aaaaaaaaaaaaa

西川チェーン下期決起大会

本日は西川チェーンの下期決起大会がオンラインで開催されました。

300人を超える参加者なので、全員が顔出しするのではなく役員などが顔出しするのですが私も西日本地区部会長を仰せつかっておりますので顔出ししての参加です。

顔出ししなければ気楽に参加できるのですが、顔出しするとなるとスーツを着て襟章をつけ、誰が見ているか分からない状態で3時間を過ごすので本当に疲れます。

これなら対面で参加した方が余程、楽に思うのは私が考えすぎだからでしょうかね。^^;

ワクチン接種

本日は徳島南店の営業会議を終えた後に大阪までバイヤーたちと一緒にワクチン接種に行ってきました。(合計9名で)

先日、西川株式会社さんが職域接種を始めると聞いて西川チェーンも一緒に受けられるようにして欲しいと八巻会長にお願いしたところ西川社長と協議いただき実現したものです。

少し前まではかなりのハイペースで接種が進んでいたのですが、最近になってワクチンが不足しているということで接種ペースが落ちてきていることを考えると非常にありがたいことです。

これでまた一歩、以前の日常に近づいた気がしますね。^^

西川チェーン常任幹事会

本日は西川チェーンの常任幹事会があり、下期の活動計画などが承認されました。

今回もリモートで開催され、かなりリモートも板についてきたなという感じですが、やはり必要最低限の感は否めません。

今回、年末以降の行事については対面で行うと発表されましたので、以前の生活があと少しで戻ってくるなという実感が少し沸きました。

何度も繰り返し書くことになりますが、以前の当たり前の生活に早く戻りたいですよね。^^;

西川職域接種

先日の仕入会で西川株式会社での職域接種が行われるという話を聞いていたのですが、本日、チェーンのLINEで連絡があり西川チェーン各店も一緒にワクチン接種ができるよう決まったということです。

先日の商工会議所の接種はまだ確定ではないので、私も西川さんにお願いして受けさせてもらうことにしようと思います。

やはり、困っているときにこういった形で手をさしのべてくれるのは本当に嬉しいことだと思いますね。^^

お祝い

本日、西川チェーン会長の八巻会長個人と西川チェーンより胡蝶蘭の鉢植えをいただきました。

先日、受賞した日本でいちばん大切にしたい会社大賞 中小企業基盤整備機構理事長賞のお祝いということです。

この賞を受賞したこと自体も嬉しかったのですが、寝具同業からお祝いをいただけることは本当に嬉しく光栄です。

皆さんにお目にかかる機会が時節柄中々ないと思いますのでお礼を申し上げることもできにくいのですが、コロナ禍が落ち着いた時には是非、皆さんにお礼を申し上げたいと思います。^^

西川チェーン西日本地区部会定例会

本日は西川チェーン西日本地区部会定例会がオンラインで開催されました。

今回は柱谷ふとん店さん、湧喜寝具装飾店さんから店舗リニューアルに関して、ふとんのマツムラさんと富永ふとん店さんからは羽毛布団リフォームについての成功事例発表がありました。

西川チェーンではお互いが隠し事なく情報共有することにより切磋琢磨して発展してきた伝統がありますので、今回の発表からも多くの学びがあり、各社共に非常に参考になったと思います。

本来は対面で開催したいのですが、現状では活動を継続することが重要だと考え、不自由な状況ですがチェーンの皆さんの役に少しでも立てばと思いできる限りのことをしているというのが現状です。

今期の後半には対面の行事を開催できたら良いなと心から祈っておりますが、私の祈りが天に届けばいいと思いますね。^^

 

西川チェーン西日本部会幹部会

昨日は西川チェーン西日本部会幹部会がオンラインで開催されました。

今期の年間予定は既に決まっているのですが、5月定例会の内容について最終決定するのが最大の協議事項でした。

計画段階では5月だとそろそろ対面も可能になってくる頃かと思い、対面を前提に計画していましたが、現状を鑑みるととても対面でできるような状況にありません。

あらためてオンライン開催を前提に内容を組み直し、プログラムを変更していきました。

やはりどうしてもコロナ禍の収束の願いが計画に入ってしまいがちになりますが、まだまだ不自由な生活は続く前提で計画をしなければならないのだと思いますね。

佐保田 篤さん

昨日、友人の佐保田 篤さんから社長就任を知らせるお手紙が来ておりました。

佐保田さんは明治9年創業の老舗寝具店である「株式会社 半ざむ」の経営者ですが、非常に勉強熱心で私が担当する西川経営道標塾も受講していただいております。

おめでたいことなので、これはやはり鯛を送るべきかと考え、地元の銘酒 「なると鯛」を送ることにしました。

佐保田さんには今後も更に精進して寝具業界を牽引する人財になって欲しいと思いますね。^^

地区部会総会

本日は西川チェーン専門店部会西日本地区部会の地区部会総会が開催されました。

東西の西川チェーンが統合されて2年目となりますが、昨年はコロナ禍の影響で今回の総会も含めて活動がリモートに留まりもどかしい思いです。

今回は地区部会規約についての質問で地区部会役員の解任についての事項が定められているのかといった質問が飛び出る波乱もありましたが、なんとか無事に終了することができました。

