aaaaaaaaaaaaa

分解掃除

 本日はお休みですので、自宅のパソコンを分解して掃除しようと考えておりました。
 先日、荒木主任のパソコンの調子が悪く、異音がしていたのを、佐々木チーフが掃除機でゴミを吸い取ると調子よくなったのを見ていたからです。
 まあ、簡単なものだろうと思い、パソコンの後ろ側にあるネジをはずしてはみたものの、全く開け方が分かりません。
 長らく悩んだ末に、本部へ電話すると、「パソコンの横側にボタンがあるでしょう。そのボタンを押したらパカッと開きますよ」とのことでした。
 試してみると、確かにパカッと開きます。
 私が長い間かけてネジをはずしたり、悩んだりしたのはなんだったんでしょうかね。(-_-

 しかし、パソコン内のほこりは凄まじく、掃除機で吸い取るときはちょっと気持ちよかったです。(^^)

春眠暁を覚えず

 最近、暖かくなって陽気も良いせいか、眠くなってしまいます。
 眠くなるのは人間だけかと思っておりましたら、どうやらウサギも眠くなるようです。
 昨年から買っているマロン(ウサギ♂多分8ヶ月位)を見ていると、お腹を上にして寝ております。
 ウサギという動物は臆病なので、こんな寝方はしないと思っておりましたが、慣れるとこんなんなんですね。
 うちの家内にはペット業をサボっていると酷評されておりますが・・・。

↓カメラの音に反応してさすがに顔は上げております。

極上タンタン

 本日は取引先が来たので、一番亭川内店に行きました。
 3月末、一番亭に行ったときに4月から発売が予告されていた「極上タンタン」を食べたかったからです。
 先日から狙ってはいたのですが、どしても相手の食べたいものが優先なので、食べたいものを聞くと「うどん」という答えが多く本日まで食べ損ねていたのです。
 食べてみるとやはり極上だけあって、普通のタンタン麺よりも味が濃厚です。
 美味しかったので、機会があれば皆さんも一度、お試しになればと思います。

誤変換

 先日、船井総研のセミナーに参加した時に、テキストに何カ所か載っているタイトルの最後の箇所だけ「1,000万円の店舗になる方法」というところが、「1,000蔓延の店舗になる方法」となっておりました。
 わざとかなあ、と思いながら注意深く見ていっても、どうやら間違いのようです。
 
 本日も日報を読んでいると「裸バー」の記載があり、なんで日報にこんな文字が???と不思議に思いました。
 裸のバー?Hな所?
 よく考えてみると、肌カバー=夏物のカバーのことでした。
 まあ、コンサルタントの先生でも誤変換があるくらいですので、当社の日報に誤変換があっても仕方ないですよね。(^_^)

12ヶ月研修

 本日は平成20年度入社社員の12ヶ月研修でした。
 昨年、入社した社員も、はや2年生になったわけです。
 この期に入社した社員は、人数がすくないのですが、その分、一人あたりのテンションが高いのが特徴です。
 本日も1日、笑いの絶えない研修で、研修の合間合間に3件の来客が入って、応接室と会議室を行ったり来たりしていた私は、落差を埋めるのに大変でした。
 走り回ってした研修でしたが、感想を読んでみると概ね好評のようでした。
 このまま順調に成長して欲しいものです。

アロマランプ

 先日、私の友人である陶芸家の矢野祐志先生作のアロマランプを買い求めました。
 ランプだけ買ったもののアロマオイルがなかったので、家内に頼んで買ってきてもらいました。
 開けてみるとレモングラスとピュアフルーツの香りです。
 まずはピュアフルーツを試してみると、これが結構良い香りで、大満足でした。
 しかし、一人で香りを楽しんでいるところに次男が入ってきて、「なんかこの部屋臭い」と言いだし、次に入ってきた家内は「この甘い香りは頭がくらくらする」とか言い出します。
 自分で買ってきておいて、それはないだろう。とか思いますが、気に入ってるんで良いんですけどね。(^^)

 追伸 アロマって同じ部屋で長いこといると、慣れてしまうんですね。
 トイレに行って帰ってくると、自分もウッと来てしまいました。(-_-)

