今年は各部門でSWOT分析から課題の抽出をしてもらい店長合宿で検討することになっているのですが、私の出張などが重なり、提出してもらった分析表のチェックが本日になってしまいました。
修正してもらわないといけない部署もあるので、12日の店長会まで時間がなく申し訳ない気持ちです。
来期はもう少し計画的にすすめないといけないと思いますね。
今年は各部門でSWOT分析から課題の抽出をしてもらい店長合宿で検討することになっているのですが、私の出張などが重なり、提出してもらった分析表のチェックが本日になってしまいました。
修正してもらわないといけない部署もあるので、12日の店長会まで時間がなく申し訳ない気持ちです。
来期はもう少し計画的にすすめないといけないと思いますね。
本日は新潟から取引先がお越しになったので、大塚国際美術館へご案内したのですが、その素晴らしさに驚き感動し、非常に喜んでくれました。
私はこれまで大塚国際美術館へは何度も足を運んでいるのですが、昨年、3月に20周年記念として作成したファン・ゴッホの「ひまわり」の展示を見るのは初めてで、私自身もこの展示を見ることができ、非常に嬉しい思いです。
ファン・ゴッホの制作した「花瓶に挿された向日葵をモチーフとした油彩の絵画」という定義であれば、7点が制作されたことが広く認められており、このうち6点が現存しているのですが、この6点はもちろんのこと1945年、米軍の空襲により焼失した芦屋のひまわりと呼ばれる作品も陶板画として復元し、全ての作品を一堂に会して見られることがこの展示の最大の特徴です。
大塚国際美術館の全てがオリジナルではないからこそできる多くの挑戦はこれまでも我々を感動させてきましたし、今回も素晴らしかったと思います。
今後も大塚国際美術館の新たな挑戦に期待したいですね。^^
本日は臨空本部でインターンシップをとり行いました。
最近のインターンシップは就職協定をすり抜ける大義名分として行われる採用目的のものが多いのですが、当社で行う今回のインターンシップもこれにあたります。
しかし、私も1時間ほど話をする機会をいただきましたが、内容は当社のアピールではなく、できるだけ学生さん達にとって今後の就職活動に役立つ内容にするよう心がけたつもりです。
やはり当社は地域密着型の企業ですので、当社に就職するか否かにかかわらず、学生さん達には有意義な就職活動をしていただきたいのです。
本日の出会いがどのようなご縁になるかは分かりませんが、学生の皆さんにはこれからの就職活動を悔いのないものにしていただきたいと思いますね。^^
当社が四国放送で9年間にわたりスポンサーを続けてきた快眠のススメが来月いっぱいで終了となりました。
本日が最後の収録日ということで、9年間を通し担当していただいた佐藤旬子アナウンサーと直近3年間の快眠アドバイザーを務めていただいたロマンス小杉 和田侑奈さんと一緒に食事に行きました。
この番組は当社の理念の一つである快眠文化を創っていくためにも思い入れを持って取り組んできましたので、特別な感慨があります。
また、多くの方の支援なしでは、これだけ長期にわたり継続はできなかったと思いますので、関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいですし、聴いていただいていたリスナーの皆さんにも心からお礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
昨日は、本年度最後とハッピーファミリーでした。
以前にも書きましたが、ハッピーファミリーとは食事会などを通じて、当社内での部署を超えて人間関係を築き、大家族的企業文化を構築していく一助とするための事業です。
具体的には総務部が割り振った部署を超えたメンバーで年間3回の食事会を開催し、交流することで相互の人間関係を深めています。
今回はルネッサンスリゾートナルトのランチバイキングに行き、鳴門の景色を満喫しながら美味しい和食をお腹いっぱいいただきました。(約一名はなぜか魚肉ソーセージなんかの子供メニューをしきりと食べていましたが・・・。)
今回のメンバーとも色々と交流できて嬉しかったです。
全社では100万円以上の経費がかかりますが、来年も続けて行ければ良いと思いますね。^^
今日は私の社長日記記念日です。
2007年2月3日に自社ホームページの検索対策のために始めました。
現在はそういったページのある会社は少ないのですが、その頃は制作会社が勧めていたのか、社長の日記のようなページがあちらこちらにあり、ほとんどが少しだけ更新されて放置状態になっていたので、同じようになるのは嫌だなあと考え、続けてきて12年が終わり、干支が一周してしまいました。
よく考えれば40歳で始めていまや52歳です。
月日のたつのは早いものですね。
昨年より久しぶりに徳島県中小企業家同友会の経営指針実践塾にサポーターとして参加しましたが、刷新されている内容にインスパイアーされ、今年は比較的時間もとれたので自社の経営指針書の方針部分を全面的に見直し、完成しました。
自宅に引きこもり、襲ってくる眼精疲労からの頭痛とノア(黒猫♀)の甘える攻撃をかわしながらも納得できる水準にできあがりました。
1月の店長会で発表することになると思いますが、今から楽しみですね。^^
先日も書いたように指針書の見直しをしておりますが、今年は方針の見直しに力を入れており、時間をかけてSWOT分析を行いました。
SWOT分析とは外部要因と内部要因をそれぞれ更にチャンスとピンチ、強みと弱みにわけ、それぞれが重なる4枠のフォーマットを使用して事業環境変化に対応した経営資源の最適活用を図るための分析方法です。
