aaaaaaaaaaaaa

二ノ国

 皆さん スタジオジブリが作画に参加して作られたゲームが発売されたのをご存知でしょうか?
 「二の国」というニンテンドウDSのゲームで、企画製作はレイトン教授の「レベルファイブ」です。
 今年も正月は家内と子供達は私を残して家内の実家に帰り、三が日は独りぼっちになる予定なので、自分へのクリスマスプレゼントに買ってしまいました。
 大きな魔法の本を見ながらゲームしなければならないので、外に持って行ってゲームするのには向きませんが、退屈なお正月の夜を過ごすにはうってつけです。
 クリアーしたらまた日記に書きますね。(^^)

駆け引き

 我が家では小学4年生の次男のクリスマスプレゼントを2つ用意しております。
 1つは両親から、もう一つはサンタさんからです。
 小さいときは本当にサンタさんを信じていたようですが、最近は信じているようには思えません。
 先日も次男に「サンタさんって、いると思う?」と聞くと、とっさに「いない」と答えてしまった後に、「う~ん、やっぱりいると思う」と答えていました。
 家内がいうには、サンタさんがいないと言ってしまうとプレゼントを2つ貰えないからだということです。
 今朝もサンタさんからのプレゼント「デュエルマスターズ 超ベスト」を見て、「え~、これ、フジグランで売り切れていると言っていたのに、サンタさんどこで買ったんだろう」と言っていたそうです。
 サンタさんは超ベストを捜して、家電店をあちらこちら彷徨ったりはしませんよね。(^^)

超蝶

 みなさん「超蝶」なるものをご存知でしょうか?
 先日、大阪のキディランドで見つけて、次男のクリスマスプレゼントに買ってきたものです。
 次男が非常に喜んでくれたのですが、本当の蝶と見間違ってしまうような素晴らしさです。
 フタをトントンとたたくと、しばらくぱたぱたと羽ばたきます。
 全く凄いものができる時代ですね。(^^)
 ちなみに↓は動画です。
 http://www.youtube.com/watch?v=8oSCX-wCrUA&feature=related

寄せ鉢

 明日ははクリスマスイヴなので、家族それぞれにプレゼントを贈ることにしました。
 家内には近所の「おはらフラワーセンター」へ行って花を買ってきました。
 最初はアレンジメントでも買おうかと思っていたのですが、最近は寄せ鉢が流行っていて長持ちして良いよとアドバイスされたので、寄せ鉢を買うことにしました。
 そんな商品があること自体知りませんでしたが、寄せ鉢とはいくつかの鉢植えを組み合わせて一つの箱やカゴに入れるものだそうで、長く楽しめる分お得です。
 家内も喜んでくれると嬉しいですね。(^^)

人形の家

 本日は徳島市助任橋にある人形の家でクリスマス会がありました。
 なぜか男ばかり4人でのクリスマス会で異様な盛り上がりをみせた上に、ワインも美味しかったので、飲み過ぎてしまいました。
 ちょうど大きな仕事が終わったところで開放感もあったのかもしれません。
 ところどころ記憶がとんでおりますが、帰ったのは2時を過ぎていたと思います。
 やはり飲みやすいワインは危険です。(>_<)

送別会

 本日は新卒3年目の女性社員が出産に際し退職するので送別会に参加しました。
 退職にあたって話し合いはしたのですが、子育てに専念したいということなので了承しました。
 やはり個人の幸せの上に仕事があるし、次代を担う子供を育てることも重要な役割です。
 少し寂しいですが、仕事も頑張って実績を残した彼女なら出産子育てと頑張れると思います。

忘却力

 昨夜は久々に家族で映画を見に行きました。
 公開してからしばらくたっておりますが、「ハリーポッターと死の秘宝」です。
 ハリーポッターシリーズはお気に入りで、1作目からずっと見に行っておりますが、いよいよ次が最終作です。
 翻訳本は刊行されて、一足早く完結しており、読了しておりますので、当然、結末までの内容は知っているはずです。
 しかし、読んだのが一昨年のことで内容はほとんど忘れてしまっており、ワクワクしながら映画を楽しめるのはお得です。
 家内は内容を憶えているようで、裏切り者は誰だとか、次はどうなるとか知っているようで、少しつまらなそうです。
 普段はマイナスでしかない忘却力もこんな時には役に立ちますね。(^^)

