aaaaaaaaaaaaa

昼礼にて年末の挨拶を

本日はパートナーさんたちの昼礼に参加しました。

社員は朝礼をしているのですが、パートナーさんたちは出勤する時間が統一されていないので毎日、昼礼を行っています。

当初は30日か31日に年末の挨拶に行く予定でしたが、明日からは年末なのでかなり出勤者が減るということで本日、参加することにしました。

今年は西川株式会社のブランド戦略変更でAirのネット販売が11月末で終了した代わりに単価の低いものをかなり強化して販売したので、受注と出荷の皆さんは本当に大変だったと思います。

本日出勤している方だけにはなりましたが、パートナーさんたちに昼礼で感謝の気持ちを伝えることができて本当に良かったと思いますね。^^

ボーナス出てるよね

本日、営業会議に行き早く着いたので店長と世間話をした時に聞いた話ですが、ボーナスがでていることが奥さんにばれてしまったということです。

今年はコロナ禍の影響でボーナスが出ないかもしれないということを奥さんに言っていたようなのですが、奥さんが社長日誌を見てボーナスを出ていることを知ってしまったのです。

帰宅する前に奥さんから話があると言われて、もしかしたらと思っていると「ボーナス出てるよね。」と言われて非常に焦ったみたいです。

やはりこの社長日誌もかなり読者層が拡がっているので、掲載する内容も精査しなければいけませんね。^^;

経営学Ⅱ

本日は徳島大学の段野先生が経営学Ⅱという授業の中で20人ほどの生徒さん達をともなって当社にお越しになりました。

皆さんにはオフィスをご案内した後、色々な資料を渡した上で私から当社のビジネスモデルについて40分ほどお話しさせていただきました。

約1時間半ほどの短い時間でしたが、当社の概略についてはご理解いただけたのではないかと思います。

来年早々には当社以外にも訪問した企業のことなども含めて研究発表をされるとのことなので聴きに行かせてもらうことにしておりますが、今から楽しみですね。^^

7つの習慣

昨日の部店長会ではスティーブン・R・コヴィー氏によって書かれた世界的に有名なビジネス書(自己啓発本?)「7つの習慣」の勉強会をしました。

総務の中野部長が作ってきたテキストを中心として概略を理解し、ディスカッションを行ったのですが、部店長の皆さんも非常に参考になったようです。

次回からこの7つの習慣を毎月、一つずつ順番に社員が担当して説明を行い、これを元にディスカッションする形式で勉強会をすすめていくことになりました。

私自身も10年以上前に読んだ本で詳しい内容は既に忘れていますが、新たな発見もあり、あらためて勉強できて良かったです。

これから期をまたぐ勉強会となりますが、部店長の皆さんに何らかの変化があるのか非常に楽しみですね。^^

県外からの取引先来社自粛要請

先週、総務部と商品部が協議して、県外からの取引先に今週から当社への訪問自粛を要請することに決まりました。

自粛要請はコロナ禍がおこってから2度目になりますが、数理モデルを検討しているとどうやら年末年始がピークになりそうで、ただでさえ医療従事者が不足する時期がピークとなると社会的に大きな問題となるため当社としてもできることは協力しようということになったのです。

現在、徳島では新型コロナ感染は落ち着いているものの、私自身は会食もその前の週から自粛に入っております。

あと10日足らずで新年を迎えますが、心安い年末年始を送りたいものですね。

加湿器導入

私が面談をしている間に臨空本部内で加湿器が設置され稼働し始めていました。

コロナ予防のためには湿度保持も重要ということなので、臨空本部の湿度を測ってみると30%くらいのところが多く、ところによっては20%台だと聞き慌てて加湿器を導入することにしました。

しかし、臨空本部のオフィスは広さが150坪くらい仕切りなしであるので、家庭用の小さなものでは10台くらい必要になるため、あれこれ検討している間に導入が遅くなってしまっていたのです。

女性はそもそも乾燥には敏感なようで、コロナ禍は別にしても喜んでくれているようなので導入して良かったと思いますね。^^

面談新記録

金曜日から始めて本日までで百数十人の社員面談を行いました。

今期から店舗事業部の営業会議を専務から引き継いで私が担当することになり、それにともない店舗事業部の社員の面談も私がすることになった結果、全社員のボーナス時面談を私がすることになったのです。

