aaaaaaaaaaaaa

白楽天

昨日のお昼は今治の白楽天 本店に行きました。

白楽天は今治焼豚玉子飯を初めてメニューに載せた店ということで今治丼発祥の地とも言われております。

11時からのオープンなので、お昼には少し早いですが11時10分くらいに行きました。

一人客はカウンターに座ることになっているようで注文して待っておりましたが、カウンター席は11時30分くらいにはいっぱいになり、人気の高さがうかがえます。

皆さん、焼豚玉子飯を注文するのかと思っていましたが、チャーハンを頼んだり、焼きそばを注文したりする人もいて、焼豚玉子飯を頼まない人も多いようです。

これで今治丼を食べるのも3回目ですが、有名店はおさえたように思いますね。^^

 

アイダホバーガー

本日の昼食はハンバーガーでしたが、マクドナルドが現在、キャンペーンしているアイダホバーガーを食べました。

アメリカンデラックスということで、バーベキューソースの「テキサスバーガー」とポテドパティをはさんだ「アイダホバーガー」を期間限定で投入しているのですが、こういったキャンペーンがあるとどうしても食べてみたいという気持ちになるので非常に上手いやり方だと思います。

最近、マクドナルドは業績も好調だと聞いておりますが、やはり新しい刺激をお客様に提供するのは大切だと思いますね。^^

 

何か分からないスープ

昨日の昼食は南通の工場が近くの中華料理店でご馳走してくれました。

最初は里芋などの見慣れたものが出てきていたのですが、途中で出てきたスープはよく分からないものが色々入っておりました。

そもそも、我々から見てどう考えても水餃子に見えるものがワンタンだということで、説明を聞くと水餃子の皮は楕円で、ワンタンの皮は四角なのだそうです。

また、何の肉か分からないものが入っており、スッポンの肉なのかと聞くと、違うということですが、では何の肉だと聞くと返事が返ってこないので、相手もよく分かっていないようです。

同行していた荒木次長は、この謎肉は食べられないようで残しておりましたが、私は平気です。

まあ、中国に来ると世の中には知らない方が良いこともたくさんあるんだと実感しますね。^^;

リゾットスター

昨日の昼食は梅田フードホールのリゾットスターというお店でリゾットを食べました。

通常、リゾットは調理に時間がかかるので、こういったファーストフードに近い出店は難しいと思っていましたので非常に珍しいです。

今回はカルボナーラリゾット950円を注文し、少し高いかなと思いましたが、食前に酢の飲料がついていてさっぱりと食事を始めることができ、甘いデザートもついてきているので満足度は高かったように思います。

リゾットは大好きなのですが、家庭で作ることもあまりありません。

しかし、これなら気軽に食べられるので、今後も寄ってみたいと思いますね。

 

戻り鰹

本日は取引先の方がお泊まりだったので、「戻り鰹」を目当てに「味処 に志もと」へ行きました。

関東での戻り鰹の旬は8月から9月あたりだそうですが、徳島あたりでいうともう少し遅く10月、11月頃になります。

カツオは初鰹がよく話題にのぼりますが、私は以前から現代の日本人の味覚では戻り鰹の方がどう考えても好みにあっていると思っております。

江戸時代はさっぱりした味覚が好まれマグロのトロはどちらかというと捨てられるような部位だったのですが、現在では赤身よりもかなり高価なのはいうまでもありません。

カツオも同じような感覚で初鰹が好まれたのですが、初鰹が初夏の季語としてあまりにも有名になったので実際には戻り鰹の方が美味しく感じるのに初鰹の需要が多いのだと考えております。

今日の戻り鰹は塩とポン酢両方のタタキでいただいたのですが、どちらも絶品で、こんな時に「日本人に生まれて良かった」と心から感じます。

シーズン中にもう一度くらいは食べに行きたいものですね。(*^_^*)

ラムネ

昨日は、「くいものや 柚 駅前店」で会合がありました。

ロフト風に中二階がつくってあって平日だからだと思いますが、客が我々だけだったのでゆっくり話ができました。

今回は車に乗ってきていたので、ホットウーロン茶を飲んでいたのですが、少し暑く感じて、ラムネを頼むことにしました。

私は元々炭酸が好きではなく、子供の頃はラムネなど飲んだことがなかったのですが、久々に飲んでみると非常に美味しくカロリーも意外に低いので、ついつい3本も飲んでしまいました。

歳をとると好みが変わってくるといわれますが、ラムネが美味しくなる日が来るとは思いもかけませんでしたね。^^;

