本日は徳島県鳴門市「竜宮の磯」に行ってきました。
竜宮の磯は普段は海の中の岩場ですが、引き潮になるとわたることができます。
本日は次男の誕生日なので一緒に遊びに行きましたが、行くなり次男がタコを発見し、捕まえることができました。
私は持って帰って食べる気満々なのですが、次男は飼育したいそうです。
タコをペットにしているなんていう話はあまり聞きませんが、飼っていけるんでしょうかね。(^_^)
社長日誌カテゴリ: 社長日記
広島→徳島
昨日は安芸の宮島に泊まっておりました。
本日は本部で用事があったので、早朝5:20に宿を出て徳島に帰ってきましたが、
さて、皆さん問題です!
公共交通機関を利用して帰るのには、次のどのコースをとったのが正解だったでしょうか?
①広島→岡山(新幹線) 岡山→徳島(在来線)
②広島→徳島(バス)
③広島→西明石(新幹線) 西明石→舞子(在来線) 舞子(徳島バス)
④広島→新神戸(新幹線) 新神戸→徳島(バス)
答えは
価格なら②、時間と便利さなら③ですね。
②のバスは1日に2往復でこの時間なら広島8:15発→徳島松茂11:46の便で運賃は6,200円です。
③のJR+バスなら徳島松茂10:09料金は8,160円ですので、2時間弱早くつきますが、運賃は少し高めです。
④の場合、舞子で同じバスに乗ることになるので、バスの運賃が300円上がるだけ無駄になります。
一般的なイメージで選択してしまう①が実は最悪の選択で、徳島駅への到着時間が11:20、運賃は10,100円です。この時間帯では乗り継ぎの待ち合わせ時間が長く到着が遅い上に、運賃が一番高いときては絶望的です。
しかし、なんと本日の私はよく調べずに①を選択してしまいました。
やっぱりイメージではなくきちんとしらべることが重要ですね。(>_<)
宮島
昨日は大阪に宿泊し、本日は日本三景の一つ安芸の宮島に来ております。
東京西川チェーンの上期中間決起大会ということですが、何故、会議をわざわざこんなところでやるかはよく分かりません。
私は宮島は初めてだということと、ホテルではあまり熟睡できなく本日も4時半頃から起きてすることもないので、他のメンバーより早く宮島に行き、厳島神社に参拝しました。
厳島神社では丁度、結婚式が行われており、雅楽が流れて非常に良い雰囲気でした。
本日は大潮で、しかも干潮時間だったので神社の周辺にはほとんど海水がなかったのはちょっと残念です。
しかし、一人でこの回廊を歩いていると、「千と千尋神隠し」のテーマ曲「いつでも何度でも」をついつい思い出してしまうのは私だけでしょうかね。(^^)/生きている不思議 死んでいく不思議♪♪
初めて
本日は車で徳島→三重(松坂)→愛知(名古屋)→京都→大阪の行程で出張です。
通販事業部の店長と一緒の出張ですが、二人では車の運転がきついので、新卒2年目の上田君も巻き込んでの出張で、上田君と出張行くのはこれが初めてです。
早朝に徳島を出たので、途中うとうとしていると、運転している上田君が「木曽川だぁ」とつぶやいております。
三重も愛知も初めてみたいで、なんか普通に木曽川を橋で渡るだけでも感動しております。
「それなら途中で太陽の塔も見えたのになあ」というと、「見ました!めっちゃこっち向いてました」とのことで、更にその後も「名古屋城、一瞬見えました」「初めて、ひつまぶし食べました。」「琵琶湖、見損ねました。」等々、初めての連続です。
なんか初々しくて良いですね。(^^)
株式会社ヒノキ
本日は来月5月14日に開催される徳島県南支部&イーコマース部会合同例会の打ち合わせのために岡山同友会の株式会社ヒノキを訪問し、 近藤 隆裕社長とお会いしてきました。
近藤社長は昭和49年生まれで、アメリカ留学後に現在の仕事を実質的に創業されたそうです。
楽天市場に「快適ねこ生活」「快適いぬ生活」を出店し、この5年間余りで売上が5倍近くに急成長し、前期の売り上げは27億円、今期は35億円の売上を見込んでいるとのことです。
若いだけあって非常に実行力のある経営者で、報告を聴くのが楽しみです。
本日は座長、室長、コーディネーター、事務局に加えてイーコマース部会から3人が加わり、総勢7名でお伺いしましたが、それぞれに期待が高まっているようです。
チラシ
本日は大阪出張でした。
午後からはHOPがあり、今回は中島寝具店の中島社長主催でディスカッションを交えながらチラシの作成について研究しました。
チラシについては、新聞をとっていない世帯も増えてきて、以前に比べるとお客様にリーチしにくい媒体になってきておりますので、逆により効果の上がる内容にしていかないと効率が合わなくなってきております。
しかし、各社それぞれこの勉強会の中で模擬チラシを作成したのですが、非常にそれぞれの個性が出て印象的でした。
やっぱりチラシにも人柄がにじみ出るもんなんですね。(^^)
こたつ展示会
本日はこたつ布団展示会に行ってきました。
こんな時期に?と消費者の方は思うかもしれませんが、原料から手配して計画生産するにはまだ遅いぐらいです。
こたつ布団も国内メーカーが段々減ってきており、全国レベルでホローできるほど物流と生産能力があるメーカーは私の知る限り2社になってしまいました。
商品的には省エネルギー暖房なので、ニーズはあると思います。
今期も多くのお客様に商品をお届けするためにも頑張って商品計画しなければいけませんね。(^^)
経営方針発表会
本日は経営方針発表会でした。
