)、石山寺を回ってきました。

安土城は織田信長が築いた名城跡で小高い山に石垣を巡らせた作りで、山頂の天主閣跡まではちょっとした山登り気分です。

園城寺は三井寺とも呼ばれ、この寺に涌く霊泉が天智・天武・持統の3代の天皇の産湯として使われたことから「御井」(みい)の寺と言われていたものが転じて三井寺となったという縁起があるほどの古刹で長い歴史と高い格を持つお寺なので、寺域も広く一回りするだけでも大変です。

石山寺は平安時代の貴族女性に人気のお寺だったようで、紫式部がここで源氏物語の着想を得たといわれているようです。

珪灰石(「石山寺硅灰石」)という巨大な岩盤の上に建ち、これが寺名の由来にもなっているとのことです。

色々と一日かけてまわりましたが、歩数は1万歩を超えており、歴史を学ぶ観光と共に良い運動になったと思いますね。^^

大津プリンスホテル

昨日は友人と滋賀県に旅行に来ており大津プリンスホテルに宿泊しました。

かなり古いホテルにはなりますが、リノベーションもされており琵琶湖が見える好立地のホテルです。

本日はゴルフに行く人達と別れ、友人と歴史的観光名所を巡る予定ですが、非常に楽しみですね。^^

Amazon SNS対応

先日、Amazonで買い物をしたのですが、届かないのでチェックすると支払い方法を変更する必要があるとのステータスになっていたので変更を行いました。

しかし、翌日見るとまた元に戻っており、古いカードデータを削除したり変更を繰り返したりしてもやはり購入できず、問い合わせしようとしても問い合わせ窓口が全く分からないのでキャンセルすることにしました。

あまりにも時間がかかったのでこの顛末をTwitterに20時過ぎに投稿したところ30分もたたない間にAmazonの担当者(自動やAIではない)から対処方法の連絡がされていたのです。

これはAmazonがSNSを24時間監視し炎上しないよう常に対策していることではないかと気づき本当に驚きました。

当社でこんなことはとてもできないのですが、世の中はどんどん変わっていくんだなとあらためて感じましたね。

エンゲージマネージメント講座第一講

以前から準備に関わってきた「とくしまリスキリング講座」のエンゲージマネージメント講座が本日より開講となり人をたいせつにする経営学会会長の坂本光司先生と私で第1講座を担当しました。

坂本先生と一緒に講義するのは光栄なことなのでかなり準備して臨んだのですが、なんとか受講生の方々にも満足していただける内容になったのではないかと思います。

また、講義後には大学生協の食堂で懇親会が開かれ、受講者の皆さんと交流もできて本当に良い会になったなと思います。

これから2月まで関わっていくことになりますが、最後まで責任をもって関わっていきたいと思いますね。^^

リスキリング企画・検討委員会

本日は徳島大学でのリスキリング企画・検討委員会が開催され、人をたいせつにする経営学会会長の坂本光司先生も今回より合流されました。

今回は12月から開始される講座についての検討が中心となりましたが、開催までに時間がないのでかなり準備を急がなければなりません。

今週金曜日からはエンゲージマネージメント講座も始まりますし、ますます忙しくなりますね。^^;

大麻山久々

本日は久しぶりに大麻山登山に行ってきました。

やはり真夏は朝といえども気温が高いのでお休みしていたのですが、体は正直なもので鈍っており上り下りにもかなり時間がかかってしまいました。

今回も山城さんや山内さんと一緒だったので頂上まで行って帰ってこれましたが、一人なら間違いなく途中で引き返していたと思いますね。^^;

徳島県立阿波高等学校100周年式典

本日は母校 阿波高校の100周年式典が開催され参加してきました。

生徒も含め700名以上が参加しての大きな式典となり体育館も満杯となっていました。

私はスーツで参加したのですが、教職員の方はフォーマルスーツで参加し、OB会の白石会長はモーニングを着ての参加でしたので気合いの入り方がやはり違います。

私も協力させていただきましたが、何年もかけて準備してきた大きな節目の式典なので本当に多くの方が尽力した結果だと思います。

今後もますます母校が発展してくれたら嬉しいですね。^^

変な流行

先日 X(Twitter)を見ていると「このTwitterアカウント主の妻です。たまたま夫の携帯電話を見たらTwitterにたくさん投稿しているのを見つけました。普段、夫がどんなことをTwitterでやっているかを皆さん教えて下さい」といった投稿がありました。

普段、変なことや愚痴などを投稿していたなら恐ろしいことだなと思ったのですが、どうやら自作自演のようで投稿主が妻から夫や母に代わったり、内容が少し変更されたりといった感じで同じような投稿が他でもされているようなのです。

私からすれば何でこんなことしてるんだろうと思うのですが、やはり自分のいないところで自分がどんな風に思われているかということを知りたい人は多いんでしょうね。^^;