旧知の仲

 本日は浅尾繊維工業の川端課長と一緒に大阪本町の生地商社をまわりました。
 今年からは昨年までのような、全商社一斉に行う展示会はなくなり、主だった5社のうち、2社だけが別会場で展示会を開き、残りの3社は自社会場を使ってロングランでやるそうです。
 昼食は蔭山株式会社でいただいたのですが、蔭山株式会社の担当者は伊藤部長です。
 実は伊藤部長と川端課長、私の3人はちょうど10年前、一緒にヨーロッパを1週間ほど共に旅した仲なのです。
 「ところで川端さん、お幾つになったんですか?」
 「56です。」
 「え~、年取りましたね」
 「そうですよ、あれから10年ですよ」
 「そう言えば、私も10年年取ってますよね。」
 なんだか自分だけそのままで周りだけが年取ったような気がする都合の良い感覚の持ち主は私だけなんでしょうかね。

船井総研のセミナー

 本日は「インターネット通販で月商200万円の店舗が月商1000万円の店舗になる方法!」という船井総合研究所のセミナーを受講しました。
 当社は月商1億円超えておりますが、参加費が25,200円と船井総研のセミナーにしては安いので何か参考になることも多いだろうと思っての参加です。
 第1、第2講座は羽田野沙綾氏が担当し、最後の第3講座を大山広倫氏が担当してのセミナーでした。
 船井総研のこのてのセミナーは営業目的であるのは分かっているので、正直いって期待は薄かったのですが、いざ参加してみると本当にいいセミナーでした。
 私は船井総研に4年間在籍した下地もあるせいか本日のセミナーの内容は本当によく分かり参考になりました。
 私ではなく店長の坂本さんに参加してもらったほう良かったような気もしますが、後の祭りです。
 本日学んだことを正確に伝えることができるかどうかわかりませんが、帰ったら話をしていこうと思います。

魚がし

 先日、鳴門市大津町にある回転寿司「魚がし」へ行きました。
 水産会社がやっているという触れ込みとトロづくしセールで中トロ、大トロが半額ということで少し距離はありますが、わざわざに出かけました。
 行ってみるとオペレーションはあまり良くないようでしたが、寿司のネタは確かに通常の回転寿司より良い感じです。
 大トロ、中トロも本当に美味しくいただけました。
 一度に家族でトロをこれだけ食べまくったのは、正直生まれて初めてです。
 しかし、トロは半額とはいえ、その他の寿司は通常価格でネタが良い分、他の回転寿司より価格設定が高いこともあり、結局家族4人で7,000円を超える大出費になってしまいました。
 まあ、一度にこんなにトロを食べることも、もうないでしょうけどね。(^o^)

こんどる休憩所

 本日は嫌がる次男を説得して徳島動物園に行きました。
 次男は動物園には最近、行ったばかりで吉野川遊園地に行きたかったようですが、先日、徳島動物園に設置された「ふとんのタカハシ こんどる休憩所」を私が早く見たかったのです。
 「ふとんのタカハシ こんどる休憩所」は徳島動物園のネーミングライツ事業で、新しく作った休憩所の命名権を我が社が取得したのです。
 報道では徳島動物園のコンドル舎前にあるのでこんどる休憩所と名付けられたとされていますが、実は間違いです。
 この名前は私が付けたのですが、「ふとんのタカハシ 混んどる」→「ふとんのタカハシ こんどる」というのを徳島動物園のマスコットキャラクターコンドルにかけたというのが本当のところです。
 しかし、この親父ギャグを理解してくれるユーモア溢れる人が世の中にはどのくらいいるのでしょうかね。

スポット品

 本日は出張でしたが、こたつ布団を10㌧車に1台分買いました。
 定番品に対して追加が出来ない見切り品をスポット品と呼びますが、本日はメールや電話で次々と売り込みがあり、結局10㌧車で7車分位のスポット品を買ってしまいました。
 どこも売上と在庫に苦しんでいるんでしょうかね。
 当社もあんまり調子にのって買っていると、倉庫が一杯になってしまうので、安くてもちょっと考えて買わなければいけませんね。(^^)

