aaaaaaaaaaaaa

西川統合

先日も書きましたが、本日で西川産業、西川リビング、京都西川の3社が統合になります。

西川チェーンのお店でいうと東日本の店舗は比較的、変化が少ないようですが、西日本の変化はかなりのものです。

西川チェーンの一員としては、西川株式会社がより強くなり世界に羽ばたくのは喜ばしいことなので、共に喜びたいと思いますが、変化はチャンスとピンチの二面性を持っているので、ここが頑張りどころのような気がします。

これから先、どんな変化が起こるか分かりませんが、社員と協力して乗り切っていきたいと思いますね。^^

奥谷孝司氏

本日は西川チェーンの専門店部会総会で記念講演にはオイシックス・ラ・大地 執行役員の奥谷孝司氏がお越し下さいました。

奥谷氏は無印良品のEC店舗の店長を長年勤められた後にオイシックスへ入社され、現在は株式会社 顧客時間の経営もされているということです。

今回の講演ではチャネルシフトについてが非常に印象に残ったのですが、顧客の購買行動を選択と購入にわけ、それが更にオンライン上で行われているのか、オフライン上で行われているのかということで4つに分類したマトリクスを使用することによって、これまでは「選択と購買の両方をオンラインで行うEC」と逆に「選択と購買の両方をオフラインで行うリアル店舗」の2つだった概念から「オンラインで選択を行い、オフラインで購買する」、「オフラインで選択を行い、オンラインで購買する」という新たな業態の芽吹きをお話しされておりました。

時代の流れが加速しているのを感じる内容で、本当に参考になりました。

こういった講演会には今後も積極的に参加し、時代の流れにおいて行かれないようにしなければなりませんね。

新年挨拶

本日は西川産業さんへ行き、西川産業さんの方々やチェーンの仲間の皆さんに新年のご挨拶をしました。

行きの飛行機は満席で、当日まで席の確定ができませんでしたが、帰りの便は空き席もあり、航空会社のラウンジも閑散としていました。

今年はなんだか曜日の並びが悪く、4日から初売りをやられているところと7日からのところに分散している上に、5日の渋滞予測がよく分からず非常に動きにくい状況でした。

来週のはじめは当社の役員会や新年会があるので、関西の取引先への挨拶は10日以降になりますが、なんだか新年の挨拶といった感じではないかもしれませんね。^^;

噂の吊り広告発見

昨日、西川産業さんへお邪魔すると「噂の吊り広告」を発見しました。

先日、ヤフートピックスなどにも取り上げられ、話題になりましたが、東京メトロの中吊り広告に西川産業さんが本物の布団のミニチュアを使ったのです。

ニュースだけでなく、SNSでもかなり拡散されたようですが、私も一度見てみたいと思っていたところでした。

実際に触ってみると本物のマザーグースが使用されているとのことで、かなり気持ちが良い手触りです。

きっと多くの方が興味を持ってくれたと思うので、成功した広告宣伝だと思いますね。^^

 

4次会

昨日は、西川チェーン委員会と役員の合同忘年会があり、18時から始まったにもかかわらず、ホテルに帰ると12時半でした。

あまりお酒は飲まなかったので、記憶がなくなるようなことはなかったのですが、1次会居酒屋、2次会イタリアンレストラン、3次会中華料理店、4次会マクドナルド(?)と食べ過ぎなのは間違いありません。

本日の会議では昨夜の記憶がない方も多いようで、昼食もお気遣いいただき胃に優しいお弁当が用意されておりました。

明日の朝、体重計に乗るのがなんだか怖いのは私だけではないと思いますね。^^;

牛すじ煮込みカレー

本日は東京出張で昼食は日乃屋カレーに行きました。

何故か今日は日乃屋カレーが食べたくなり、知り合いには鰻を食べに行こうと誘われたにもかかわらず、これを蹴っての日乃屋カレーです。

私は特に日乃屋カレーでも人形町店限定の「牛すじ煮込みカレー」950円がお気に入りで、今回も狙いはこれ一本です。

変わらぬ美味しさに満足できましたが、その後、取引先に行くのに「カレー臭」(加齢臭でなくて←親父ギャグ)を漂わせながら行ったのは、ちょっと反省ですね。^^;

