aaaaaaaaaaaaa

謎の生物

 本日は東京西川チェーンのブロック会で淡路島の夢海游で宿泊です。
 夢海游は有名なホテルニューアワジグループで大浜海水浴場のすぐ前に立地しております。
 私の自宅からは車で45分くらいで到着してしまい、早くつきすぎたので、大浜海岸をビーチコーミングしておりました。
 この時期だからか、元々あまり海外らは漂着しないのか、しばらくビーチコーミングしても本当に小さな貝殻しか拾えません。
 しかし、貝殻ではなく見たこともない、生物が・・・。
 どちらが表で、どちらが裏なのか、どちらが頭で、どちらが尻尾なのかも解らないような生物です。
 捕まえて後から来た友人にみせたのですが、彼等も初めて見るようです。
 しばらく放っておくとカラスやってきて食べられてしまいました。(^^;)
 どなたかご存知の方は、この謎の物体の名前を教えていただけたら幸いです。
 それとも、宇宙からの侵入者なんでしょうかね。(^^)

サンフォート20周年パーティ

 本日は私の友人が経営する株式会社サンフォートの創立20周年記念パーティに参加しました。
 社長の山城さんとは10年来の親友で、彼の催す会なので、アットホームな会だろうと思い参加しましたが、席表を見てみると、私のテーブルは県知事や地方銀行の専務、地方銀行系のリース会社社長、新聞社の経済部部長等のそうそうたる顔ぶれの席で、これはアットホームどころではないと緊張してしまいました。
 しかし、司会を主役の山城社長自身が務め、自分の感謝の念を込めながら進行することにより、非常にアットホームで、和やかにすすみ、この緊張するテーブルも少しずつ緊張が解けました。
 山城社長の人柄が滲み出る素晴らしいパーティでした。
 参加できて良かったです。(^^)

進化する白鳥動物園

 本日はお休みでしたので、次男と白鳥動物園へ行きました。
 白鳥動物園では新たに、サルやトラ、ヤギにも子供が生まれており楽しめました。
 今回も小ザルに抱きつかれたり、子トラにパンチをくらいそうになったりと迫力満点です。
 また、久々にショーを見てみると、猿回しになっており、驚きました。
 ここ数年の白鳥動物園のショーは犬が中心で、その都度プラスαでアライグマやヤギが出るという構成だったと思いますが、猿一本でショーを構成できるほどしこんでいるのに驚きました。
 また、トラとの触れ合いもどんどんハードになり、最近では生まれて2ヶ月少々の子トラを自由に触れるというようになっており、どんどんエスカレートしています。
 こっから先は、どうなっていくんでしょうかね。(^^)

ホイル焼き

 本日は長男の朝食に期待していたのですが、夜更かししていたせいで、私の出勤までには長男が起きられず食べることができませんでした。
 長男が作る予定にしていたものは昼食に作ったようで、次男と私の父が食べたとのことです。
 帰宅して次男に、どうだったかと尋ねると、ホイル焼きを作ったようなのですが、「1回目は味がしなくて、2回目は辛すぎて美味しくなかった。お祖父ちゃんが犠牲になって食べていた」とのことです。
 まあ、初めてのトライなので、それでも偉いと褒めるのは親ばかなのでしょうかね。(^^)

家事

 本日、名古屋から帰ってくると長男が家事にもえていました。
 昨日から家内はフランスに行っているので、私と子供達の男世帯になっております。
 非常に助かるのですが、何故か今回は長男が家事にもえており、自発的に洗濯物を取り込み、お風呂を沸かし、食器を洗ったうえに、洗濯するので出張中の下着を出せとか早く風呂に入らないと今日の下着が洗濯できないなどと言ってきます。
 これまでは家事など一切やらせたことなどなかったので、正直いって驚いています。
 明日は美味しい朝ご飯を作ってくれるということですが、期待できるんでしょうかね。(^^)

