本日は友人の寝具店が昨日倒産したという話を聞いて1日中ブルーな気分でした。
社長はいい人でしたし、頑張って勉強もしているようでしたので、何故倒産したかは分かりませんが非常に残念です。
本日はNHKの取材が来ておりましたが、当社も最近はテレビ・新聞の取材や講演の依頼などが多くきます。
しかし、こういった取材や依頼が来るのは当社のこれまで努力してきたことがピークに来ている証拠なので、これに驕らず常に新しいことへの挑戦をやめないようにしていかなければと自分を戒めております。
今日は本当に悲しい気分です。(>_<)
社長日誌カテゴリ: 社長日記
進路
昨晩、家内から長男の高校受験について相談されました。
なんか実感ありませんが、今年の4月から長男が中学3年生になりますので、いよいよ受験の年です。
家内からよく聞いてみると、私が高校生だった頃と人気のある高校も変わっているようですし、試験自体も前期と後期に分かれているということで何がなんやら分かりません。
適切なアドバイスができるかどうか分かりませんが、親の務めの一つと思って私も情報収集する必要がありそうです。(^_^;)
長風呂
今日は中国語のレッスンもありましたので、入浴するのも遅くなり、11時を過ぎてお風呂に入ろうとしましたが、お風呂に人影がありました。
家内は1時間以上前に風呂に入ると言っていたはずなのにどうも、まだ入浴しているようなので「まだ入っているのか」と聞くと、少しあって「まだ入っているよ」とのこと、どうも入浴しながら寝ていたようなので、「寝てただろう」というと「寝てないもん」と認めようとしません。
しばらく「いいやその声は寝ていた声だ」、「いいや寝てない」の繰り返しの後、結局は「ちょっと、うとうとしてただけだもん」→「寝とったら悪いんかい」とやっぱり寝ていたようです。
まあ、お風呂は体を洗うところで、寝室とは違いますので寝とったら悪いわけではありませんが、あまり望ましくはないと思いますよね。(^^)
斬殺者
表題の「斬殺者」は原作 梶原一騎氏、作画 小島剛夕氏の劇画で、副題が宮本武蔵異聞となっているように、宮本武蔵が巌流島での佐々木小次郎との決闘に勝ってから後の話を描いたものです。
梶原氏と小島氏は両名共、お亡くなりになっていて聞き慣れない方も多いかもしれませんが、梶原氏は「巨人の星」や「あしたのジョー」「空手バカ一代」の原作を手がけたスポ根ものの原作者としては神様みたいな人ですし、小島氏も世界的に有名となった「子連れ狼」の作画を手がけたという意味では劇画界では知らない人がいないほどの天才です。
本日は休日でしたが、夕方からはロマンス小杉の社長さんがお越しになって、一緒に食事に行くことになっていたので遠出するわけにもいかず1日中ごろごろしながら、この漫画を読んでおりました。
最近の漫画は字も少ないので、1冊20分もあれば読み終わりますが、この本はゆっくり読むと1冊1時間以上かかります。
この漫画の連載は昭和47年(1972年)頃ですので、約40年たつわけですが、最近の漫画と比べるとなんか漫画も軽薄になってしまったものだと感慨に浸ってしまいます。(>_<)
2次面接
本日は来春新卒の2次面接でした。
1次試験に合格した7名を面接したのですが、どの学生さんも良い人ばかりでした。
緊張している人も多く、まだまだ面接慣れしていない様が初々しい限りです。
しかし、今年は採用活動が1ヶ月間前倒しになっておりますので、例年とかってがちがい、なんか変な感じです。
普段は会社説明会もこれからという時期ですので、何をするにも手探り状態です。
以前にも書きましたが、就職協定を誰か復活させてもらえないものかと思いますね。
考課表
昨日は5時過ぎに起床して、あすなろ会の資料を作成したにもかかわらず、深夜まで考課表の見直しをしていたので、さすがに本日の朝は起きるのが辛かったように思います。
当社は本人、1次考課者、2次考課者の3人が考課表を使用して項目ごとに5段階の評価をします。
数字で明確にでる実績評価は定量的に計れますので、ブレはないのですが、能力評価や態度評価は定性的な項目が多いのでどうしても評価する人ごとにブレが出てくるのです。