黒船

先日、水戸の友人が納豆を送ってくれました。

いく種類かの納豆が入っていましたが、その中でも小粒黒大豆を使用した黒船という納豆には驚きました。

納豆は最初から腐っているので、賞味期限が過ぎても大丈夫という人がいますが、実は賞味期限が切れて時間がたつと黒っぽくなってきて食べられなくなるので、私の中で「黒い納豆=食べられない」という図式があるのです。

しかし、この納豆は真っ黒ながら当然、美味しく食べることができ、私の価値観を変えるものでした。(ちょっと大げさ?^^)

私の価値観を変えてくれた水戸の友人には感謝ですね。^^

ぼうぜ鮨

本日は、株式会社わたしんの片山友也常務が当社にお越しいただくということなので、高松東店、十川店、川内店、臨空本部にご一緒しました。

香川県からまわるので、やはり「うどん」は外せないだろうと考え、十川店近くにある「天狗」に行きました。

しかし、帰り際に話をしていると、以前、美味しんぼで読んだ「ぼうぜ鮨」を食べてみたかったらしく、それなら徳島まで戻り「山のせ」に行くべきだったと後悔しました。

まあ、片山さんとは色々お付き合いがあるので、次の機会もあるでしょうから、その時は是非、片山常務にぼうぜ鮨を食べていただきたいと思いますね。^^

混ぜそばランチ

本日は西川チェーンの西日本地区部会で大阪出張でしたが、昼食は船場センタービル4号館地下にある「中華名点 れいか」へ行きました。

おすすめメニューに「混ぜそばランチ」なるものがあったので、挑戦することにしました。

しかし、実際に料理が来ると普通の焼きそば定食のような感じで、何を混ぜるのかがよく分かりません。

スタッフに聞くと、一緒についてきた青椒肉絲を混ぜるとのことですが、「これで混ぜそば?」というよく分からない感じです。

まあ、不味くはなかったので良いのですが、私の期待からすると、もう一工夫欲しいところだと思いますね。^^;

年末挨拶第一弾

本日は西川産業株式会社の中堤常務が年末の挨拶ということで、お越しいただきました。

12月になると取引先各社が年末の挨拶ということで、お越しいただけるのですが、今年も多くの取引先がお越しいただけます。

徳島は交通事情の関係でわざわざにお越しいただく方が多く、一緒に食事をすることも多いのですが、現在まででもかなりのアポイントが入っております。

忘年会や出張などもあわせると、これから1ヶ月かなりハードな食生活になることが予想されますが、胃腸をいたわりながら乗り切っていきたいですね。^^;

ミズダコ

今朝は会議の後、函館駅近くにある朝一に行きました。

外国人観光客が多く、値段は全体的に高かったので、あまり買うものはなかったのですが、お店で見かけたタコには本当に驚きました。

多分、ミズダコかと思いますが、私の抱いているタコのイメージからすると10倍くらいはありそうで、思わず動画を撮ってしまいました。

残念ながらこの日記には動画をあげる機能がないので、写真になりますが、動画を見たい方はお声をかけていただきたいくらい凄かったです。

また、「オヒョウ」と呼ばれるカレイの一種も信じられない大きさで、北海道の海「恐るべし」というイメージを私に植え付けましたね。^^;

三大夜景

本日より函館に来ております。

会議が終わった後、函館山から函館市内の夜景を見に行きました。

これまで、有名な香港や神戸で夜景を見た時には、正直あまり感動がありませんでしたので期待していなかったのですが、函館山からの夜景は北海道のくびれ部分が鮮明にわかり、本当に素晴らしい景色でした。

誰が言い始めたか知りませんが、香港、ナポリ、函館を世界三大夜景と言うそうですが、この函館の夜景を見ると納得できましたね。^^

夢の教室in藍畑小学校

本日は、石井町の藍畑小学校で「夢の教室」を開催しました。

夢の教室は日本サッカー協会の社会貢献事業ですが、当社とはこの事業に協賛し、支援すると共に合わせて、眠りの大切さの授業を開催しております。

今回の「夢せんせい」は昨日、一緒に食事をしたフットサル界の「神」木暮賢一郎さんです。

小学校側も積極的に協力していただき、非常に素晴らしい授業となりました。

今年で4年目となりますが、今後もこういった取り組みを継続していきたいと思いますね。^^

  

木暮賢一郎さん

本日は日本フットサル界では「神」とも呼ばれる木暮賢一郎さんと食事をしました。

木暮さんは日本にフットサルのプロチームがなかった頃からプロ選手を目指し、単身でスペインのプロチームに入り活躍、後に日本初のプロフットサルチームである名古屋オーシャンズで活躍後引退され、現在は指導者としてフットサル日本女子代表チームの監督を務められております。