シティプラザホテル

 昨日は東京で仕事をした後、大阪に新幹線で移動し、本町のシティプラザホテルに宿泊しました。
 シティプラザホテルは最上階に温泉があり、ゆっくりできるので、お気に入りのホテルの一つですが、昨日はたまたま若者の団体客と部屋が近かったためか、廊下から奇声が聞こえてきたり、隣の部屋がガヤガヤしていたりと落ち着きませんでした。
 まあ、自分も友人と宿泊すると遅くまで話し込むこともあるので、お互い様だと思い、我慢しておりましたが、いつまでたっても静かになる気配がありません。
 仕方がないのでフロントに言うと部屋を変わってくれとのことです。
 着替えてくつろいでいるのに部屋を変わるのは面倒でしたが、このままではゆっくり寝られないと思い応じるとスーペリアルツインの部屋を用意してくれていました。
 通常のシングルに比べて2倍以上の広さがあり、応接セットが広くて、トイレとバスもセパレートになっており、非常に満足です。
 こんな部屋なら何日でも暮らせそうです。
 若者にうるさくされたお陰で、なんだか得をしちゃいました。(^^)

ヘッドホン

 本日、徳島から東京へ向かうJALに乗っていて、NHKニュースが始まったので、音声を聞こうとするとヘッドホンがありません。
 どうやら周りの席にも無いようなので、フライトアテンダントを呼んで聞くと、11月からヘッドホンは自分で乗機時に持って行って、降機時に返すというシステムに変わったということです。
 また、この7:30の第一便ですが、これまでは横に8(2・4・2)席並びの大型機だったのが、6(3・3)席並びの中型機に変わっており、席の幅が狭くなったように感じますし、真ん中の席は窮屈この上ありません。
 クラスJもこれまでは一般席が8つ並んでいるところに7席なので広かったのですが、この飛行機は6席に対して6席で通路を少し狭めただけで、クラスJの意味があまり感じられません。
 おまけに入り口の通路を狭めているので、乗り降りが通常より混み気味です。
 10月末日からANAが同路線に参入したので、乗客が減るのを見越して先手を打ったのでしょうが、競争相手が現れると同時にサービスを落とすのはいかがなものかと思います。
 私は現在、JALのクリスタル会員という中途半端な立場ですので、来年からANAを中心に乗るか、JALを中心に乗るか、はたまた夜行バスにするかちょっと思案中です。(^^)

若年者採用と職場の定着を目指して

 本日は徳島経営者協会が開催する「若年者採用と職場の定着を目指して」というセミナーへ行きました。
 講師はトーク人材開発の佐藤寛氏です。
 途中まではテーマに沿った話だったのですが、休憩を挟むと急に社会情勢等の話になったので、戸惑ってしまいました。
 内容的には色々ヒントになるような内容だったので、それはそれで良いのですが、採用や定着のもう少し突っ込んだ内容の話も聞きたかったのでちょっと残念です。
 参加者のレベルを見て、内容を落としたのかもしれません。
 前半にお話しされた人材定着のポイントは、シスターブラザー制度の導入と産業カウンセラーの活用です。
 他にはモデルになる社員を見せることやインフォーマルな交流、社長が常に理念を語り続けることの重要性もお話しされていました。
 いつの日にかもう少し突っ込んだお話も聞いてみたいものです。(^^)

変革クリエーター 吉川隆久氏

 本日は四国銀行主催の経営講演会に参加してきました。
 講師は変革クリエーターの吉川隆久氏で、演題は「変革期のリーダーはどうあるべきか」というものです。
 吉川氏は講演に先立ち、我々には①体はリラックスして、頭は集中した状態で聞くこと、②事例を中心に話すがこれを例外的なことだと考えないことの2つを約束するように要求しました。
 また、逆にご自分は①解りやすく話をして聞く人が眠らないようにすること、②心に響く話をすること、③面白い話をすることの3つを約束しました。
 我々への要求は別として、私も何度か講演した経験からも、吉川氏が約束した3つは非常に難しいことだと思うので、逆に興味をもつことができました。
 話の内容をまとめると、①これからの時代で変わるものと変わらないものをしっかりとらえなければならない。②変革期のリーダーは強い5つのプロ意識を持たなければならない。③準備120%、強い情熱、明るさ、正しい人生観の4つの心構えが重要であるということでした。
 講演を聴き終えて、吉川氏の最初の約束は概ね守られておりました。
 素晴らしい方ですね。(^^)