このブレを少なくし、公平な評価につなげるために、評価項目ごとの5段階を言葉に置き換える作業を始めているのです。
しかし、19の職種及び階層と36の評価項目をそれぞれ5段階で言葉に置き換えるのですから、3,420項目の検討になります。
重複している項目もありますが、評価項目自体も見直しているのでわけが判らなくなってきます。
4月の経営方針発表会には間に合わせようと、頑張っているのですが、どうも危なそうです。
追伸 本日も評価項目見直に1日を費やし、疲労困憊して帰宅すると、「トミヤアパレル株式会社」の倒産が報じられておりました。
トミヤアパレル株式会社と直接の取引はありませんが、当社が取引しているオーダーシャツのメーカーがトミヤアパレルの生地をたくさん使用しておりますので、私も愛用していただけに残念です。
トミヤアパレル株式会社は大証2部上場会社でしたが、これだけ次々上場会社が倒産するのは異常事態です。
これからどうなっていくんでしょうかね。
あすなろ会
本日はあすなろ会に講師として参加しました。
あすなろ会は当社の新入社員の期間は過ぎたけど中堅社員とまではいかないといった販売員を中心に希望者が参加する勉強会です。
名前の由来は、あすなろの木が明日は檜になろうと努力し続けた伝説を持ち、漢字で書くと「翌檜の木」(ATOKでは変換可)となることにちなんで当社の専務が名付けました。
今回の資料は昨日まで忙しかったので、今朝5時過ぎに起きて仕上げましたが、参加したメンバーが一生懸命勉強してくれたので非常に嬉しく思いました。
あすなろ会に参加したメンバーが、明日の我が社を支える中核メンバーに育ってくれるものと期待しております。(*^_^*)
渡辺美奈代
本日、店長会が終わり帰宅後インターネットを見ていると、渡辺美奈代さんのインテリア・雑貨店が楽天市場にオープンしたとのことです。
渡辺美奈代さんは私が高校~大学時代に流行ったおニャン子クラブのメンバーで会員番号29番、比較的中期~後期に活躍したメンバーです。
私の友人にも熱狂的なファンがいたので、私も印象深く憶えておりますが、まさか楽天市場に店を出すとは驚きです。
ただの名前貸しかとも思ってよく見てみると、どうも深く関わっているようです。
ちなみに店舗運営責任者の方も矢島姓です。(渡辺美奈代さんの本名は矢島美奈代)
しかし、田中義剛氏もそうですが、これからも楽天市場にアイドルや元アイドルの店がどんどんできてくるんでしょうかね。(*^_^*)
帝人株式会社
本日は帝人株式会社の松山事業所に世界初の繊維から繊維へのリサイクル設備の見学に行きました。
リサイクルには大きく4つの種類があります。
①プロダクトリサイクル 中古販売等の再生利用
②サーマルリサイクル 燃やす等してエネルギーに変えるリサイクル
③マテリアルリサイクル 粉砕したり熱を加えたりすることにより単一原料に戻して再資源化する。
④ケミカルリサイクル マテリアルリサイクルを更にすすめ科学分解後に組成変更して再生利用するリサイクル
この松山事業所で世界初と呼ばれるのは、ポリエステルをケミカルリサイクルして、もう一度ポリエステルの原料として使用する設備です。
マテリアルリサイクルは熱処理等が加わることにより、原料として劣化しますが、ケミカルリサイクルは科学分解して組成変更するため原料の品質劣化がないという素晴らしいリサイクルということです。
我々も設備を見学させていただき、本当に勉強になりました。
我が社もリサイクルとは無関係ではいられないので今後とも勉強を続けていきたいと思います。
燃えるとんかつ
先日、IT百撰の表彰式&フォーラムに参加した際、社員が3人一緒でしたので昼食をごちそうすることになりました。
私は中之島周辺に馴染みがないので、以前この付近で住んでいた岩佐課長が案内することになり、行ったのが「とんかつ ジミー」です。
場所は大阪市福島のもろ下町といった場所で、岩佐課長が通っていた20年前と周辺もお店もほぼ変わっていないということです。
このジミーの岩佐課長お勧め看板料理が「燃えるとんかつ」です。