もん吉

本日の昼食は東京月島の「もん吉」でもんじゃ焼きを食べました。

どうやら有名店のようでメインストリートからは路地を少し入ったところにあるにも関わらず、多くのお客さんがいましたし、芸能人が来た写真もたくさん飾ってありました。

もんじゃ焼きはあまり食べたことがないので、人気商品の1番2番を注文し、お店の方に焼いてもらったのですが、全く食べ方がよく分かりません。

どうぞと言われて、食べ始めると水っぽいし、段々焼けてくるのですが、どれがベストタイミングなのか不明です。

お焦げが美味しいとか言われてもお焦げだけで食べても別に美味しいものでもありません。

次回は誰かもんじゃ焼きに詳しい方に連れて行ってほしいものですね。^^;

 

いきなりステーキ現状

昨年は大混雑して入店するのも困難だったイオンモール徳島店の「いきなりステーキ」ですが、昨日、行ってみると土曜日の12時にもかかわらずガラガラです。

徳島駅にも出店してお客さんが分散したにしても、これでは成り立たないと思います。

やはり新しくできた飲食店はとりあえず行ってみたいという人も多いのですが、もう一度来たいと思ってもらえるかが重要だと思います。

このお店は単価をあげようとしてお得なメニューは小さめに表示するとか、グラム単位で単価を安く表示して実際の予算よりも高い注文をとろうとしているように感じるところが、リピーターにつながらないのではないかと個人的には思います。

私も今回の注文は2,000円以上になってしまったので、高いお昼になってしまったなと思いました。

良いものを安く出したいという出発点は良いと思いますが、現場がこうなっていては難しいですね。

 

フィッシュボーン

昨日は、鳴門のリゾートホテル モアナコーストにあるイタリアンレストラン フィッシュボーンのランチが秋メニューに代わったと聞いて、ランチに行きました。

3連休の中日ということでお客さんが多いとのことで、デザートはテラスで出すとのことでした。

やはり繁忙期は席の回転をあげるのは重要ですが、客の満足度が下がってしまうと長期的にはマイナスの方が大きいと思います。

テラスでデザートを出してもらえれば、店は席の回転が上がるし、楽しみながらゆっくりできるし良いアイデアだと思います。

店と客が共に良くなる工夫は大切ですよね。^^

  

どば屋

本日は東京から大阪へと移動して坂東部長と宿泊しました。

ホテルで薦められたラーメン屋さんがなくなっていたようで、しばらく本町周辺を彷徨ったあげく、餃子の看板に誘われて、知らない人は入っていかないような路地裏にある「どば屋」というお店に入ることにしました。

六白黒豚を使用した餃子がおすすめということで注文したのですが、見た目もなかなかインパクトがあり、味もなかなかのものでした。

お昼はどうやらカレー専門店カレイヤーとして営業しているようなのですが、このカレイヤーはメタルバンドファンに有名な知る人ぞ知るお店のようです。

メニューを見るとカレーも美味しそうなので、機会があれば昼間も行ってみたいものですね。^^

亀蔵

本日は北陸に行ったのですが、北陸はやはり蕎麦だなと思いお昼は福井県鯖江市にある「亀蔵」に行きました。

ここは蕎麦はもちろんのこと、大きなかき揚げが看板商品ですが、小海老と貝柱の海鮮かき揚げは特に絶品です。

今回は温かい蕎麦と一緒に注文しましたが、別々に食べても良し、割って蕎麦に入れて食べても良しで大満足でした。

福井県なので、なかなか行く機会もありませんが、機会があればまた行ってみたいものですね。^^

久留米ラーメン 光屋

本日は今治出張だったのですが、取引先のラーメン好きの社長にお願いして美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらうことにしました。

しかし、着いた先が「久留米ラーメン 光屋」、なんと久留米ラーメンです。

「なんで今治で久留米ラーメン?」と思っていると、ここが今治ラーメンもメニューに入れていて結構、美味しいということです。

最初は当然、今治ラーメンを注文する気満々だったのですが、到着したのがちょうどお昼頃だったこともあり、少し列んでいると豚骨スープの香りにやられてしまい、結局は久留米ラーメンを注文することとなってしまいました。

一緒に行った上田チーフは初志貫徹して今治ラーメンを注文していましたが、久留米ラーメンのお店ではやっぱり久留米ラーメンを注文するべきだよねなどと言うのは、負け惜しみなんでしょうね。^^;

↓久留米ラーメン      ↓今治ラーメン

 

中秋の名月

本日は取引先がお越しになっていたので、笹乃庄で夕食をとったのですが、中秋の名月だったためススキにウサギの器で前菜が用意されておりました。(サツマイモの輪切りはもしかしたらお月様に見立てていたんでしょうか。^^)

非常に季節感のあるおもてなしで好感が持てます。

やはり和食は舌だけではなく、目でも味わうと言われていますが、まさにその通りで、その後の料理も非常に美味しくいただけました。

なんか非常に得した気分になれましたね。^^

中華そば 村田商店

本日の昼食は松茂町の「中華そば 村田商店」へ行きました。

ロマンス小杉の井上さんは余程ラーメンが好きなようで、昨晩に続いてのリクエストです。

この村田商店の場所は手前のスタミナ太郎の看板や植栽のために国道から看板が非常に見えにくいことが原因なのか過去にも同じようなラーメン店が2軒ほど撤退しており、長続きしない立地でした。