私の不徳のいたすところではありますが、多大な時間と手間をチェーンのために使った結果としてこれでは正直、凹んでしまいます。

まあ、投げ出してしまったらそれまでなので、引き継げる方が出てくるまでは頑張ろうと思いますけどね。^^;

西川チェーン専門店部会総会

本日は西川チェーン専門店部会総会でした。

時節柄オンラインの開催となり、通常はお昼を挟んで6時間近くでやる内容を2時間程度で開催するとのことだったのでどうなることかと思いましたが、それなりに有意義な会になったと思います。

やはり対面と同じようにはいきませんが、事前の準備と当日の司会の運営がしっかりしていれば、オンラインのデメリットをかなり補えます。

西川チェーンだけでも今年はかなりの回数のオンライン会議が開かれたので事務局の方々もかなり慣れてきており、今回は特に益子さんの司会と学之課長の資料は良かったように思います。

今後、コロナが収束しても運営側や参加者も慣れてしまったので、こういった会議は増えていくんだろうなと思いますね。

疫病退散

昨日は夕方から西川チェーンの初顔合わせ会がオンラインで開催されました。

本部役員と地区部会長、委員長を始めとする委員会メンバーが参加する会で、それぞれが今年の抱負を語ることになっています。

例年、お正月ということで対面でやる場合はお酒を飲みながらという伝統になっておりますので、今回は参加者にあらかじめ日本酒が送られてきました。

通常は「西川」と「甚五郎」というお酒が振る舞われるのですが、今回は「勝山」というお酒が送られてきたので不思議に思い開けてみると疫病退散祈願されたものでした。

やはり今は多くの人がコロナ禍で大変な思いをしており、早く元の生活に戻りたいという気持ちは共通だと思います。

そういった意味でこのお酒をみんなで飲むことで想いを一つにできたのではないかと思いますね。^^

 

西川チェーン西日本地区部会幹事会

昨日は西川チェーン西日本地区部会幹事会でした。

今回もオンラインでの会議でしたが私も含めてかなり皆さん慣れてきて重要な案件もスムーズに決まっていきます。

来期も上半期はどうなるか分からないので5月6月あたりの微妙な時期はオンラインと対面、両方の可能性を考えて予定は立てましたが、できればその時期には対面での活動を再開したいものです。

西川チェーンが合併してもうすぐ1年になりますが、同じ地区部会でもお目にかかっていない方も多いので、正直言ってやりにくいこともたくさんあります。

何度も何度も同じことを書いているような気がしますが、早く当たり前のことが当たり前にできる世の中になって欲しいものですね。

黒毛和牛ジャーキー

昨日は西川チェーンの常任委員会(オンライン)後にオンライン飲み会がありました。

事前に西川さんからおつまみとしてジャーキーが送られてきておりましたが、私はビーフジャーキーはあまり好きでないのでがっかりしておりました。

しかし、よく見てみると「人形町 今半謹製 黒毛和牛ジャーキー」と書いてあります。

今半はすき焼きなどで有名な高級料理店ですので、これは期待できるのでは?と考えを改め食べてみると、通常販売されているビーフジャーキーとは別次元の美味しさでした。

日本酒にもぴったりで、このジャーキーを食べながら飲むとどんどん進んでしまい短時間で結構酔っ払ってしまうほどです。

ネットで調べてみると1,080円で通販もしているとのことなので、自分でも買ってみたいなと思いますね。^^

 

西川チェーン西日本地区部会第二回例会2020

本日は西川チェーン西日本地区部会の第二回例会でした。

今回もオンラインではありますが、41社中、35社の出席で開催されました。

内容的には成功事例発表、商品部からの商品説明、分科会と短い時間ではありますが、通常開催と同等のもので準備してくれた高松さんを始めとする事務局の方々には本当に感謝の気持ちで一杯です。

今後も来年の3月までは全ての行事がオンラインで開催される予定ですが、ある意味では対面で開催するよりもオンラインの方が綿密に準備をしなくてはいけないという意味で大変です。

今後も事務局の方々にはお世話になりますが、準備がスムーズに進むよう私も協力していきたいと思いますね。^^

新生西川チェーン西日本地区部会

一昨日、オンラインで西川チェーンの西日本地区部会が開催されました。

今年から東西の西川チェーンが統合したのですが、4月以降、地区部会を早く軌道に乗せていかなくてはいけないにも関わらず、新型コロナウイルス流行のせいで一度も顔を合わせないままに時間だけが過ぎていく状況でした。

