社長日誌

DIARY
2024.12.06
社長日記-経営

日暮硯

絶版になっているのですが、以前から気になっていた日暮硯が古本で手に入ったので読みました。

日暮硯とは信州松代藩の家老恩田木工が藩の財政を改革・再建したおりの事績を筆録した本です。

恩田杢については池波正太郎氏が小説の主人公として取り上げていたこともあり知ってはいましたが、この本を読むことでより深く知ることができたと思います。

嘘をつかない、質素倹約に努めるといったことを率先垂範して行い、自分に厳しく他人に優しいことが後世まで語り継がれるポイントだと思います。

また、手元に届いて初めて知ったのが、訳・解説を西部セゾングループを率いた堤清二氏がされているということでこれも非常に驚きました。

やはり歴史に学ぶということは重要ですね。