aaaaaaaaaaaaa

ものは順繰り

 昨日、友人の日記で、群馬県の(有)下仁田納豆の南都社長と知り合った話を読みました。

 その中で、「ものは順繰り」というお話がでてきたので、捜して読むと、涙が出て止まらなくなってしまいました。

 非常に良いお話ですので、ご興味のある方は下記のアドレスからお読み下さいませ。

 http://homepage3.nifty.com/NATTOU/jyunguri.htm

標準体重

 今朝、体重計にのると、表示が75.6㎏と出ておりました。
 約2ヶ月前、ピークは83㎏ありましたので、遂に7.4㎏のダイエットに成功です。
 カロリーに気を付けてはいるものの、ごはんは3食きちんと食べておりますし、運動も依然としていないので、いかに間食や食べ過ぎで無駄なカロリーをとっていたか分かりません。
 しかし、これだけダイエットしてみたもののBMI法で計算すると私の標準体重は66.6㎏だそうで、まだ9㎏も標準体重には及ばないようです。
 まあ、標準体重は気にせずにしばらくは、75㎏ちょうどを目標にレコーディングを続けていこうと思います。(^^)

小出宗昭氏

本日は中小企業家同友会の第7回経営フォーラム当日でした。
 記念講演は富士市産業支援センター・センター長で「カリスマ支援家」と異名をとる小出宗昭氏です。
 小出氏は講演の中で、中小企業活性化のポイントを3つあげていました。

①自社の強みを発見し、他社に伝えられる形にすること
②市場を細分化して顧客を明確にすること
③互いが強みを持ち寄り協業すること

これらを具体的な事例中心に話していただけたので、非常に分かりやすかったです。
 公的な産業を支援する機関はたくさんありますが、やはり成果につながることが重要だと思います。
 そういった意味でも小出氏のような方がどんどん増えていって欲しいものですね。(^^)

↓小出氏の支援で大ヒットした日本一怖いトイレットペーパー

秋の訪れ

 昨日、飼っているザリガニの水槽を見ると、お腹を向けて浮いているので、死んでいるのかと思いました。
 よく見ると、久しぶりに脱皮したようです。
 そういえば、先日から体色が青みを帯びてきていたような気がします。

 このザリガニは昨年のお盆に捕まえたものなので、1年以上飼育しております。
 これまでも秋と春に何度か脱皮しましたが、どうやら水温が変化する時に脱皮しやすいようです。

 季節の変化を我々は色々な自然現象で感じますが、ザリガニの脱皮で秋の訪れを感じるとは思いもよりませんでした。

 秋もすぐそこですね。(^^)

冷たいカルボナーラ

 カルボナーラといえば、熱々のパスタに卵を絡めて食べ、時間がたつと卵が固くなってしまうので、早く食べなければというような料理だと思います。
 しかし、昨日、沖浜の「ア・ラ・モードダイニング ラパージュ」へ食事に行くと「冷製カルボナーラ」というメニューを出していました。
 これは食べてみなくてはという興味をそそられ注文したところ出てきたのが下記の写真です。
 冷製の極細麺に卵を絡ませ、生ハムとトマトや野菜をトッピングし、チーズを贅沢にふりかけたパスタ料理です。
 カルボナーラといえばベーコンですが、冷たいパスタにベーコンはどうするのだろうと思っておりましたが、生ハムが出てきたのにも驚きました。
 四国放送のゴジカルにも取材を受けたそうで、明後日放送だそうです。(^^)

サプライズパーティ

 昨日は株式会社ユニフォークの岡部恭子社長が退任するにあたってのお疲れ様パーティに参加してきました。
 岡部さんは中小企業家同友会の初期からの会員で、私もご自宅での飲み会に参加させていただいたこともあり非常にお世話になった方です。
 今回のパーティは岡部さんに内緒で企画されたサプライズパーティでしたので、準備された方々は大変だったと思います。
 また、岡部さん本人と次の社長になったご子息岡部斗夢さんと繋がりのある人達が利害や義理ではなく集まったという雰囲気が分かる良いパーティだったと思います。
 しかし、ご子息に社長を譲られても、岡部さんはまだまだお若いので、きっとこれからも新しい活躍をされると思います。
 今後が楽しみですね。(^^)

ドラゴンアイス

 昨日、東京ギフトショーの休憩所でドラゴンアイスなるものを見つけました。
 知らない食べ物を見つけるととりあえず食べたくなる方なので、かき氷350円に対して400円の価格に少し迷いましたが、結局は注文することにしました。
 ココナツミルクをトッピングして食べたのですが、初めての食感で新鮮な感覚でした。
 練乳入りのかき氷を薄くスライスしてミルフィーユみたいに重ねている感じで、かき氷とアイスの中間的な食べ物です。
 帰ってから調べてみると、台湾発祥で2007年頃に流行ったようです。
 新鮮な感覚と思いましたが、3年ほど流行から後れているのには寂しい思いです。(>_<)