休みなどの関係で3人ほど残ってしまいましたが、それでも3日間でほぼ全社員の面談をしたのは新記録です。

実際に店舗事業部の皆さんの面談も自分でしてみると一人一人の顔が見え、得るものは非常に大きいように思いました。

一人あたりの面談時間が短めになってしまうのがデメリットですが、メリットも大きいのでしばらく続けてみてもいいように思いますね。^^

部長次長

本日、浅尾繊維工業の山本さんと勝田さんが年末の挨拶にお越しになりました。

山本さん勝田さんは二人とも私と同い年で山本さんとは十数年来のお付き合いですが、本日、改めて役職を聞いてみると勝田さんが部長となり営業の統括をされているということで、山本さんも次長になっておりました。

山本さんはずっと主任のイメージがあり、いつまでたっても出世しないなあと思っていましたが、しないうちに偉くなっているものです。

よく考えてみれば私も50代半ばとなっているので、同い年の彼らが部長や次長になっていてもおかしくありません。

しかし、お笑いコンビで課長次長というのがいますが、この部長次長のコンビも息がびったりあって良い仕事をしてくれそうですね。^^

みかん支給

昨日、社員達にミカンを支給しました。

私の友人の丁井さんが宇和島市にミカンの加工場を持っている関係で手配をお願いしました。

多すぎても一人暮らしの社員は困るかと思い10㎏ではなく5㎏箱にしたのですが、実際に手に取るとかなりの量です。

今年は新型コロナウイルス流行がまだまだ続いていますが、ビタミンCを摂取して社員の皆さんも体に気を付けてく欲しいですね。^^

あすなろ会12月

本日は午後から「あすなろ会」がありました。

あすなろ会は当社販売員の勉強会なのですが、今期はディスカッションを通して自分たちで販売マニュアルを作成していこうという活動内容になっており、今回は温熱敷布団が議題でした。

参加者の皆さんから色々な意見が出て今回も良い内容になっていきそうです。

今からマニュアルが完成するのが楽しみですね。^^

弁当

先日、仕入れ先の方から当社でとっている弁当が不味いというご指摘があり昼食にとっている弁当の見直しに入っております。

確かに弁当をとらずにカップラーメンばかり食べている社員もいるようで栄養バランスが気にかかり、総務部に聞き取り調査をお願いしたのですが、やはり味には好みがあり中々意見がまとまらないようです。

また、やはり味はともかく毎日のものなので値段の安さが最優先という意見も多くあります。

そこで、会社から補助を出して現在のものと少し値段の高いものと2種類選べるようにすれば弁当をとる社員も増えて、現在とっている弁当屋さんにも迷惑をかけずに社員の栄養バランスも改善するのではないかと実験をすることとなりました。

昨日の昼食は私も実際に新しいお弁当を食べてみましたが、値段なりには良いように思います。

12月1日から1ヶ月間、本部で実験が始まるということですが、どのような結果になるか楽しみですね。^^

ヤフーパニック

超PayPay祭が開催されているのですが、最終日の本日に注文が集中しすぎて、ヤフーのシステム自体が不具合を起こしています。

お客様は注文できているかどうか分からないような状況で重複注文になってしまっていたり、企業側は注文がヤフーからタイムリーに入ってこないので売れているのかどうか分からなかったりしている状況です。

当社でも重複注文をより出さなければいけない一方、半日前の注文が来ていないなど現場はかなり混乱している状況です。

現場の社員達がベテランばかりなので、私には相談すらせずに解決に向かっているようですが、やはり困難な状況の時ほど組織の実力が試されるのだというこでしょうね。

ハレルヤさん

本日、社員達にハレルヤさんのお菓子を支給しました。

例年はハッピーファミリー制度で社員交流の食事会に資金供給しているのですが、今期は新型コロナウイルス流行で開催できないため現物支給を行っているのです。

9月には「かおり梨」を支給したので今回は2回目です。

ハレルヤの金長饅頭といえば徳島では知らない人がいないほどの有名名菓ですが、それ以外にも色々美味しいお菓子をつくられています。

社員達も喜んでいましたので、機会があればまた支給したいと思いますね。^^

 