学内ガイダンス

 本日は徳島大学で開催された2012年新卒学内ガイダンス(企業説明会)に、当社新卒採用担当の新田さんと参加してきました。
 今期は既に12月初旬に四国大学、私自身は法事で参加できませんでしたが、昨日は文理大学と3校目の学内ガイダンスです。
 新卒採用担当の新田さんは担当を始めてから約1年半になりますので、いまではすっかり1人前に成長してきており、昨日も一人で文理大学のガイダンスをこなし、本日も大活躍です。
 もう、一人でも任せられるようになってきましたので、私が会場内をウロウロ散歩する時間もこれから増えてきそうです。(^^)

ウサギに乗られる

 本日は朝一で出社し、取引先と商談。
 商談が終了次第、親戚の法事に出席しました。
 午後からもう一度出社しようと思っていましたが、法事から帰宅してコタツでちょっと横になると疲れが出てそのまま寝てしまいました。(最近、ちょっとお疲れ気味です。)
 寝ている私の上で何か動いているなあと夢うつつの中で考えながら寝ておりましたが、起きてみるとマロン(ウサギ♂)が檻から出て、私の上に乗ったり、私の顔に鼻を近づけてクンクンしたりしております。
 ウトウトする前に、エサをやったとき、きちんと戸を閉めていなかったので、私が寝ているのをこれ幸いといたずらしていたようです。
 マロンが我が家に来て、もうすぐ2年がたとうとしています。
 早いものです。(^^)

蒼路の旅人

 上橋菜穂子女史の「守り人・旅人」シリーズ第7巻です。
 この文庫自体は今年出た最新刊ですが、ハードカバー自体は平成17年に刊行されているので、5年前の作品です。
 実はこの続刊もハードカバーでは刊行されており、シリーズ自体も完結しておりますので、読みたくて仕方がありません。
 しかし、ここまで文庫で揃えて、最後の3冊だけがハードカバーですと書棚に並べたとき、後々、美しくありません。
 早く読むためにハードカバーを買うべきか、我慢しても後々の書棚の美しさをとるか、大した問題ではありませんが、悩んでしまいます。
 こんなことで真剣に悩めるだけ、他に悩みが無い証拠なんですがね。(*^_^*)

毎日が忘年会

 本日は東京に来ております。
 ここのところ毎日忘年会が続いており、今月は既に9回目の忘年会のような気がします。
 本日も仕事が終わった後、1年間の慰労ということで食事と共にお酒をいただきました。
 実は明日も徳島に帰ってから食事に出なければなりません。
 明日で5日連続になりますが、どこまで体力が持つかが問題ですね。(^_^;)

賞旗

 本日は中国人の取引先が青島から来日しておりましたので、和食をご一緒してから阿波踊りを見に行きました。
 阿波踊り会館 毎日踊る阿波踊りは約50分間で阿波踊りを見て、一緒に踊ってと非常に楽しめます。
 徳島県内の有名連が交代で担当しておりますが、本日の演舞は平和連です。
 一通りの演舞が終わると、観客も見る阿呆から、踊る阿呆に変わって一緒に踊るのですが、踊った後に連長さんが何人かを選んで表彰してくれるのです。
 遠くから来ているということで、お気遣いいただき取引先の方を最優秀賞に選んでいただき、表彰状と賞旗をいただきました。
 本人も非常に楽しかったと喜んでいましたが、ご案内した我々も遠来のお客様に喜んでもらえると本当に嬉しいです。
 平和連の連長さんには感謝の心いっぱいです。(^^)

委員会活動

 本日は当社の顧客満足向上委員会がありました。
 今年から始めた委員会活動ですが、各部署から選ばれた委員が集まって顧客満足向上について話し合い、企画し、各部署に持ち帰り実践して、また、委員会で報告するという流れができてきました。
 社員が自分達で考え、自分達で予算を使い、自分達で実践して、検証するという流れはこれまで弱かったので、委員会活動を始めて本当に良かったと思うと共に、来期は委員会の数を増やして、委員会活動をより活発にしていきたいと考えております。
 経営者として学び始めて十数年が過ぎ、亀のように歩みは遅いですが、少しずつ前に進み委員会活動も来期は軌道に乗りそうなので本当に良かったです。(^^)

徳島ラーメンとつけ麺

 昨日、県外の取引先の担当者と商品部の課長が出張できていたので一緒に飲みに行き、帰りに徳島ラーメンの店へ行きました。
 店でラーメンを頼もうと思いメニューを見るとつけ麺が載っております。
 私は最近、つけ麺にこっているので、つけ麺を頼んだのですが、味は期待ほどでありませんでした。
 この店の徳島ラーメン自体は美味しく、私も好きなのですが、どうしたことでしょうか。