東京ギフトショー2010

 本日は東京ギフトショーへ行きました。
 東京ギフトショーは、名前のようなギフト用品だけの見本市ではなく、現在ではアパレル、食品、家具、インテリア、雑貨等の総合見本市のような様相を呈しております。
 広大な面積に多数のブースが出店しておりますので、ざっと見て回るだけでももの凄い時間と労力が必要です。
 通常は関係ありそうなところだけを見て早々に切り上げるのですが、今回は同業者の友達と二人で回ったので、ざっとですが、全ブースを見て回ることができました。
 しかし、朝10:00から見始めて、途中で10分程度の休憩を2回入れただけで、結局15時過ぎまでかかりましたので、5時間近くかかった計算になります。
 普段は運動不足で全然、歩かない私ですので、本日は本当に足がガクガクで自分の足ではないような感じになってしまいました。
 リハビリにしばらく時間がかかりそうです。(>_<)

三田製麺所

 本日の昼食は途中下車して、新橋で三田製麺所というつけ麺屋に行きました。
 新橋でつけ麺店が急増して、つけ麺バトルがおこっているというのを、先日、インターネットで見かけたからです。
 色々調べてみると、坂井真紀さんもつけ麺にはまってしまったとブログに書いてあり、そのつけ麺屋さんが三田製麺所だったのです。

 行ってみると、雨天にもかかわらず、店内はいっぱいで、メニューを見ると並・中・大がどれも700円と同じ値段でした。
 いつもなら迷わず大を頼むのですが、ダイエット中なので泣く泣く中サイズにしました。
 太麺を濃厚な付け汁で食べるのですが、非常に美味しかったです。
 ダイエット中にもかかわらず、割飯まで頼んでしまいました。(麺を食べ終わった後、付け汁にご飯を入れておかゆ風にして食べるメニュー)
 癖になる味なので、また、行ってみたいです。
 私の東京での仕事は人形町が多く、羽田空港からのちょうど、途中ですので、何かとチャンスがありそうで期待できますね。(^^)

スマイルプラス委員会

 本日は第2回目のスマイルプラス委員会(我が社の顧客満足向上委員会)がありました。
 各部署から代表が出てきて、篠原委員長の司会の元、色々な討議を行っているようです。
 私は最初と最後だけ顔を出して、報告を受けるのですが、それぞれ各部署の代表で出てきているという自覚が出てきたような気がします。
 このまま良い委員会に育ってくれればと思います。(^^)

徳島活性化委員会

 本日は四宮蒲鉾店の的石さんからの紹介で、徳島活性化委員会なる方々がお越しになりました。
 よく分かりませんが、徳島県を活性化するアイデアを学生さん達がチームに分かれて、色々とコンペをするようです。
 全部で6チームあるそうで、その中のイーコマースを使って徳島の活性化を図ろうとしている人達がお越しになったようです。
 最初は私もよく分からないまま説明していましたが、学生さん達が非常に熱心なので、予定外に色々質問を受けてアドバイスをしました。
 内容がよく分かっていないので、見当はずれのアドバイスをしたかもしれませんが、せっかくご縁のできた人達なので、頑張って審査に通って欲しいものです。(^^)

文化祭

 昨日の休みは午前中、ウサギ小屋の掃除をして、午後からは長男の通う高校の文化祭へ行きました。
 さすが徳島市内にある高校だけあって、私が通っていた田舎の高校とは比べものにならないぐらい派手で、模擬店もたくさん出ておりますし、各教室毎での催しも多彩です。
 なんといっても炎天下のステージでライブをやり、観客が飛び跳ねているのには驚きました。
 やっぱり若いって凄いですね。
 私は1時間くらいで気分が悪くなってきて、今夜の接待に差し障りがあるといけないので、先にタクシーで帰ってきました。
 日頃、クーラーの中で仕事をしているとこんな時に無理がききませんね。(>_<)

尿石

 本日はお休みでしたので、ウサギ小屋の大掃除をしました。
 簀の子を洗いながらこびり付いた糞をこそぎ落として、デッキブラシで更にゴシゴシ洗います。
 ちょうど洗い終えたところに、お母さんがついでに洗ってくれと言っていると、ウサギのトイレを持ってきました。
 ウサギの糞はこまめに買えていますが、トイレ自体を洗うのは久しぶりだったので、トイレの隅に大量の尿石が固まっており、ちょっとやそっとではとれるものでありません。
 しょうがないので、しばらく水を入れた中に食器洗い洗剤を加えておきますと、少し柔らかい感じになったので、使わなくなった子供用のフォークで根気よく削り落としていきました。
 時間はかかりましたが、ピカピカになったトイレを見ると気持いいものです。
 ウサギのマロンも嬉しいのか、トイレを戻すと早速、オシッコをしておりました。
 
