aaaaaaaaaaaaa

倒産品

 昨日、電話がかかってきて倒産品の売却話があるということなので、本日は急遽、大阪に出張してきました。
 広大な倉庫と中国の工場にある在庫の中から先方が販売可能な品を全部買いましたので、10㌧車に10台位の量になりました。
 近々、激烈大放出することになるかも知れません。

2度びっくり

 本日は午前中に「ママの店」という地元スーパーが倒産したというニュースが入ってきてびっくりしました。
 徳島市国府町や吉野川市鴨島町、藍住町に店があったと思うのですが、昔から馴染みのある店で残念です。
 本日は夕方から当社の会議室で中小企業家同友会の第2回コーチングセミナーを開催しておりました。
 講師の赤野さんとセミナー修了後、川内町のトマトアンドオニオンで食事をして11時頃帰宅して、さあ仕事をしようかとパソコンに向かうと、家内が「福田さん辞めたの知ってる?」と聞いてきました。
 福田さん??
 最初は誰のことか判りませんでしたが、福田首相が辞任して、テレビの番組はこのニュース一色になっていたとのことです。
 今の自民党政権が良いかどうかは別にして、福田さんは大学の先輩でもあるし、地味だけど頑張っている感じがするので、わりと好きだったのでこれも残念です。
 しかし、一日の内に2度もこんなに驚いたのは久しぶりです。

カラオケ

 本日まで川内店で西川産業さんが応援に来てくれて催事をやっておりました。
 最終日なので慰労の意味も込めて、久しぶりに一緒に中華料理を食べて、スナックに行きました。
 最初は「30分だけ行きましょうか」ということでしたが、カラオケ大会になり、結局は2時間を超える熱唱となりました。
 この日は日曜なので本来、このスナックは休みなのですが、他の団体が来ていたので特別に開けていたみたいでした。
 最初はニコニコしていたママさんも、時間が経つにつれ、疲れてきたのか顔が段々引きつってきて、最後は遠回しに早く帰れとサインを出されてしまいました。
 まあ、あれだけ歌えば彼らも満足したでしょう。(^^)

人生ゲーム平成版Ⅳ

 本日はお休みでしたので、子供達にせがまれて人生ゲーム平成版Ⅳを家族でしました。
 この人生ゲームは私が子供の頃からあるゲームですが、久々にしてみると、なんかエグさがましているような気がします。
 特に思ったのは職業にやっちゃんや政治家があってどちらも他人からたかるような仕組みになっております。
 こういうゲームを子供がすると政治家=やっちゃん=悪い人のようなイメージがついてしまいます。
 まあ、洒落のつもりでしょうが、こんなんで日本の将来は良いのでしょうかね。(-_-)

福井

 本日は久しぶりに福井県に出張しました。
 カーテンメーカーに行き、工場も見学させていただいたのですが、非常に素晴らしい工場でした。
 クリンリネスも問題ないし、社員も比較的年齢層のバランスも良く、満足のいく取引先だと感じました。
 昼食は蕎麦を食べに連れて行っていただいたのですが、さすがに蕎麦が有名というだけあって非常に美味しかったです。
 きしめんのような平べったい蕎麦を食べたのはこれが初めてです。
 珍しい蕎麦を食べられてこれも大満足でした。(^o^)

カンフーパンダ(ネタバレ)

 昨日、カンフーパンダを子供達と見に行きました。
 単純に楽しめばよいのでしょうが、色々疑問点が浮かんでしょうがありません。
 まあ、アヒルからパンダが何故生まれるのかといったことは別にしても、龍の戦士の秘伝書の中身が実は白紙(自分の顔が写るようになっていたのか?)ならば、わざわざタイランを1,000人の兵士をつけて牢獄に入れる必要もないんじゃないの?といったことやら不思議なことが多い映画です。
 白紙の秘伝書といえば池波正太郎氏の作品でも、秘伝書の中身といえば白紙です。
 そもそも極意というものを、紙に書いて伝えるということ自体に無理があるのではと思いますし、精神的に高みに向かうならともかく、これを読めば更に強くなるということなんかは不可能な感じがしますね。

プッシャーメダルゲーム

 本日は夏休みも残り少ないので、次男とどこかへ遊びに行く約束をしておりました。
 しかし、あいにく朝から雨なのでフジグランのゲームセンター「タイトーステーション」に行くことになりました。
 最初は次男と一緒に銃を撃つゲームをしましたが、あっという間に2,000円近くかかってしまいましたのでコインゲームに切り替えました。
 私の子供の頃から「メダル落とし」というコインを使ったゲームはありました。
 単純なゲームなので、飽きられたのでしょうか?一時期はあまり見かけませんでした。
 しかし、現在ではバラエティにとんだメダル落としゲームがプッシャーメダルゲームと名前を変えて甦ってきているようです。
 私と次男がトライした機種もなかなか面白く、はまってしまいます。
 もう少しでメダルが大量にゲットできる時などは二人でエキサイトしてしまいました。
 日頃はパチンコに行っている人の気が知れないと思っていましたが、今日は彼らの気持ちが少しだけ判った気がしました。