わじ庵

 昨日、42会が徳島市秋田町の「わじ庵」で開催されました。
 事前案内には「かなり、解りにくいお店ですので、初めての方は御一報下さい。
http://www.hotpepper.jp/strJ000766988/?vos=dhppsntsz0906241 」とのメッセージが入っておりましたが、捜せば判るだろうと思い早めに家を出ました。
 しかし、20分くらい捜しても全く分かりません。

 解りにくい ×
 解らない  ● (独力で捜すのは無理)

 まず、地図の位置が実際より南にずれております。
 しかし、地図の位置が正確でもきっと独力で見つけるのは不可能です。
 看板が出てない上に、入り口は真っ黒な板塀で路地の行き止まりに見え、外側からは開けることができません。
 こんな店は初めてです。
 逆説的なマーケティング発想なのでしょう。
 解りにくいことが、更に口コミが増殖する原因となっております。
 店の雰囲気や料理が良かったのは言うまでもありません。(^^)

42会

 本日は徳島同友会の昭和42年生まれ+-2歳が集まって42会が開かれました。
 そこでは42会の理念に基づく「42会宣言」が採択されると共に、庄野さんが会長に選任されました。
 今回の参加は6名ほどでしたが、徳島同友会だけでも、この年代は30人以上在籍しているようで、これからの活動が楽しみです。
 庄野会長の活躍に期待しておりjます。(^^)

中小企業家新聞

 本日、中小企業家新聞を読んでいると、私の友達である愛媛県四国中央市「株式会社こもだ寝装」さんの記事が掲載されいました。
 経営指針書を作成し、中小企業家同友会が推し進めている企業変革プログラムで更に見直し良くしていっているとのことです。
 私も見習って頑張らなければいけません。(^^)

10㎏ダイエット成功

 今朝、体重計にのると73㎏ちょうどになっておりました。
 83㎏突破を契機に始めたダイエットですので、10㎏ダイエットに成功したことになります。
 73.8㎏になったのが、10月23日だったので、12日で800㌘の減量です。
 これまではスラックスがゆるくなり、ベルトを切るといった程度だったのが、気づくとパジャマのズボンのようなゴムが入っているものまでが、ゆるくなってきました。
 歩いていると体が軽くなっているような気がします。
 そろそろ運動を始めるのに良いタイミングのでしょうか。
 今度は、私にぴったりの継続できる運動法を伝授してくれないかなあなどと、むしのいいことを考えているのは贅沢なんでしょうね。(^^)

秋祭り

 本日は地元の荒神社の秋祭りでした。
 ちょっと調べてみると荒神信仰は西日本、特に瀬戸内中心に盛んなようです。
 私の住んでいる地域では、まず獅子舞を奉納します。
 獅子舞の奉納が終わると、露払い、天狗、御神輿、よいやしょの順に出発します。(他にも役があるようですが、判る範囲で)
 よいやしょとは子供が小太鼓を叩きながら二人で乗るもので「梅の花」とも言うそうです。
 地元だけのお祭りなので、そんなに大きな規模ではありませんが、風情があって良いものです。
 末永く続いて欲しいものですね。(^^)