しかし、村田商店は去年の春頃オープンしてから1年以上たちますが、本日も12時頃には列んでいる人も出ているようで、頑張っているなあという印象を持ちました。

やはり、お店が定着するということは地域にとっても良いことなので、今後も頑張って欲しいと思いますね。^^

あさり塩バターラーメン

本日の夕食はロマンス小杉担当の竹内さんと商品部の井上さんがお越しになっており、駅前にある「堂の浦」へラーメンを食べに行きました。

竹内さんと井上さんはそれぞれ、雲丹ラーメンと鯛の塩ラーメンを食べていましたが、私は初めてあさり塩ラーメンに挑戦しました。

あさりのむき身がラーメンに入ってくるのかと思っていれば、なんと小さなザルに入って殻のまま運ばれてきました。

確かに後で面倒でも殻のまま入れたい人はそのまま入れて、食べるのに殻が邪魔な人は自分でむき身にして入れられるので合理的です。

私はそのまま入れてラーメンを食べ終わった段階で殻を取り除き、替え飯で仕上げをしましたが、なかなかの満足感です。

竹内さんと井上さんもそれぞれ満足していたようですので、今後は私よりも足繁く通うことになるかもしれませんね。^^

マニアックな中華料理店

本日のお昼はインターネットでたまたま見つけた「マニアックな中華料理店」に行くことにしました。

そのお店は徳島市住吉にある「北京料理 龍生」ですが、行ってみると中国人男性が一人で調理から配膳までやっている感じで、なんだか中国人の自宅で料理をごちそうになっている感じです。

ラーメンの麺や餃子、肉まんなども全て手作りということで、中国に慣れている人なら味もなかなか美味しく感じると思います。

全く一見では入りにくいかもしれませんが、日本的中華料理ではなく、本格的な中国料理が食べたい人にはお勧めですね。^^

  

Cafe ポテチ

昨日は以前から気になっていた徳島市川内町加賀須野にあるCafe ポテチに行ってきました。

ポテチとはポテトチップスかと思っていましたが、どうやら愛犬の名前のようで、メニューや幟に犬の足跡マークが載っています。

ランチはフライなどの揚げ物やハンバーグが中心でドリンク込みなら1,000円くらいでお手頃価格です。

パンケーキなどもやっているようで次回はモーニングなんかにくるのも良いかなといった感じですね。^^

 

雑炊

本日の昼食は久々に「よし梅」で「ぞうすい御膳」(税込み1,500円)を食べました。

ぞうすい御膳は本来、ホタテ、カニ、鴨の3種類から選ぶのですが、2人前からはミックスということで3種類混ぜて一つの大きな鍋で出してもらうことも可能で非常にお得です。

今回は坂東部長、北泉さんの3人だったので、みんなでミックスを頼んだのですが、元々坂東部長は食が細くて非常に食べる量が少なく、北泉さんもそんなに食べるほどではありません。

「雑炊は早く食べないと量が増えていきますよ」と声をかけながら食べ急いだのですが、結局は私一人で2人前近く食べてしまったように思います。

まあ、美味しかったから文句はないんですけどね。(^_^;)

いせや農場

11号線から当社の臨空本部へ曲がる交差点に以前から「いせや農場」の大きな看板が建っているので一度行ってみたいと思っていましたが、本日、実現することができました。

いせや農場はイチゴ狩りと梨狩りをメインとして、農産品の直売場を併設しているイメージだったのですが、実際に訪れてみると、品揃えは近隣のものだけでなく隣の香川県のものや遠くは福岡県のものもあり、地元産品のみにこだわっているわけではないようです。

また、マグロの刺身や鯛のアラなどの魚類や肉やソーセージも置いてあるので、物販に関しては直売と言うよりも仕入れた商品を販売しているのがほとんどのようです。

建物の奥にイートインコーナーがあるということで行ってみましたが、ランチもだしているようで、今日のランチとイチゴのスムージーを食べましたが、どちらも中々美味しかったです。

本日はかなり雨も強かったのですが、県外からもお客さんが来ているようでお昼頃はわりと賑わっておりました。

やはり今後は農業も変わって行かざるを得ないと思いますが、こういった取り組みが成功し、努力が報われてると私も嬉しいと思いますね。^^

 

カツカレー

本日の昼食は日乃屋で「名物カツカレー」でした。

名物というからにはカツカレーが売れ筋だと思うのですが、実際に食べてみて個人的にはカツとカレーの調和が中途半端でオーソドックスな「日乃屋カレー」か人形町店限定の「牛すじカレー」の方が好みです。

日乃屋では「チキン南蛮カレー」や「名代上メンチカツカレー」などもありますが、真のカレー道から言うと私は邪道だと思うのですが、皆さんはいかがでしょうかね。(^_^;)