出会いと別れ

 4月は出会いと別れのシーズンです。
 本日は当社を10年以上担当したフランスベッドの山県氏が転勤の挨拶にお越しになりました。
 佐賀県の鳥栖支店に転勤とのことです。
 以前にこの日記にも書いたのですが、九州ブロックと四国ブロックがくっついた短い間に四国へ配属され取り残された可哀想な彼とは山県氏のことなのです。
 山県さんとは歳も近く、お互い無理を言ったり言われたりの良い関係だったので、お別れは本当に残念ですが、彼の念願叶って九州に帰れるのですから祝福すべきなのでしょう。
 しかし、10年以上付き合ってきて、これからもお付き合いすることが当然と思っていた人達との突然の別れは寂しいものですね。

お子様ランチ

 本日は休日でしたので、次男と一緒に淡路島へ行きました。(家内→仕事、長男→塾)
 午前中に淡路島夢舞台(花博跡の公園)の「奇跡の星の植物館」と「明石海峡公園」に行き、昼食は洲本の海鮮食堂「魚増」でとり、ホテルニュー淡路で入浴して帰る予定でした。
 しかし、魚増へ行くのが1時をまわってしまい、行くと既に本日終了の札が下がっており、仕方がないのでホテルニュー淡路で食事をすることにしました。
 ニュー淡路のフロントで聞くと食事をとれるのは1カ所だけ、一番安いメニューが「ステーキ丼」2,300円ということで正直言ってやられたなあという感じでした。
 次男は小学生なので、子供メニューもありますかと聞くと、お子様ランチがありますとのことなので、「これはよかった。少しは安くつくだろう」と思い注文しました。
 ステーキ丼も値段は高かったのですが、結構美味しかったので満足しながらお金を払うと会計が5,000円を超えております。
 よく見てみるとお子様ランチ=2,850円と出ているではないですか!
 私の知る限り最も高額なお子様ランチになってしまいました。
 なんかやられたなあって感じです。(>_<)
 まあ、次男に聞いたら美味しかったというから良いんですけど・・・。

株主優待券

 ついに来ました!!!
 マクドナルドの株主優待券がやっと来ました。
 先日、定時株主総会招集通知が来たときは肩すかしをくらわされましたが、やっときたのです。
 待ちに待った株主優待券ですので、本当に嬉しい思いです。
 どんなバリューセットにも使える無料券が6枚セットになっております。
 多分一番高額なセットはダブルクォーターパウンダー・チーズセットで780円だと思うので、なんと最高で4,680円の価値があります。
 しかし、ダブルクォーターパウンダー・チーズはそれだけで830キロカロリーあるようなので、こればかり6セットも食べたあかつきには体重計にのるのが恐そうです。

マクドナルド株状況
株価 1,432円→1,685円
配当 30円/株
株主優待 バリューセット無料券6枚セット

高速道路1,000円

 昨日、仕事で多度津店に行きました。
 社内の決まりで多度津店にいく場合は板野インターまで下道で行って高速道路にのることが決まっていましたが、なんと贅沢をして鳴門インターから高速道路にのりました。
 なぜなら、この日から土日はどこまでいっても高速道路1,000円が始まったからです。
 善通寺インターをおりる時に通常は2,550円の高速代が1,000円と表示されるのは、なんか凄く得した気分です。
 しかし、本日十川店に行くのに、同じように鳴門インターからのって三木インターでおりると800円の表示です。
 通勤時間帯は通勤割引半額が適用されるのを、忘れておりました。
 それなら板野インターからのれば、650円だったのになんか本当に贅沢をしてしまったと後悔してしまいます。(>_<)

落ち

 昨夜は西川産業の斎藤支店長がお越しいただいていたので両国橋近くの大関という料理屋の活け伊勢エビ祭に行きました。
 斎藤支店長は昨年、名古屋支店長から大阪支店長になり、大阪に転勤になったのですが、非常に人と人の縁を大切にする熱血漢です。
 特に販売員のモチベーションを上げるのは上手で、アントニオ猪木の「1,2,3ダー」が得意技です。
 一緒に食事をしながらの話の中で、斎藤支店長が大阪に来てとまどったことがでました。
 斎藤支店長が大阪の人と話をすると、必ず「それで支店長、落ちはなんですか?」と聞かれるということなのです。
 そうです。大阪人の常識では、全ての話に必ず落ちがあると考えているので、熱血的なノリで押していく斎藤支店長にも「落ち」を求めたのでしょう。
 熱血斎藤支店長もそのパワーに大阪人の笑いへのこだわりを付加して、今後さらにパワーアップすることと思われます。(^^)