現在、39歳とのことですが、全く偉ぶらず、気さくな方だったので本当に気持ちよく、お付き合いができました。

明日の夢の教室でも素晴らしい授業をされると思うと今から楽しみですね。^^

価格交渉

一昨日の酉の市ですが、毎年、前年よりも大きな熊手を買うのが良いとされているとのことです。

縁起物にこんなことをいっては罰が当たるかもしれませんが、どう考えても材料の原価は1から2割程度だと思いますので、ぼろもうけのだと思います。

値切る人も多いようですが、売る方も売る方で、値切られると価格交渉に応じたふりをして、最終的には差額を「ご祝儀」という名目で最初の言い値どおりの代金を請求されるのが通常だそうです。

西川産業の三藤部長は「値切るときにはご祝儀込みで、この値段にしてくれと言わなければ駄目ですよ」と一生懸命レクチャーしておりましたが、八巻会長は2万8千円といわれた熊手に3万円を渡して、「お釣りはご祝儀」と言って男気を見せていました。

どちらが正しいというのはないと思いますが、なんか性格がでているようで面白いですね。^^

酉の市

昨日、道標塾の卒業式の後に、八巻専門店チェーン会長の発案で酉の市へいくことになりました。

酉の市の名前は聞いたことがありましたが、実際にどんな催しなのかは全く知りませんでした。

浅草の鷲神社が歴史も古く盛大だということですが、実際に行ってみるともの凄い人出で驚いてしまいました。

また、多くの夜店が出ているのですが、ほぼ全てが縁起物の熊手のお店で、こんなにたくさんの熊手があるもんなんだと驚くほどです。

調べてみると70万~80万人くらいの人出があるようで、熊手屋は150軒ほどあり、売れ筋は2~5万円、高いものは数十万円のものまであるそうです。

関西でいうと商売繁盛祈願は「えべっさん」と決まっておりますが、場所が変わるとこんなに違うものなんですね。^^

  

道標塾2018卒業式

本日は西川経営道標塾の卒業式でした。

今年も7名の若手経営者が経営指針書を無事に完成させて卒業することができました。

皆さん忙しい中、たくさんの課題に取り組み経営指針書を作成するのは本当に大変なことだったと思いますが、今後の経営にきっと役立つと思います。

後進が育つのは本当に嬉しいことです。

来期もこの取り組みを続けて少しでも業界のお役に立てれば嬉しいですね。^^

地区部会打ち合わせ

本日は西川チェーン西日本地区部会の打ち合わせがあり、大阪へ行きました。

予定では13時から17時まで会議があり、明日から中国出張で関空から出発なので泊まる準備をしていったのですが、実際には15時で会議は終わってしまいました。

15時に終わるのが分かっていたら徳島に帰った方が良かったのですが、ホテルも予約してあるので帰るわけにもいきません。

多少時間がずれるのはしょうがないにしても半分で終わってしまうのは勘弁してほしいものだと思いますね。

葬儀

本日は東京青山の梅窓院で執り行われた佐々淳行さんの葬儀に参列しました。

国会の開会中なので、安倍総理をはじめ多くの国会議員の方は昨日のお通夜に来られていたそうですが、本葬にも石破茂氏や橋本聖子氏をはじめとする多くの国会議員の方々や日銀の黒田総裁など政財界からも多くの方が参列されておりました。

私は飛行機の関係で一番始めに受付を済ませたので椅子に座ることができましたが、多く方は外で列ばれていたようです。

多くの方々に惜しまれてのご葬儀でした。

あらためて心より哀悼の意を表します。

佐々淳行氏死去

昨日、新聞を読んでいると佐々淳行氏の死去が伝えられておりました。

佐々淳行氏死去は浅間山荘事件の指揮をとったことや初代内閣安全保障室長に就任されたことでも有名ですが、徳島では出身国会議員の故後藤田正晴氏との関係が深かったことでも知られております。

また、私自身は取引先 西川産業株式会社 西川社長の御尊父様であり、チェーン総会で講演を聴かせていただいたり、ご著書にサインをいただいたりしたこともあります。

老衰と報道されておりましたが、それにしても早すぎるご逝去の報に心より哀悼の意を表します。