aaaaaaaaaaaaa

北京より愛をこめて?

 本当なら今頃、北京のホテルで「北京より愛をこめて」というタイトルで日記を書いている予定でしたが、何故か徳島にいる私です。
 研修旅行で北京に行く予定でしたが先週、私だけ急遽中止にしたのです。
 元々、当社の研修旅行は3班に分かれそれぞれ日帰り、1泊2日、3泊4日で行くことになっております。
 ところが今年は役員がほぼ全員3泊4日に固まっているのに先週気がつき、事故でもあったら会社の継続が困難になるということで急遽、私が残ることになりました。
 18年ぶりに訪れる北京でしたので、ガイドマップも買い、1月前からインターネットで地図や観光地を調べていたのですが無駄になってしまいました。

わら屋

 本日はロマンス小杉の当社担当竹内さんが来社していましたので昼食を一緒にしました。
 最近、近所のうどん屋では私がお気に入りのわら屋(香川県のわら屋とは無関係で別にいわれがあるよう)に行きました。
 竹内さんは私と同い年で独身なだけあってB級グルメにはなかなかうるさい人なのですが、「うどんのこしが程よい具合でなかなか美味しい」と気に入ってもらえたようで良かったです。
 
 このわら屋ですが、私は美味しいと思って休みの日に一人で食べに行ったりもするのですが、家内の友達がまずいと言っていたと聞き自信がなくなっていたのです。
 これからわら屋はB級グルメの帝王お墨付きの店です。

メタセコイア

 メタセコイア=1939年に化石で見つかったセコイアに似た木、その後1945年に中国四川省で現存していることが確認され「生きた化石」と呼ばれる。

 本日は下の子供が四国アイランドリーグ、インディゴソックスの試合のただ券を小学校でもらってきたので2人で野球観戦に行きました。
 ただ券を配りまくった効果か、試合開始30分前に行ったものの蔵本球場の駐車場はいっぱいで1㎞程離れた自治研修センターに車を留めるように指示されました。
 初めて自治研修センターに行ったのですが、入り口が20㍍くらいの距離でメタセイコアの並木道になっております。
 子供の頃、図鑑で生きた化石ということでメタセコイアの話を読んだのを思い出し懐かしい気持ちになりました。

名古屋日帰り

 昨日から大阪に出張しておりましたが今日は名古屋に移動して、本日徳島を出てきた社員達と合流しました。
 仕入れを一緒にして車に同乗して帰るためです。
 名古屋日帰りは自分がやっているときはあまり感じませんでしたが、他人がやっているのを見ると本当に大変そうでした。
 なんといっても名古屋までは片道4時間半以上かかりますので最低でも往復9時間はかかります。
 本当にお元気さまでした。

大阪人

 本日は私の母と伯母から株主優待の食事券を2万円ずつ計4万円分もらったので、日頃お世話になっている取引先2人の方と3人で食事に行きました。
 3人で4万円分もあればとても食べきれないと思って食事に行きましたが、対象の店は大阪のハービスエント(1Fにブルガリの直営店が入店しているビル)のレストラン街?にあるだけあってどれもこれも非常に高額です。(特に時価のオンパレードには目が点になります。)
 私は「まあ、少しくらい足が出ても好きな物頼んで美味しければ足りない分は自分が払えば良いか」くらいに考えてあれこれ好きな物を頼んでいました。
 結果的には40,470円と470円オーバーで自分的にはなかなか良い金額だなと思いました。
 
 しかし、代表的な大阪人を自認する武本氏は違ったようで、清算後不足の470円を払うため500円玉を取り出しながら次のようにコメントしました。
 「ああ、ドボンや!最後のウーロン茶やばいと思ってたんや、でも納得いかんから明細はもろといてや。釣りはいらんで」

 釣りってあんた・・・。
大阪人のすごさをまた学んだ一日でした。

決着

 本日23:00やっとボーナスの集計及び検討作業が終了しました。
 連日の作業は大変でしたが、社員のみんなが喜んでくれれば幸いです。

ボーナス検討???