ゴルフコースデビュー

ここしばらく打ちっ放しに行ってゴルフの練習をやっておりました(実はそれも暑いので休み気味)が、本日とうとう鳴門カントリークラブでコースデビューを果たしました。

結果は予想通り酷いものでハーフの9番ホールまででばててしまい体力がまず追いついていないのが明白です。

スコアーもまともにつけられたものではなく200打くらいはしたのでは思います。(一応144で記載はされていました。)

これまでゴルフについては耳年増で色々と失礼な発言(そんなんだったら手で投げた方がいいんじゃないかなど)もしてきましたが、自分が体験してゴルフをされている方々の凄さが分かりました。

謹んで失礼のお詫びをさせていただきます。m(_ _)m

後頭神経痛

コロナ陽性になってからほとんど部屋から出ずに寝たり起きたりして、起きているときは本を読んだりアニメを観たりしながら過ごしていたのですが、後頭神経痛が酷くなりとても寝ていられるような状況ではなくなってしまいました。

薬は普段飲んでいる薬に加えてコロナ用の薬を飲んでいるため簡単に飲めないし、家内からは「免疫力が落ちてヘルペスになったんではないのか?」とか言われるしで自分で判断つかなくなりかかりつけ医に電話をして指示を仰いだところ後頭神経痛用の薬を飲んでも大丈夫だということになりました。

よく考えてみれば夜中にも雷が鳴り雨も降っていたし気圧の関係もあったのかなと思います。

しかし、コロナに加えて後頭神経痛がおこるとどちらで苦しいのか分からなくなってしまいますね。(>_<)

隔離指示

昨日、コロナ陽性の診断を受けて医師からは土曜日まで仕事を休むように言われました。

かなりスケジュールは入っていましたので、私から直接連絡したり秘書から連絡してもらったりと変更をお願いしていきましたが、なんとか全部に連絡がついてよかったです。

一昨日以降、熱は38.5度くらいまで上がったら解熱剤を飲むということを繰り返しております。

寝たり起きたりを繰り返していると時間の感覚もなくなってきますが、やっぱり健康の大切さはこんなときに身にしみますね。^^

デビューしちゃいました。

コロナ禍が始まりこれまでコロナにかからず過ごして来ましたが、昨夜から熱が上がったのでかかりつけ医のところに行くと朝一に行ったにもかかわらず既に先生が感染防護服を着て駐車場で診療にあたられておりました。

どうやらお盆で感染が拡がり現在第9波真っただ中のようで既に朝から3名がコロナで私も4人目の感染者となりました。

これは総務に報告しておかないといけないと思い総務の向井詩保課長に電話をして「朝一で病院に来てるんだけどフェアリーになっちゃったよ」と冗談交じりに言うと課長は何の意味か分からないようです。

私「フェアリーで分からないならピクシーなら分かる?」 課長「いえ、両方分かりません」

私「英語のフェアリーを日本語で言えば?」 課長「妖精?」

私「そう、妖精。病院に来て妖精と言えば?」 課長「やっぱり分かりません」

私:発音を変えて「陽性」 課長「あぁ・・・」

朝の忙しい時間の邪魔をしてすみませんでした。m(_ _)m

広告収益配分を受け取れる可能性があります。

私のX(以前twitter)の表示で「広告収益配分を受け取れる可能性があります。」という文言が表示されておりました。

私のXアカウントのフォロワー数は5,000人を越えているので一般人としては多少多いようには思いますが、実際のところ積極的にフォロワーを集めている人達からすると多いわけではありません。

不思議に思って調べてみるとどうやら有料サービスであるXプレミアムへの誘導策のようなもので月額980円を払わせておいて私くらいのフォロワー数では広告収益無しといった詐欺のようなものだとネット上では騒がれているようです。

イーロン・マスク氏がtwitter社を買収してから名前やアイコンがいきなり変更になったりブロック機能をなくすと言ってみたりなんだか利用者の利便性には配慮せず、自分の考えのみを押し通す姿勢が鮮明になってきているように思えます。

とりあえず利用者が多いので使う人はまだ多いと思いますが、今後も利用者に見放されると急速に衰えることになると思いますね。

阿波踊り中止に思うこと

今年の阿波踊りは14日の途中から15日にかけて中止となってしまいました。

昨日はリトルコーリアで食事をした後に周辺を歩いてみましたが、台風も過ぎており雨もほとんど降っていなかったので、なんで中止にしたのという感じです。

東新町を歩いているとスーツ姿の後藤田県知事が歩いていましたが、どうやら出てきている踊り連や観光客もいるため県有地を開放するための指示をしにきていたようです。

災害時の判断は非常に難しいものがありますが、現状で何がベストかということを臨機応変に判断し対応することが重要だと思います。

私も経営者として見習いたいものだと思いますね。