今回、時間はかかりましたが、かなり濃密な分析ができ、更に優先順位検討表を作成することにより課題が明確になりました。
SWOT分析を本格的にやったのは久しぶりですが、やって本当に良かったと思いますね。^^
来期の経営指針書の見直しを開始しました。
今年は1月中旬にまとまって時間がとれそうなので大幅な見直しができそうです。
やはり毎年、この時期に見直してはおりますが、年によって使える時間が異なりますので、ここしばらくは大幅な見直しができておりませんでした。
今回は分析から時間をかけてやろうと思いますので、どんな結果になるか楽しみですね。^^
昨日は当社の社員と取引先様との合同新年会でした。
考えてみるとこの新年会は25年間くらい続いており、毎年、ご参加いただける取引先の皆さんには本当に頭が上がりません。
今回もたくさんの取引先にご参加いただき、普段、取引先の方々と交流することが少ない社員達も交流を持つことができ非常に喜んでおりました。
昨年は災害や業界的には暖冬で困難なことも多い年でしたが、新年会でご参加の皆さんから元気をいただいたので、また頑張っていきたいと思いますね。^^
昨日は大阪の取引先を駆け足でまわり5社ほど新年の挨拶をしてきました。
最近は仕入れをしていないので、取引先によっては、ほとんど顔を合わさない方も増えてきていますが、やはり昔からの馴染みに会うとなんとなく嬉しいです。
夜は丸亀店で用事があったので、14時には帰路につき、本当に慌ただしかったのですが、やはり無理してもいって良かったと思います。
今後はますます出張にでることも減るとは思いますが、人の縁は大切なので、顔を合わせる機会を意図して作ることも大切だと思いますね。^^
先日より臨空事務所の大掃除が始まっておりますが、昨日は壽賀課長が坂本本部長の書棚の整理を強行しておりました。
坂本本部長は私と同じで収集癖があるようで、なんでもため込まずにはいられないたちのようで、書棚は書類や本、使用済みの封筒などでいっぱいです。
整理が終わってみると、書棚の8割はスペースが空いてしまい、逆に今までは何だったのかといった具合です。
しかし、空いたスペースは坂本本部長以外の人が使用するようにしないと1年後くらいには元に戻ってしまいそうな予感がするのは私だけでないと思いますね。^^
本日は「働き方改革」について新聞社より取材を受けることになっていたので、あらためて当社の働き方改革について思い返してみました。
当社では、2000年からの新卒定期採用をきっかけとし、この新卒社員達の定着率が悪かったため、会社自体に問題があると考え、2006年頃から色々試行錯誤を重ねながら社員の定着率を上げるための施策を行ったことが結果として働き方改革につながってきたように思います。
やはり中小企業として働き方改革をすすめるためには「数年単位で計画的し、無理せず継続する」ことが重要だと思います。
新聞に掲載されるのは来年になると思いますが、これをきっかけとして経営者仲間と働き方改革について議論するのもいいかなと思いますね。^^
一昨日から始まったボーナス支給に伴う面談も昨日で一段落つきました。
今回も臨空本部勤務の正社員全員と面談を行いましたが、非常に有意義なものでした。
普段から顔を合わしていても、やはり面談すると色々な話が聞けて、その社員や所属している部署の状況にも理解が深まります。
ボーナス支給に伴う面談が長引くのは良くないので、臨空本部以外の社員さん達は専務が分担して面談してくれているのですが、どうにかやり方を考えて私も面談したいと思いますね。^^
本日は来期新卒採用担当の政光さんとインターンシップの案内をするために、大学の就職支援課をまわりました。
アナブキカレッジ、徳島大学、文理大学、四国大学と4校をまわったのですが、久々の訪問にもかかわらず、いずれも丁寧に対応していただきました。
当社は就職氷河期も積極的に採用していたので、各校とのつながりもある程度ありますが、採用難の時代に新卒採用を始めようという企業は本当に大変だと思います。
今後は採用ルール自体も変化していくことになるので、常に関わっていかないとわけが分からなくなってしまいます。
再来年も良い人材に出会えれば嬉しいですね。^^
本日はEC事業部3課の社員5人と一緒に食事をしました。
女性5人に男性は私一人なので、なんか女子会に迷い込んだ感じです。
仕事を離れて色々コミュニケーションをとりましたが、楽しいひとときでした。
しばらく社員と食事にも行ってないので、また色々な社員と食事に行きたいものですね。^^
本日は当社のメインバンクである四国銀行の山元 文明頭取が、当社へお越し下さいました。
山元頭取とは以前にも懇親会でお目にかかったことはあるのですが、当社にお越しいただくのは初めてだと思います。
色々、お話しさせていただきコミュニケーションがとれて嬉しいです。
お忙しい方ですが、今後もたまにお寄りいただきたいですね。^^
来年の社員旅行の計画が具体的になってきました。
来年は高知に行こうかと考え、色々と情報を集めてきましたが、高知も私の知らない名所が色々とあるようです。
総務部の鹿谷さんが中心になってすすめてくれていますが、きっと楽しい旅行になると思います。
1月か2月には正式発表になると思いますが、社員の皆さんは積極的に参加してほしいものですね。^^
本日はインフルエンザの予防接種でした。
当社では会社から補助がでるのと、徳島の事業所はお医者様が注射にまわってくれるのもあり、今回は徳島だけで66名が参加しております。
私も川内店で受けましたが、待ち時間もほとんどなく非常にありがたいことです。
インフルエンザが既に流行し始めている地域もあるとのことですが、今年もこれで大丈夫だと思いますね。^^