当社の全社員が一堂に会するのは年に一回この日だけです。
第一部 辞令の授与
第二部 表彰
第三部 講演
第四部 経営方針発表
第五部 討論
といったように進んできます。
この日のために約半年かけて、経営指針書やビデオを作ります。
あっという間の一日でしたが、楽しかったです。
ひと山こしたので、運営部のメンバーもホッとしていると思いますね。(^^)
経営方針発表会前日
明日は経営方針発表会です。
当社にとっては1年に1回、全社員が一同に集う重要な日です。
経営指針書も本日できあがりました。
最近は社員が主導して作ってくれるので、私自身は本当に楽になってきました。
明日の経営方針発表会で、みんなで見るビデオも本日完成です。
なんか経営方針発表会を仕切る運営部は、学園祭前日のような熱気に包まれております。
こんだけみんなが頑張ったんだからきっと明日の経営方針発表会は成功するに違いないと思います。(^^)
貝の名前
昨日の貝ですが、知り合いの経営者が名前を教えてくれました。
1番目の写真がツメタガイで身は固めですが、食べられるそうです。
2番目の写真の一番下側が桜貝、きれいな貝でビーチコーミング愛好者に人気があるようです。
3番目の写真はなんと貝ではなくウニの仲間でヨツアナカシパンという名前だそうです。
なんか凄く賢くなった気がします。(^^)
北京視察こぼれ話
昨日、イトーヨーカドーへ見学に行ったときに、マクドナルドで昼食をとりました。
同行者はビッグマックのセット(22元)、私はグリルドチキンサンド(17元)を食べました。
私がグリルドチキンサンドを頼んだ理由は、このメニューが中国オリジナルのようだったからです。
以前、タイにでもサムライバーガー(テリヤキポーク)というタイのマクドナルドオリジナルメニューがありましたが、それ以来の発見です。
食べてみると、中華の味付けになっており、中国人の好みには合いそうですが、ちょっと日本で販売するのは難しそうです。
新しい発見をしたのは嬉し事ですが、よく考えてみれば、中華に飽きたからマクドナルドに入ったのに結局は中華風というところがすくわれないところではありますよね。(>_<)
20時間
本日は北京に戻ってきて、他のメンバーが故宮観光している間に中国の商社とホテルで打ち合わせです。
商社の人はわざわざ上海からこの打ち合わせのためだけに来てくれたのですが、聞くと電車で10時間かけて来てくれたとのことです。
打ち合わせはサンプルの交換や色の指示といったことで、そんなに手間はかかりませんが、やはりお会いしてやらないと大きなミスにつながる内容です。
しかし、打ち合わせ自体は1時間くらいで終わり、この後、しばらくぶりの北京を少しぶらついてから、また10時間かけて帰るとのことです。
1時間の打ち合わせのために往復20時間かけてきてくれたのは、さずがにもうしわけなかったですね。(^^;)
砂棗(すななつめ)
本日は朝から植林を開始、今回は砂棗を植えております。
これまではポプラを中心に植えてきましたが、我々が植林している場所はポプラの根付きがあまりよくないので、今回からは砂棗に変えての植林です。
砂棗はポプラほど大きくなりませんが、厳しい環境の中でも成長し、砂の流動を止めてくれる ありがたい樹です。
ちょっと地味ですが、しっかり根付いて成長してほしいと思います。
しかし、普段あまり運動をしていないので、明日が筋肉痛なのは確定ですね。(^^;)
スタジオ ジブリ レイアウト展
昨日は家内と一緒にスタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました。
四国放送の開局50周年を記念しての催しだそうで、来週の日曜日まで徳島県立文化の森総合公園で開催しております。
レイアウトとはアニメーションを作るとき、絵コンテを更に具体化して背景やキャラクターの動きを指示するために作る設計図のようなものです。
このレイアウト展ではジブリ作品だけではなく、それ以前に宮崎監督や高畑監督が関わったアルプスの少女ハイジやじゃりン子チエといった作品のレイアウトまで展示してあります。
昔はアニメーションの地位が低く、後に価値が出るとはだれも思わなかったので、セル画でさえ低価格で販売されていたのに、下書き的な要素が強い昔のレイアウトがこれだけ残っていたのは本当に驚きです。
一つ一つのレイアウトを見ていくと、どれもが「あっ、この場面憶えてる」といったように思い出深い作品ばかりです。
なんか昔にもどった気持ちになれる一時でした。(^^)
カッコイイ スタイル
先日、姫野組の姫野さんがパンフレットを自分でお持ちになって、理念を形にした家を造ったので是非、見に来てくれといわれました。
以前、中小企業家同友会の経営指針実践塾で姫野さんが受講しているときに、少しだけ意見を述べさせていただいた事に対するお気持ちだろうと思います。
そこで本日、家内と一緒に見に行ったのですが、思い入れの伝わる良い家にできあがっておりました。
ウッドデッキや吹き抜け、隠れ家的屋根裏部屋と非常に遊び心も満載で、お住みになる方は満足した毎日を送れると思います。
また、案内してくれたスタッフの方も非常に親切で、案内が丁寧だったのはもちろんのこと、車で帰るときも車が見えなくなるまで丁寧に頭を下げて見送ってくれました。
非常に社員さんの意識も高く良い会社になっている印象を受けました。
私は近々家を建てる予定はありませんが、もし建てるならやはり思いの伝わるこんな家に住みたいですね。(^^)