ディスプレイコンテスト

 本日は店長会でしたので、月に一度のディスプレイコンテストの審査日でもあります。
 毎月、商品を決めて売場のポップやディスプレイの良さを、店毎に競っているわけですが、回を重ねる毎にレベルが上がってきているのには驚きます。
 今回はベビー売場の審査でしたが、各店甲乙つけがたく、各店の担当者の頑張りが伝わってきました。
 この売場がずっと維持できれば本当に良いのですが、なかなか難しいようですね。

たまごカフェ

 本日は鴨島セントラルホテルで開催された中小企業家同友会の西支部準備例会に参加しました。
 報告者は以前から親交がある小林ゴールドエッグの小林社長でした。
 取り繕わないありのままの経営状況と今後の取り組みについて報告されていたので非常に良かったと思います。
 鳴門に取引先と組んで「たまごカフェ」をオープンしたというのには驚きました。
 私は次男が玉子アレルギーなので、家族で行くわけにはいきませんが、機会を作って一度行ってみたいものです。

あじ

 本日は、次男が海釣りに連れて行ってくれとせがむので、マリンピアにサビキ釣りに行きました。
 私は父親が忙しかったため、子供時代にこのような遊びをしたことがありませんので、当然初めてです。
 道具も釣り道具屋さんで一揃い見繕って貰っての出陣です。
 初心者のまぐれか、ついてるのか知りませんが、ポイントにつくなり第1投目で名前の知らない魚を釣り上げました。
 しかし、その魚が小さかったのでリリースしたのが悪かったのか、その後2時間ほど全く釣れません。
 最後に長男が小アジを一匹釣って大喜びしたのが救いでしょうか?
 どうも、生産性の低い遊びに思える私には釣りは元々向いていないようですね。(^^;)

情熱ホルモン

 先日の20日、徳島市紺屋町に「情熱ホルモン」徳島一号店ができたと言うことなので、早速行ってきました。
 なんと値段がカルビもロースもみんな390円と激安で驚きました。
 家族4人でお腹いっぱい食べて5,000円ちょっとだったので非常にリーズナブルです。
 店内が狭いのが難ですので、混む時間は待つのを覚悟で行った方が良いかも知れませんね。(^^)

神山

 本日は徳島県中小企業家同友会での研修で、神山町に行きました。
 神山町の農業者の方々と意見交換をする場を持ち、連携してどうすれば徳島を良くしていけるのかを話し合う場が持つことができ、非常に有意義でした。
 意見交換の後は神山町の商工会議所会頭をされている森さんが経営されている神山コットンフィールキャンプ場で、一緒にバーベキューをして親交を深めましたが、これも楽しいひとときでした。

東京西川チェーン

 昨日は午後から東京西川チェーンの西日本地区部会がありましたので参加しました。
 今回は東京西川チェーン専門店部会会長 株式会社 横山リビング 社長 横山和市郎氏もお越しいただき、お話を聞かせていただきました。
 横山氏は会長就任時に「動機善なりや、私心なかりしか」ということを自分に問いかけ、無私で東京西川チェーンに貢献すると決めて会長に就任したとのことです。
 本当に素晴らしいことで全ての経営者にとっても重要なことだと思います。
 懇親会では色々、個別にお話をさせていただいたりして、お人柄にふれることもでき本当に良かったと思います。
 尊敬できる経営者がまた一人増えました。

株式会社サニー

 昨日に引き続き、本日は枚方市楠葉の株式会社サニーへ見学に行きました。
 株式会社サニーの会長と私の父は昔から親交があり、一緒に旅行に行ったりしていたこともあるので、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
 先日、集中豪雨で水害に遭われたとのことでしたが、ほぼ復旧されていたようなので安心しました。
 お話を聞かせていただいたり、チラシをいただいたりと非常に有意義でした。

中島寝具株式会社

 本日はHOPの勉強会で奈良県橿原市の中島寝具株式会社へ行きました。
 中島寝具株式会社の店長中島秀和氏は、以前一年間、当社で働いてくれていたこともあり、親戚同様のお付き合いをしている先でもあります。
 毎回、お店を見せてもらうと売場作りには本当に心がこもっており感心させられます。
 大変勉強になりました。