 本日も引き続き会社を帰ってからボーナスの検討を続けております。
 通常は役員会等で検討するのですが、今回は先日の葬式で3日間時間をとられたのが原因で昼間に検討する時間がとれません。
 毎日、帰宅後に検討することになってしまいました。
 100人以上のボーナスを一人一人検討しながら集計した後、昨年の夏のボーナスと個人ごとに付き合わせて矛盾がないか更に検討を繰り返すわけですから非常に時間がかかります。
 しかし、社員のみんなの半年間の努力の成果ですからまあこれで良いだろうなんていう中途半端なことはできません。
 今日も11時過ぎまで検討を重ねたのですが???、おかしなところが出てきてとうとう今日も終わりませんでした。
 後は総務に確認しないと判りませんのでまたもや明日に持ち越しになりました。

 明後日は出張なので明日には絶対仕上げなければなりません。まあ明日仕上がらないとこちらの体も持ちませんが・・・。
 

深夜のパズルゲーム

 今回はボーナス前に会社の海外研修があるのでボーナスの集計を早くしなければなりません。
 本日は出張から帰ってからボーナスの集計を始めて8時過ぎから会長、専務と部署ごとに評価の偏りや不公平がないかを検討していきました。
 検討も終わり後は資料を入力するのみなので専務ももう遅いから寝るということで退出していきました。
 退出する際、「これシュレッダーにかけとくわな」と言うので「ありがとう」と言ったのですが、後で考えてみるとこれから入力するべき資料でした。(>_<)

 私のパズルゲームが深夜まで及んだのは言うまでもありません。

豪雨

 昨日の豪雨は特に川内店の付近で激しかったようです。
 川内店は床が水浸しになり、本部事務所は雨が降り込み印刷機がぬれました。
 安眠館も倉庫に大量の雨が降り込んだり、雨が流れ込んで勝手にシャッターが開いてしまったりと大変だったみたいです。
 どうも最近の集中豪雨の降り方は熱帯地方を思い出させます。

葬式

 昨日が友引だったため本日、葬式でした。
 伯父と最後の別れをしました。
 多くの方にご会葬いただき本当に嬉しかったです。

取り組み

 本日、当社と取り組みしているメーカーM社が倒産したと連絡が入りました。
 M社とは20年近く取引をして主に布団とこたつ布団を仕入れておりました。
 朝から売り越している商品がないかまた、別注などを聞いている商品がないか確認したり、各店へ返品や発注をしないように連絡したりと大変です。
 しかも一旦決めた今年の冬のこたつ布団定番も決め直さなければなりません。
 大変な労力がともないますので正直いって「あ~あ」という気持ちもあります。
 しかし、長期間取り組みをしてきた仲なので最後まで信頼関係を裏切らず取り引きできて良かったんだという気持ちの方が強いです。

 私の伯父が亡くなりました。
 母は8人兄弟姉妹の末っ子で祖父が小さい頃に逝去しているのため、私にとっては伯父であり同時に祖父のような人でした。
 子供の頃は父や母が商売で忙しいため、休みの度に泊まりがけで遊びに行き可愛がってもらいました。
 今はご冥福をお祈りするのみです。

激闘600秒

 本日は久留米のブリヂストンさんに仕入れに行っておりました。
 予定より少し早く終了し、飛行機までの時間が中途半端に残ったので急遽、羽犬塚のI社に行くことにしました。
 いざ、行くとなるとあまり時間は無いのでI社の担当に電話してちょうど到着した13:36の熊本行きリレーツバメ(JRの特急)に飛び乗りました。
 私はいつも博多からリレーツバメに乗って羽犬塚に行きますので、当然この電車も羽犬塚に停まるものと考えていましたがなんとこのリレーツバメは久留米の次が羽犬塚を通り越して大牟田まで停車しないことに電車が発車してから気がつきました。
 更に、大牟田からまた特急に乗って引き返して一つ目の駅で降りたらいつもの羽犬塚駅と違い自動改札がないのです。
 おそるおそる駅名を見るとなんと2つ前の瀬高で特急が停車して降りてしまっているのです。
 愕然としましたがめげている時間はありませんので羽犬塚駅まで迎えに来ている担当者には電話して引き返すように言い、私はタクシーを飛ばしてI社に向かいました。
 I社に到着した時点で出発限界時間まで残り15分。
 商談の時間は正味10分しかありません。
 商談を恐ろしいスピードで次々とこなし600秒間(10分)で10t車1台分の商品を仕入れしました。
 これは多分新記録です。

激論

 本日は寝具インテリアの勉強会HOPで福岡県に店舗視察に来ております。
 見学した店舗はどの店も本当に参考になりました。
 見学後もHOPの仲間と屋台でご飯を食べながら寝具業界や経営のことについて語り合いました。
 屋台の後はミスタードーナツで11時まで、更にその後は部屋に帰って2時まで語り合いました。
 同じ悩みを持つ者同士話は尽きませんね。

紺碧の空

 「紺碧の空」は早稲田大学の第一応援歌です。
 昨日の早慶戦に早稲田が勝って優勝を果たし新宿で盛り上がっている風景をテレビで映していましたが、男がハワイアンダンサーのコスプレをして歌っているのを見てこれはいただけないなあとも思いました。
 しかし、実は新宿コマ前には昔は噴水があったのですが、早慶戦の打ち上げの時に自分たちが飛び込んだりまた、関係のない通行人を引っ張り込んだりしたので取り壊された経緯があります。
 他人に迷惑をかけない分彼らの方がましかなと思ったりもします。