下記の写真でも判るように、燃えながらとんかつが出てくるのです。
こんなもんどうやって食べるのかと思いましたが、岩佐課長の回答はいたって当たり前の「火が消えてから食べる」ということでした。
価格は単品750円、ご飯150円とみそ汁100えんと合わせて1,000円という設定です。
味はまあまあですが、この見た目と値段なら十分合格と言えるでしょう。(^^)
取材
本日はテレビの取材が2件ありました。
いつものことですが、テレビは実際に放映する時間の何倍も取材がありますので、午前中の1件は15分番組のために約2時間半の取材、午後からは事前取材ということだったのですが、これも2時間はとられました。
本来、坂本店長と違って私はあまりマスコミに露出するのは好きではありません。
前職の経験もあって場慣れしているので、テレビでも普通に話しているように思われがちですが、緊張するほうで自分ではあまり上手く話せているようにはいつも思えません。
また、テレビや写真に出ている自分を見るたびに、こんなに太っているんだなどと自己嫌悪に陥ります。
しかし、今後も会社の代表として会社の宣伝のためにもマスコミへ積極的な露出を図るべきなのでせめて体重だけでもどうにかしないといけないなあと思う今日この頃です。(>_<)
関西IT百撰
本日、関西IT百撰の表彰式&フォーラムに参加してきました。
関西IT百撰とは関西のITを通じて活性化している企業を表彰することにより、IT導入の手本として中小企業の更なる活性化を目指すことが目的です。
今年度は最優秀賞が株式会社スーパーホテルさんと株式会社ソーキさんの2社で優秀賞が7社選ばれた内の1社に当社が入りました。
久々に知らない人達の前で1時間ほど話をしましたが、パワーポイントを使って講演するのは以前にギフトショーで講演して以来ですので時間の調整が上手くいかず5分ほどオーバーしてしまいました。
やっぱり何度経験しても人前で話をするのは難しいですね。(*^_^*)
朦朧
昨日は店舗見学の後、HOPのメンバーである三重県の株式会社いわたやで修行されていた有限会社明日の部屋かわのの河野部長と一緒に食事をしました。
食後に今回参加のメンバー全員がホテルの1室に集まりたわいのない世間話をしていたのですが、結局はみんな真面目なのか最後はいつものように商売の話になり異様な盛り上がりを見せております。
私も途中まではまともに付き合っていたのですが、3時をまわった頃から意識が朦朧として先日の中川財務大臣並になっておりました。
確か最後の話題は、お客様の買いたい商品を販売すべきなのか、お客様の意思を曲げてもそのお客様にとって本当に良いものをお勧めするべきなのかといったテーマだったと思います。
なんか結論が出たかどうかは憶えておりませんが、私が寝床に着いたのが3:42だったのは不思議と憶えております。
よって本日も朝から寝不足です。(^_^)
マイまくら
本日は寝具インテリア専門店の勉強会であるHOPのメンバーと福岡県で店舗見学をしております。
1日で5店舗ほどまわったのですが、以前から親しくさせていただいている株式会社エイティ今藤さんのお店も「マイまくらイオンモール筑紫野店」と「マイまくらクイズモール博多店」を見学させていただきました。
ご自身で特許をおとりになったオーダー枕のマイまくらを中心に展開されており、短期間にこの2店舗に加えて「天神新天町店」の3店舗を出店されております。
同じ寝具専門店を営むものとして今後とも頑張って欲しいものです。
倒産
本日、アスティ徳島での展示販売会を終えて帰宅後、インターネットを見ていると装友株式会社の倒産が報じられておりました。
直接の取引はありませんでしたが、装友はインテリアの生地卸でしたのでクッションメーカー等を通じてのお付き合いがありました。
また、同じページに小杉産業株式会社の倒産も報じられておりました。
小杉産業とは全く関係はないのですが、当社の主力取引先ロマンス小杉(以前の名前は小杉商事)と名前が似ているので、以前からよくこの2社は混同されておりました。
小杉産業の倒産がロマンス小杉の倒産と間違われて何かロマンス小杉に不利益がないか心配です。