ボイン

 本日は友人と情熱ホルモンに行きました。
 情熱ホルモンではいつも珍しいホルモンがメニューに載っておりますが、今回はこれまでのメニューにも載っていなかった「ボイン」というものが新しく品揃えされておりました。
 ボインとは、ご想像通りかどうか判りませんが、牛のお乳の部分です。
 味はよく分かりませんでしたが、なんだかハムのような感触でした。
 まだまだ、見知らぬ珍しい食べ物が身近にあるもんなんですね。
 興味のある方は一度、ご賞味下さいませ。(^^)

カーペットの日

 友人のブログで知ったのですが、本日はカーペットの日だそうです。
 業界にいながらも、あまりにマイナーなので知りませんでした。
 ちなみに他の知人の日記によれば本日は、紅茶の日、計量記念日・灯台記念日・自衛隊記念日、生命保険の日・犬の日・点字記念日、すしの日・本格焼酎の日・泡盛の日、玄米茶の日・川の恵みの日とありますが、これだけあるのに、やはりカーペットの日は載っていません。
 実は先月、10月10日は「ふとんの日」でした。
 元々は2月10日がふとんの日だったのですが、もっと需要の多い月にしようということで、変更になったと聞いておりますが、相変わらず認知度は上がらぬじまいで、業界関係者もどれだけ知っていることかと思います。
 いろんな記念日がありますが、これだけあるとわけ判らなくなりますよね。(^^)

痩せるとお尻が痛くなる

 ちなみに痔の話ではありません。
 先日、出張で長時間、乗り物に乗っていると何故かお尻が痛くなってきました。
 これまで、そんな経験をしたことがなかったので、どうしたことかと理由が分かりませんでした。
 しかし、痩せるとお尻の骨があたって、長時間座っているとお尻が痛くなるのは普通であるとのことです。
 私はこれまで、そんな経験をしたことがないので知りませんでしたが、私のこれまでのお尻は、さぞふくよかでクッション性があったんでしょうね。(^^)

ダイエットブーム

 最近、私のまわりではダイエットブームになっております。
 もちろん私が成功したレコーディングダイエットです。
 先日の店長会議の合間に店長達と雑談していると、どうやら始めた店長もいるようですし、本部の社員でも始めた人がいます。
 更にSNS友達にも波及し、レコーディングダイエットの輪はどこまで広がるのかという勢いです。
 私が痩せて維持し続けているのが刺激になって、みんな始めたようですが、やっぱり身近な成功者というのは魅力的なんでしょうね。(*^_^*)

中原の虹2

 先日の出張で浅田次郎氏の「中原の虹」第2巻を読みました。
 2巻は西太后が死ぬまでを描いておりますが、途中、何度も泣かされるシーンがあり、空港や飛行機の中でも涙が止まらず困ってしまいました。
 浅田氏は苦労人なので、本当に人生の機微の描き方が長けております。
 これから3巻4巻と続きますが、どれだけ泣かされることでしょうかね。(^^;)

サーブ340B

昨日は福岡で宿泊しておりました。
徳島から福岡へは日本エアコミューターのサーブ340Bという機種の飛行機が飛んでおります。
このサーブ340Bはスウェーデン製で、イスが横に2+1で並んだのが12列で乗客36人乗りの小型機です。
大型バスの定員が50名前後なので、大型バスより小さいくらいですね。
私はいつもこの飛行機で福岡に来るのですが、本日は満席だったため初めて1A席に乗りました。
知らなかったのですが、この席に乗るには色々な制約があります。
①荷物を前に入れるスペースがないので全て棚に入れなければならない。(まあ、普通)
②テーブルを使用する時はフライトアテンダント(スチュワーデス)に頼んで、持ってきて取り付けてもらわなければならない。(面倒ですね。)
③搭乗のじゃまになるので一番最後に搭乗しなければならない。(遅れてきたと顰蹙の目でみられそう)
④フライトアテンダントが着席すると、すぐ前に向かい合わせなのでヒザがあたりそう。(なんか緊張してしまいます。)
ご興味のある方はどうぞと言いたいところですが、多分、満席にならないとこの席は使わないと思います。
良い経験ができました。(^^)