追伸
今日は決算書ができたので銀行に経営指針書と一緒に持って行きました。
昔、通信簿をもらって親に見せるときの気持ちを少し思い出しました。

 
 

タイバーツ

 通貨クロスレートを見ているとタイバーツがとうとう1バーツ3.8円になっていました。
 私がパキスタンでカーペットを輸入するための中継地としてよくタイに立ち寄っていた10年くらい前は1バーツ2.6円でした。
 為替だけでも28%程下落しております。
 この間、タイでのインフレも進んでおりますので相対的な円の価値は40~50%も落ち込んでいることになります。
 ドルに比べて円安だと思っていても対ユーロや対バーツ、対豪ドルの方がはるかに円安になっておりこれでは本当に輸入が大変なのは当たり前です。
 最近はマヨネーズやトイレットペーパーをはじめとする生活必需品の値上げが発表されています。 何となく石油の高騰だけが原因のような印象を受けておりますが、ほとんどの原材料を輸入している日本にとって円安になれば値上げになるに決まっています。

 円安になって輸出企業が儲かる反面、物価が上がり庶民が苦しむのは納得がいきません。

竜宮の磯

 本日は鳴門の竜宮の磯に行ってきました。
 この竜宮の磯は普段は行くことができませんが干潮時だけ砂浜から歩いていけるようになります。
 いつもは違う磯で遊んでいるのですが、今日は潮の引きが大きかったので竜宮の磯に行きました。
 竜宮の磯といつも行っている磯はそんなに離れていないのですが見つかる生き物が微妙に違います。
 いつも行っている磯ではヒトデだとイトマキヒトデが多いのですが竜宮の磯ではクモヒトデが多く、ウニも比較的簡単に見つかります。
 バフンウニは前に見つけたことがあるのですが、竜宮の磯で今日初めてムラサキウニを見つけました。

 ちなみにウニは大好きですが見つけたウニは小さすぎて食べられませんので他の生き物と一緒にリリースしました。

盛っている方?

 今日は福岡の大手い草・こたつメーカーI社の当社担当が出張で来社しておりました。
 この担当者の名前は「あらきせいじ」さん、なんと当社の運営部員と読みでは同姓同名です。
 今日も当社塩田部長が「ちょっと荒木君、頼みがあるんじゃけどな」というと二人が返事をする始末です。
 この二人実は漢字もよく似ており一時違いなのです。
 I社担当は「荒木盛治」さん、当社運営部員は「荒木誠治」さん
 私はややこしいので以降は「盛ってる方」、「誠実な方」と呼ぼうかとちょっと考えております!?(^_^)

月次決算

 体重81.6㎏(-0.2㎏)
 読んだ本10冊
 少し前進です。

 今月読んだ本の中で一番おもしろかったのは「堀部安兵衛」池波正太郎著でした。
 これまでは赤穂浪士の一員としての名前と何やら敵討ちかなにかしたということを知っているくらいの存在でした。
 この本を読んで主人公堀部安兵衛の気持ちのいい性格に好感が持てました。

↓他最近読んだ本

格差社会?

 格差社会、特に所得格差が最近よくマスコミなどで取り上げられます。
 しかし、先日、経営コンサルタントの先生に聞いたところ東京での世帯(高齢者世帯を含む2人以上で構成される世帯)年収500万円以下の世帯構成比が51%に達したということです。
 では高額所得層も激増したかというと年収1,000万円以上~2,000万円未満の世帯構成率は13%→10%に3%減っているし、最高所得者層も増えてはいるものの小数点の極微増だということです。
 要は格差社会になってきているのではなく全体的な年収が下がっているのだと聞かされたのです。
 私にしてみれば徳島の景気状況はあまり良いという実感はありませんが、政府や日銀の発表によると全国的には良いのだろうぐらいに思っていましたが、この話を聞くとどうも違うようです。
 また、今日のヤフートピックスを見ると平成18年国民生活基礎調査の概要が発表されていたので見てみると平成8年からの10年間で全世帯の平均所得が661.2万円→563.8万円で約15%も減少しておりますし、平成16年から17年にかけても2.9%減っております。
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/index.html
 私のイメージでの所得格差は低所得者が増加する一方、高額所得者もどんどん増えて格差社会になっているのかと思いましたが、この格差社会はどうやら一方的に低所得者層が増えているだけのようです。
 こんなことで良いのでしょうか?