入社式

 本日は中小企業家同友会の合同入社式でした。
 33名の新入社員が各社から集い一堂に会して入社式を行うのは、非常に意義あることだと思います。
 当社も今期は6名の新入社員を迎えております。
 6名の新入社員全員が今日の気持ちを忘れずに、頑張って欲しいものです。

醍醐の花見

 昨日、タクシーに乗っていると運転手さんから醍醐寺の桜が満開で素晴らしい景色であること、多分3~4日後には見頃は終わってしまうだろうという話を聞きました。
 醍醐寺は豊臣秀吉が、1,000人以上の近親者や家臣、諸大名を引き連れて花見を執り行った有名な桜の名所です
 本日は菰田さん、片山さんと一緒に宿泊しておりましたので、それほど素晴らしいならそんなに遠くもないので、早めに見に行けば仕事に支障もないということで、早起きして一緒に花見をしました。
 樹齢数百年に及ぶしだれ桜が咲き誇り見事な景色でした。
 わざわざ早起きして見に行った甲斐がありました。
↓まだ、花見を楽しんでいない方はせめて写真でお楽しみ下さいませ。

地産地消

 本日はHOPの年に1度の総会です。
 来期の運営方針や勉強していきたい内容を各自が持ち寄り決めていきました。
 会が終了後、せっかく京都での会合なので、普段は行かないような所で食事をしようということで木屋町の「幾松」に行きました。
 幾松は明治の元勲である木戸孝允ゆかりの料理屋で建物も非常に歴史を感じさせます。
 着座して本日のメニューを見ると地産地消というようなことが書いてありました。
 しかし、徳島から来た私や愛媛から来た菰田さんからすると徳島の勘八や愛媛の鯛はどうも地産地消費と言われてもピンときません。
 「これはきっと我々が四国から来ているので、そういう意味の地産地消だよね」などと冗談を言っている内に舞妓さんと芸妓が来てくれました。
 舞妓さんと千葉県から来ている片山さんが話している間に出身地の話になりました。
 片山さん「出身どこ?」
 舞妓さん「京都じゃないんですよ。千葉から来てるんです。」
 片山さん「えっ、俺も千葉」
 舞妓さん「えっ、本当ですか。でも私は千葉でも田舎の方なんですよ。」
 片山さん「いや、きっと俺の方が田舎」
 舞妓さん「私の方が田舎ですよ」
 片山さん「どこ?」
 舞妓さん「旭市」
 片山さんは千葉の旭市に本店をおく、有名な布団屋さんで、話していくうちに二人が同じ中学校の出身だったり、舞妓さんのお母さんが片山さんの店のお得意さんだったりと色々なことが判ってきました。
 しかも芸妓さんの自宅は特別参加していたロマンス小杉の植西さんの自宅から徒歩3分ほどで同じ町内だということも判明。
 日本って広いようで狭いもんだなと思うと共にこれぞ地産地消なのかななどと思ってしまいました。(^^)

花の咲く頃

 日本で花といえば桜ですが、ここ2~3日で桜が開花をむかえているようです。
 私も桜は好きなのですが、この桜が咲く時期は出張が大変になるので本当に困ります。
 明日は京都に出張なのですが、京都へ向かうバスは午前中全て満席なので、大阪経由で行かなければなりません。
 大阪行きのバスもいつも乗っている6:15松茂発のバスは一杯なので5:25のバスで行かなければならず、早すぎてさすがにちょっときついなあといった感じです。
 また、宿泊を予約しようと思っても満室で断られたり、法外な値段をいわれたりとこれも予約ができておりません。
 予約しないまま、明日は出張になりますが、どうなるかがさすがに心配です。
 まさか、桜の下で夜を明かすことにならないと思うのですが・・・。(>_<)