冷たい密室と博士たち(ネタバレ)

森博嗣氏のデビュー2作目です。
 しかし、資料を調べてみると実はこの作品が本当はデビュー作として発表される筈だったようです。
 デビュー前、出版社に持ち込まれた時点で、森氏はこの作品を含めて続く4作品を完成させていたようです。
 そして、これらの中から最もインパクト強い「すべてがFになる」がデビュー作として選ばれたとのことなのです。
 この出版社の決断は確かに正解だと思います。
 私も「すべてがFになる」は比較的すらすらと読めましたが、この「冷たい密室と博士たち」は前三分の一を読むのが非常に退屈で何度も挫けそうになってしまいました。
 しかし、森作品=面白いというすり込みがあるので読み進めていくと、生徒達に問題を出しつつ段々盛り上がってくる主人公犀川先生の講義そのもので、目が離せなくなります。
 そうか、犀川先生って森氏そのものなのかも知れませんね。
 また、最後まで読んで初めて判ったのですが、タイトルを読んだ時点で犯人は3人に絞られていたんですね。
 気がつきませんでした。(^_^;)

スカイクロラ

 先日の休みに映画「スカイクロラ」を見に行きました。
 以前からも書いているように、森博嗣氏の原作を読んでから見たのですが、声優の声に違和感が全くなかったことは驚きました。
 内容は原作と多少ずれいている部分はありましたが、この映画の脚本が第2作目「ナバテア」までしか刊行されていない中で作られたとパンフレットに書いてあるのを見て、洞察力の深さに驚かされました。
 マニアックな作品ので、お盆の夕方からの映画でしたが観客も少なくゆったりと見えました。
 この作品が今後どのような評価をされ、誰にどのような影響を与えていくかが楽しみです。

整理整頓

 当社で一番整理整頓ができていない机が坂本店長の机であるのは誰も異論がないと思います。
 最近では机自体の表面が見えたことは皆無で、上に上に積み重なっては限界に達して、横への広がりを見せております。
 本日は久しぶりに打ち合わせのため、通販事業部の事務所に顔を出したのですが、あまりにもひどいため、思わず整理を始めてしまいました。
 結局、坂本店長の机の上と中を必要な物と不必要なものに分別し、更に不必要なものをそのまま捨てれるものと、シュレッダーをかけるものに分けてすて、整理をするまでに3時間もかかってしまいました。(結局、不必要なものが四分の三を占めておりました。)
 せっかくこれだけ苦労して整理したのですから、せめて一月ぐらいはこの状態が維持されることを祈っております。
 しかし、坂本店長、どこの世界に社長に机の整理をしてもらう社員がいるんでしょうねえ。
 坂本店長には缶ジュースを一本おごって貰いました。(^^)

伝統を守る若者達

昨日、就業時間が終わるや否や何名かの社員がいそいそと帰っていきました。
「あれっ」と思って「そうか」と気がつきました。
顔には化粧、髪も既に結い上げられていて、このまま阿波踊りに行くのでしょう。
当社にも阿波踊りに毎年、参加している社員が数名在籍しております。
彼(彼女)らは単に楽しいから踊っているのかも知れませんが、こういった多くの人達が徳島の文化を後の世に受け継いでいっているのだと思います。
本当に重要な事ですよね。
でも、佐々木チーフ。
その阿波踊り用のメイクをしたまま、何時間仕事をしていたんでしょうかね。(^_^)

ザリガニ

 本日は久々に会社に出社したのですが、親戚の家に盆礼に行くことになっていたのを忘れており、昼の時間に抜けて行ってきました。
 この親戚の家には子供の頃、よく遊びに来させてもらったので、家の前の用水も遊びなれた所です。
 ところが、食後に子供達と一緒に散歩がてら覗いてみると、なんとザリガニがいるではありませんか!
 網で捕まえてみると、あっという間に5匹も捕まりました。
 以前はフナはたくさん捕まえましたが、ザリガニが捕まることなんかはありませんでした。
 従兄弟に聞いてみると、最近では田んぼでの農薬使用量が減り、ザリガニだけでなく色々な生き物が戻ってきたり、増えたりしているそうです。
 このことを聞いて驚くと共に、日本の自然もまだまだ頑張れば良くしていけるんだと嬉しくなりました。
 捕まえたザリガニは体調5㎝くらいで色も茶色でしたので日本ザリガニかと思いましたが、調べてみると東北と北海道にしかいないということなので、アメリカザリガニの子供なんでしょう。
 ザリガニに詳しい人に教えて欲しいものです。