お互いに顔も知らないような状況なので、まずは皆さんで顔を合わせてからとは思ったものの現状では非常に困難で、さすがにこのまま1年間活動しないという選択肢はありえないため、仕方なくオンラインでの開催に至ったのです。

私は今期、西日本地区部会の会長をさせていただいていますので、地区部会を始められない状況に本当に困っていたのですが、内容はともあれ実質的な第一回目が開催できて良かったと思います。

早く新型コロナウイルス流行が終息して会員の皆さんにお目にかかりたいと心から思いますね。^^

山崎直木さん

8月末日で退職されるということで西川株式会社の山崎直木さんから電話がありました。

専門店部部長を経て取締役までなられて現在は嘱託として働かれておりましたが、親族の会社を手伝わないといけない事情ができ、早期退職されるということです。

山崎さんとの出会いは山崎さんが専門店の課長として、中江支店長、山内マネージャー(当社の担当)と共に当時の西川産業大阪支店に転勤してきたことに始まります。

その後、私の印象でいえば西川産業大阪支店は大きく変わりましたし、西川チェーン西日本地区部会も大きく変わり、これに大きく貢献された方だと思います。

専門店部部長として栄転された後も山崎さんは西川側、私はチェーン側と立場は違いましたが、西川チェーンを良くするため一緒に仕事をしたのは本当に思い出深い期間でした。

こういった時期でなければお目にかかって旧交を温めたいのですが、それも叶いませんので今後のご健勝を祈るのみなのが残念ですね。

西川チェーン下期決起大会オンライン

本日は西川チェーンの下期決起大会という非常に重要な年間行事があったのですが、こういうご時世ですのでやはりオンラインで開催されました。

ズームで250人以上をつないでの開催ということですが、これまでそんな多くの人をつないでのオンライン会議を開いた経験がないので、準備された方々は本当に大変だったと思います。

実は本日は部店長会議の日程と重複しており東京での開催ということであれば参加しづらかったところが、スケジュールの合間を調整しながら参加できたので、本当に助かりました。(但し、決起大会の時間が10分オーバーして昼ご飯は食べられませんでしたが・・・。)

しかし、パンデミック収束後は逆に、やはり集まって顔を合わせるべきだという意見の方達といやいやオンラインが便利なのでそれでいいじゃないかという方達の間で意見が分かれてもめたりしないかが心配なのは私だけでしょうかね。^^;

オンライン会議

一昨日、昨日と2日間が続けて西川チェーン関係のオンライン会議が開催されました。

オンライン会議ではリアルの会議とは異なるルールやファシリテーションスキルが必要となりますが、参加する皆さんも慣れた方が増えてきております。

会議は2時間程度までが有効で、これを越えると集中力の落ちてくる方が目立ちますし、事前の準備をきちんとしてアジェンダや資料の共有をしておくことがスムーズな運営につながります。

また、司会者が状況に応じて発言を促したり、逆に最初にルールとして一人の長い発言は途中で止めるというルールを共有したりすることも非常に大切です。

今後も感染が拡大していく可能性が高いので、オンライン会議の重要性はますます高まってくると思いますし、参加者のスキルが向上してくれば収束後もオンライン会議は以前と比べて増えるのは間違いありません。

当社でもオンライン会議のあり方について色々と実験をすすめていきたいと思いますね。^^

地区部会長会

昨日の夕方から西川チェーンの地区部長会がZoomを使って開催されました。

議題が深刻なものだったので、和やかな雰囲気とはいきませんでしたが、オンライン会議も2回目なので、スムーズに意見交換ができました。

会議の後はオンライン飲み会をするということだったので、私も参加しましたが、西川チェーン幹部の方との飲み会は久しぶりでしたので、非常に楽しい時間を送ることができました。

横山相談役は8時半頃に退出され、全体も9時には中締めをしましたが、一部の方はその後0時頃まで続けていたみたいです。

やはりオンライン飲み会は帰る時間や店の都合をを気にしなくていいので、気楽に飲み続けられちゃいますよね。^^;

Meet常任委員会

昨日、西川チェーンの常任委員会がグーグルの提供するweb会議ツールであるMeetを使用して開催されました。

2時間を超える会議となりましたが、初めてにてしてはかなりスムーズに進んだ方ではないかと思います。

今回のパンデミックが様々な変化をもたらすと予測されていますが、本当にその通りだと思います。

こんな事態でなければ、そもそも西川チェーンの常任委員会をweb会議で開催するなどということはなかったと思いますが、集まって開催すれば交通費などの経費も大きいので、一度、開催してしまうと今後もこれで良いのではという話になってくる可能性もあります。

恒例化している常任委員会後の懇親会がないのを残念がる声もありましたが、ちまたではオンライン飲み会なるものも流行っているようなので、機会があるならばこれも試してみれば良いかもしれませんね。^^