 私の知る限り、元々徳島ラーメンの店でつけ麺を出している店はなかったと思います。
 最近つけ麺が流行っているからだと思いますが、つけ麺をメニューに載せる店がこの店だけでなく他にも出てきたように思います。
 流行に合わせて新メニューを加えていくのは素晴らしいと思いますが、この流れは徳島ラーメンにどういった流れをもたらすのか興味深いですね。

娘からの手紙

 大阪から帰宅するとフィリピンの娘から手紙が来ておりました。
 フィリピンに娘がいると書くと誤解されそうですが、実はネグロス教育里親運動という団体に賛同して、フィリピンにあるネグロス島の子供の里親となって学資を援助しているのです。
 今回の手紙の内容は、大学の新入生交流会でのことが書かれておりましたが、彼女が幼稚園に入園したときからの付き合いなので、10年以上が過ぎ、もう大学生になったのかと思うと感慨深いものがあります。
 よく見ると、手紙は便箋ではなく、ただの白い紙に自分で模様を描いて縁取りをし、バラの絵も自分で描いているようです。
 小さい頃は手紙を書くだけでも精一杯な感じだったのが、立派になったものです。(親ばか)
 いつの日か機会があれば会ってみたいですね。(^^)

源太さん

 先日のグルングさんの件から、掃除のカードが気になるようになりました。
 本日は大阪福島のホテル阪神に宿泊しており、掃除のカードも見てみると「源太」という印がおしてありました。
 私はこれまで源太さんという名字の方にお会いしたことがないので、珍しい名字かなあと思いましたが、もしかして同じ名字の方がいるので、名前で印を作ったのかなあとも思いました。
 一人でホテルに宿泊していると些細なことに、思いを巡らせてしまいがちですよね。(^^)

初摘み海苔

 昨日、京北スーパーの石戸相談役から預かったということで、海苔をいただきました。
 開けてみると、京北スーパーさんの名前入りで、「有明海産 焼きのり 初摘み海苔」とかいてあります。
 石戸相談役がくれるものですから、通り一辺倒の海苔ではないだろうと思い、味付け海苔でないのは分かっていながら、そのまま食べてみました。

 ・・・・・・。

 やられました。

 ・・・・・・・。

 美味しいです。
 こんな美味しい海苔は初めて食べました。
 味付け海苔なら、海苔だけで食べても美味しいのは、当たり前ですが、焼き海苔は海苔の味だけなので、単体で食べて今まで美味しいと思ったことはありませんでした。
 しかし、この海苔は、海苔の味だけで美味しいのです。
 逆に考えると、これが本当の海苔の味なんですね。
 まだまだ、身近なことで知らないことがたくさんあります。
 だから人生は楽しいんですね。
 海苔で人生の楽しさを教えられるとは、思ってもみませんでした。
 ありがとうございます。(^^)

最後の報告

 本日は徳島県中小企業家同友会 桝富会長の最後の報告と銘打った例会に参加しました。
 桝富さんとは長年共に学んできた仲なので、おっしゃることの一つ一つが胸にしみこんできます。
 いつも思うことですが、私は学んだことを あまり考えずに実践する方ですが、桝富さんは実践すると共に深く考えていく方なので、非常に学ぶ点が多いです。
 しかし、これが最後の報告というと寂しい限りですが、あの宮崎駿でもこれで最後と言いながらも、ファンからの熱い要望があれば次の作品を作っているので、我々の熱い要望があれば、次回もお願いできますよね。(^^)

グルングさん

 ホテルに宿泊すると、この部屋を誰が掃除したか示すカードが置かれていることがあるのをご存知でしょうか?
 本日、宿泊したホテルにも置かれていたので、何気なく見ると、掃除した方の名前が「グルング」となっていました。
 今までは日本人以外の名前を見たおぼえがなかったので、非常に興味がそそられました。
 ただそれだけの話ですが、「どこの国の人だろうか?」とか「男性だろうか女性だろうか」などと考えているとちょっと楽しくなってきますね。(^^)

平成23年度経営指針書作成始動

 昨日、運営部のメンバーと、4月下旬にある平成23年度経営方針発表会設営とその時に使う経営指針書作成の担当を決めました。
 これからそれぞれのスケジューリングから始まり、そのスケジュールに従って、進行していきます。
 前回、作成したのが、遠い昔のようでもあるし、つい先日だったような気もする不思議な感覚です。
 私の中で、今年の指針書の構想はかなり固まってきてはおりますが、具体化していくのも、また大変です。
 良い指針書ができるように頑張ろうと思います。(^^)