 しかし、放っておくとオシッコは、石になってしまうんですね。(^^)

西洋イチジク

 今日もイチジクを食べています。(^^)
 先日、イチジクの話を書いたSNS日記のコメントで、知り合いから、うちのイチジクが西洋イチジクなのか日本イチジクなのかという質問がありました。
 正直言って、私はイチジクに日本だの西洋だのあるとは知りませんでしたので、母に聞いてみると日本イチジクだろうという回答でした。
 しかし、インターネット等でよく調べて、庭のイチジクと照らし合わせてみると西洋イチジクのようです。
 どうも日本イチジクと西洋イチジクの違いは葉っぱを見ると一番よく分かるようで、西洋イチジクのほうが、葉っぱの切れ込みが大きいようです。
 一つ知識が増えました。
 ありがとうございます。m(_ _)m

瑞珍樓

 本日は中小企業家同友会の交流会が瑞珍樓(徳島県徳島市仲之町1-46)で開催されました。
 瑞珍樓は元々ローソンが閉店したあとにできた中華料理屋さんです。
 初めて行ったのですが、店構えがきれいな作りの割りに、お得な価格設定だったので満足できました。
 前菜、点心(餃子)、イカと野菜炒め、牛肉と野菜炒め、エビチリソース、卵スープ、チャーハン、デザートで飲み放題、3,500円/人です。
 飲み放題もビール、焼酎他メニューが多かったので十分ですね。(^^)

リビングポーズ

 本日、信用情報を見ていると、リビングポーズの倒産が報じられておりました。
 リビングポーズは以前からよく知っており、瀧澤社長にお話を伺ったこともあります。
 1万円均一のオーダーカーテンで店を出したり、積極的なカーテンの貸し出しを始めたのもここが最初だったように記憶しております。
 印象としてはマーケティング的な面がいかがかなあとは思うところもありましたが、店作り等の発想が非常に優れていただけに非常に残念なことです。
 やっぱりインテリア業界は厳しいですね。

カニ3種

 先週に引き続き昨日も吉野川の干潟に次男と一緒に行きました。
 前回の反省を活かし今回はゴム地下足袋(2,980円)を購入したり、手洗い用に2㍑のペットボトルに水を入れていったりと準備万端で向かったはずでした。
 しかし、いざ行ってみると、やはり足をとられて履き物が脱げない分、今度は転んでしまったり、途中でにわか雨が降ってきたりと散々なめにあいました。
 そんな中でも次男はとりつかれたようにカニをとり続け、特に種類の違う大物を容器に入れました。
 ちょっと見ると同じようなカニも種類が違い大きなサイズのカニでも3種類が混在して生息しているようでした。
 干潟の生物にしばらくはまってしまいそうです。(^^)

抽選販売

 本日、バンダイのネットショップから落選のメールが来ておりました。
 この供給過剰の時代に抽選販売でしかも当選してから3ヶ月待ちという商品があるのです。
 
 その商品とは「ルフィの麦わら ~シャンクスとの誓いの帽子」です。
 写真で見る限り、なんてことない麦わら帽子ですし、夏ももう終わり、しかも4,980円したりなんかするので、こんなもん買うやついないだろうから申し込めば買えるだろうと思っておりましたが、見事はずれてしまいました。
 
 次男へのクリスマスプレゼントにと思い申し込んでおりましたので、9月分にも申し込みをしました。
 今度は当たってくれることも祈ります。(^^)

イチジク

 最近、庭のイチジクが収穫の時期を迎えております。
 我が家のイチジクは親戚にある美味しいイチジクができる木を頼んで接ぎ木したものなので、非常に美味です。
 私は以前、イチジクは好きでなかったのですが、我が家のイチジクを食べ始めてからイチジクが好きになりました。
 最近は、母が毎朝収穫して持ってきてくれるので、本日は夕方までに6個食べてしまいました。
 しかし、いくら好きでもこのペースで食べていると飽きてきます。
 果物や農作物は、少しずつもっと長い間食べられたらいいのになあといつも思ってしまいますね。(^^)

三江口(サンジャンコウ)

 本日は黒竜江省のハルピンで滞在しております。
 昨日は中国とロシアの国境都市 同江市にある三江口(サンジャンコウ)へ行ってきました。
 ここは黒竜江(アムール川)と松花江が合流する地点で、川を渡ればロシアのハバロフスクです。
 川の中に国境線の標識であるブイが設置されておりますが、観光用のモーターボートが平気で越境してロシア側に入っておりますので、平常時ではいい加減なものです。
 川幅は中州がありますが、これもいれると6㎞以上はありそうです。
 第2次世界大戦後、シベリア抑留された方々はこの河を渡って連れて行かれたのかと思うと感慨深いものがあります。