じんましんⅡ
昨日からアスティ徳島で展示販売会を開催しております。
2月の一番大きな当社の行事ですので、一日中走り回っております。
普段慣れないことをしているたこともあってか、昨晩もじんましんが出てしまいました。
先日、調べに行った際は杉花粉以外は出ていないということでしたが(幸運なことにウサギアレルギーもありませんでした。)、どうも昼食に出た海老フライのような気がします。
私は大学時代に風邪をこじらせた時、海老にあたったことがあるので、疲労がたまった時に海老を食べるとじんましんが出ているのかもしれません。
実は私は海老やカニは大好物なので、海老を食べるとじんましんが出るというのでは結構辛いものがありますね。(>_<)
ガンバの冒険(ネタバレ)
昨日は会議と接待の合間を縫って、キッズステーションで放送中の「ガンバの冒険」(再放送)の最終回を見ました。
正直いって私もアニメの最終回の内容は忘れておりまして、どうなることか結構わくわくしました。
小説の内容とは大きく違い、ボーボーも潮路も死なず、文句なしのハッピーエンドです。
久々にアニメを見ると、アニメでのノロイは小説よりもはるかに恐怖感が誇張されており、動物キャラでありながら日本アニメ界屈指の名悪役と呼ばれるのも納得がいきます。
しかし、アニメの中でただ一つどうにかしてくれよと思ったのが、ガンバの恋人役の潮路のことです。
他のネズミと区別するためとはいえ、緑色のどぶネズミはなんか勘弁して欲しいですよね。(>_<)
太陽に向かって走る男Ⅱ
本日は休日のはずだったのですが、午後から会議に出て、夕方からは「太陽に向かって走る男」(自称)が、来ていたので接待に出かけました。
「太陽に向かって走る男」非常に危険な人物で、放っておくと自分で開拓して飲みに行き、我が社の名前を連呼しながら飲みに行った店に迷惑をかけるのです。
以前も私がお風呂に入っていると、電話がかかってきて駅の近くで飲んでいるから来いということでした。
仕方なく行くとお酒も出している喫茶店というような店でベロンベロンになっており、マスターはちょっと迷惑そうでした。
我が社に少しでも関係のある人間が、ご迷惑をおかけするとまずいので監視兼接待で本日もお付き合いしたわけです。
「太陽に向かって走る男」(自称)も今年の3月で還暦を迎えるようで、歳を重ねることで落ち着いてくるのか子供返りするのかが微妙なところです。(-_-)
グリックの冒険
先日書いた「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」のその後を書いた作品です。
しかし、実はこの作品の方が「冒険者たち」より先に出版されており、作中に出てくるガンバ達の冒険話に多くの要望が寄せられ刊行に至ったようです。
私はこの2作品は両方好きなのですが、特にこのグリッグの冒険は私の好きな本ベスト10(決しておすすめベスト10や面白い本ベストて10とは同じではありません)をあげるならその中に入る作品です。
単純なストーリーだからこそ、純粋な冒険へのあこがれや他人を大切にする心が、主人公グリックと共有することできます。
小さなお子さんをお持ちのお父さんが、子供に読み聞かせるのに、是非お勧めの一作です。
小田全宏先生
昨日は東京西川チェーンの専門店総会があり、東京の西川産業本社に行っておりました。
総会では表彰や春夏商品の企画発表があった後、株式会社ルネッサンスユニバーシティ代表取締役小田全宏氏の講演がありました。
氏は松下政経塾出身で、88歳の松下幸之助氏に教えを受ける話が出てきますので、1989年に94歳でお亡くなりになった松下幸之助氏の最後の教え子の一人ではないかと思います。
小田先生の話は4時過ぎから始まったのですが、私は5時に出ないと帰りの飛行機に間に合わなかったので丁度話の途中になってしまいました。
あまりにも残念だったので、西川産業の山崎課長に残りの講演をレポートで出していただくようにおねがいしましたが、いつも忙しい山崎課長は本当にレポートを送ってくれるのでしょうか?
まあ、あまり期待せずに待つことにしましょうかね。(^^)