とくしま農山村(ふるさと)協働パートナー協定

本日は徳島県庁でとくしま農山村(ふるさと)協働パートナー協定の締結式に参加しました。

とくしま農山村(ふるさと)協働パートナー協定とは、徳島県が社会貢献に関心の高い「企業・大学・NPO法人(協働パートナー)」と,応援を求める「農山漁村地域 (ふるさと団体)」の間を取り持ち,両者の協働により,農作業支援や地域の活性化活動を実施する「とくしま農山漁村(ふるさと)応援し隊事業」を推進するための協定であり、今回で第11回目を迎えるということです。

当社も今後、この事業に参加していくことにより更に地域との関わりを深めていきたいと考えております。

協定の締結にあたっては総務部の向井チーフがご苦労いただき、締結式にも随行してくれました。

今後の活動についても積極的に参加してくれるということで、非常に心強く思いますね。^^

営業会議オンライン

本日は丸亀店の営業会議を初めてオンラインで開催しました。

これまでは本部がメインの会議にオンラインで離れた部署から参加するということはありましたが、離れた拠点で開催する会議に主催者としてオンライン参加するのは初めてでした。

こちらとしては慣れないこともあり少しやりにくい感じもしましたが、日報を見る限り丸亀店としては問題なかったようです。

実現に向けてシステム管理室にはかなりご苦労をかけたようですが、徐々に手間をかからないようになっていくと思いますので、2回に1回くらいはオンラインで開催してもいいように思いますね。^^

第二回アドプト事業2020

本日は今年度アドプト事業の第2回目でした。

今回も大勢の社員が参加してくれ海岸の清掃と道路際の除草作業などを行っていきました。

私は除草作業の担当だったのですが、大勢でかかったので効率が上がり、終了してみると綺麗になって非常に良い気分です。

第3回目は来年になってからということですが、是非、次回も参加したいですね。^^

チャレンジド参観日

本日は第二回チャレンジド参観日を開催しました。

当社は障碍者雇用に10年以上前から取り組んでおりますが、障碍者雇用については特にご家族とのコミュニケーションは重要なので、働いている状況をご覧いただいたり、一緒に働いている社員達と懇談していただいたりといった参観日を開催しております。

私もご父兄の皆さんと意見交換することにより皆さんの気持ちが伝わってきて更に努力していかなければという気持ちも高まってきます。

今回も総務部の皆さんの協力で良い参観日が開催できたと思います。

今後も続けていきたいと思いますね。^^

内定式

本日は2021年度新卒社員の内定式でした。

元々の予定では10月10日の開催予定だったのですが台風の影響で10月半ばの開催となってしまったのです。

今回の内定者は3名で、昨年に比べればかなり少ないのですが、やはり新型コロナウイルス流行の影響で思ったような採用活動ができなかったのが原因です。

しかし、何に関してもあまり無理をしないのが、当社の方針なので、これはこれでよかったと思いますし、こんな100年に一度の大災害の中で生まれた縁なので大事にしていきたいと思います。

採用担当の政光さんのリードで会場からは楽しそうな声が聞こえてきていましたが、内定者の皆さんが入社してくるのが本当に待ち遠しいですね。^^

外商サロン

本日、外商サロンをオープンしました。

そごう徳島店が撤退したことに伴い設置に至ったのですが、今後はそごう徳島店が販売した寝具のメンテナンスなども含めて取り組みお客様に喜んでいただこうと考えております。

初日から多くのお客様にお越しいただき、十分な対応ができなかったお客様もあったことは本当に申し訳なく感じました。

早く体制を整えて多くのお客様に喜んでいただけるサロンになれるよう努力していきたいです。

昼礼参加

当社は全社的に朝礼から仕事を始めているのですが、物流部のパートナーさん達は出社時間がまちまちなので、昼礼を開催しております。

この昼礼はこれまで物流部にお願いしていたのですが、やはり正社員達と同じ内容にしていこうということで総務部が準備を重ねてくれていました。

昨日から大きく変えていくということで、私も参加し昼礼をやる意味について皆さんにお話しさせていただいたのですが、皆さん真剣に聴いていただいているのが伝わってきて、本当に嬉しく思いました。

今後は管理本部長にお任せしていくことが多くなるとは思いますが、時間を合わせて私も参加させて欲しいと思いますね。^^