社長日誌

DIARY
2024.04.07
社長日記-動物

換毛期

猫の換毛期に入ったのか最近、トラ(キジシロ、ハチワレ♂)をブラッシングするともの凄い量の毛が抜けます。

また、毎日のように「ブラッシングしてアピール」をしてくるのですが、いざ始めるとくすぐったいのか転げ回ったり歩き回ったりするので中々上手くブラッシングできません。

うちの他の猫は大人しくブラッシングされているようなのですが、ブラッシングは好きみたいなんですが、なんでこうなっちゃうんでしょうかね?^^;

 

2024.04.06
社長日記-動物

タヌキ

昨日、ゴルフをしていると近くでごそごそ動いているものに気がついて見るとタヌキでした。

徳島は阿波の狸合戦という昔話もあるほどタヌキに縁がある土地柄で、山間に住居がある方からは庭にタヌキがいたなどの話を聞いたことは何度もあるのですが、実際に野生のタヌキを見たのは初めてです。

実はこのタヌキですが世界的に見ると極東地域だけに生息する珍しい生き物で、日本の動物園がシンガポール動物園にコビトカバを譲って欲しいと打診したときにタヌキと交換なら可能という返答があって驚いたという逸話があるくらいです。

私は動物好きなのでゴルフに来てこんな経験ができるのは嬉しいことだと思いますね。^^

ゴルフ3回目

本日は眉山カントリーでゴルフをしてきました。

季候や天気もちょうど良い感じで快適にプレイできましたし、桜が咲いている風景や徳島市内への見晴らしもよく本当に心も和みました。

しかし、ゴルフが絶望的に下手なのは相変わらずで、なんといっても飛距離が出ないので大変です。

スコアーは前回180だったのが167になったのですが、絶望的に下手から下手に格上げになるまであとどのくらいかかるんでしょうかね。^^;

  

エミネルホールディングス株式会社

近年、当社の事業が寝具小売業だけではなく色々な分野に拡がってきており会社も複数あるためホールディングス体勢をとり企業グループとして体勢を整えていくこととなりました。

具体的にはエミネルホールディングス株式会社という持ち株会社を設立して関連企業を統括していくこととなります。

エミネルの意味は「エミ=笑み=笑顔」「ネル=寝る=眠る」で「我々に関わる全ての方が笑顔で一日を終えることに貢献する」という意味を込めております。

新しい体勢になってしばらくはバタバタすると思いますが早く慣れていきたいですね。

西川株式会社 菅野達志社長

昨日は西川株式会社の展示会に露口部長と一緒に行きましたが、以前から希望していた菅野社長とのアポイントがとれたということでお目にかかることができました。

菅野社長とは同い年の上に私の大学時代の友達が三井物産の同期入社でもあるため非常に親近感が持てます。

元々1時間の予定が1時間半ほど時間をとっていただき菅野社長の広州勤務時代のご活躍なども聞かせていただき本当に有意義な時間となりました。

今後も機会があれば色々とお話を聞かせていただきたいですね。^^

秒速5センチメートル

昨夜はリゾートホテル モアナコーストで今期米山奨学生の黄詩集さんの歓迎会を兼ねた花見例会が開催されました。

会長挨拶では花見にちなんで岩佐俊彦会長が新海誠監督の「秒速5センチメートル」という2007年に公開された映画の話をされていました。

秒速5センチメートルというのは桜が舞い散る速度のことらしく映画も桜咲く季節から始まり桜咲く季節で終わるため桜に縁が深いということで、今年はFilmarks主催の期間限定で、「桜前線上映」と題し、南から北へ桜前線を追いかけるように全国106館(順次追加予定)で2週間上映されるということです。

徳島では北島シネマサンシャインで上映されているみたいですが、岩佐会長の弁によると「おじさん心に深く刺さる作品」だということなので、ご覧になったことのないおじさんは是非、行くべきだと思いますね。^^

↓モアナコーストの桜は3分咲き程度でした。

  

気延山登山

昨日は初めて気延山に行きました。

阿波史跡公園に車を停めてからまずは天石門別八倉比賣神社(あめのいわとわけやくらひめじんじゃ)に参拝したのですが、この天石門別八倉比賣神社は平安時代に編纂された延喜式神名帳にも記載されている由緒ある式内大社で、真偽はともかくとしてここが高天原だとか卑弥呼の墓があるとか言っている人もいるとのことです。

実際に気延山には200余りの古墳群があるとのことで山道からも古墳をみることができます。

途中に見晴らしの良い場所もありますが山頂付近からの景色はあまりいいものではありません。

標高自体が212㍍の低山なので、史跡公園から山頂までゆっくり行っても往復1時間余りで傾斜もきつくないため散歩気分で登れてしまうという意味では初心者にとって本当にお勧めの山だと思いますね。^^

  

インターシティミーティング2024

昨日はクレメントホテルで国際ロータリー2670地区徳島第1第2分区合同インターシティミーティングが開催されました。

コロナ禍では中止が続きましたので久々の開催です。

今回のテーマは「誰一人として傍観者にならないSDG’s」、副題として「SDG’sを核としてサステナアブルな地域作りにロータリアンとしてどのような貢献をなし得るか」というものが掲げられておりました。

基調講演は四国大学短期学部の加渡いづみ教授が担当され、分かりやすい内容で我々がどのようにSDG’sを考え、関わっていくかということを徳島の人口減少に伴う老齢単身生活者増加社会到来や今後の農業の担い手不足と食糧自給率低下問題などを例にとって説明してくれました。

今後の自社の将来を考える意味でも非情に参考になる講演が聴けて本当に良かったです。

しかし、ロータリークラブは比較的高齢の方が多いのですが、フードロスの話を聞いた後に出てきた昼食の量が多かったのには困っていた方も多かったのが印象的でしたね。^^;

 

もにす認定取得

一昨日、「もにす」の認定式があり中野本部長と向井詩保課長が参加してきた報告を昨日、受けました。

「もにす」とは、企業と障害者が共に明るい未来や社会に進んでいくことを期待して、「共(とも)に進(すす)む」という言葉から名付けられており、障害者雇用の必要性を理解し、積極的に推進する姿勢を持った企業が、 障害者雇用への「取組・取組の成果・情報開示」という3つの視点から一定の評価を得られてはじめて認定が受けられるというものです。

当社としては「くるみん」「えるぼし」に続いての認定で良い会社を目指している企業としては大変誇れるものだと思います。

今後も認定に恥じないよう障がい者雇用には積極的に取り組んで行きたいと思いますね。^^

第2ビル解体

昨日、大阪のホテルを出るときに西川株式会社大阪オフィス前を通りかかりました。

大阪オフィスは元々、株式会社西川リビングの本社ビルで道を挟んで並び立つ二つの黒っぽい建物が印象的だったのですが、片方は解体され、もう片方も売却するのか賃貸するのか知りませんが引っ越しをするとのことで聞いておりましたが、実際に解体されているのを見ると感慨深いものがあります。

私が見てもそう感じるので元西川リビング社員の皆さんからすればもっと複雑な想いがあると思います。

変化の激しい時代ですから仕方ないことだとは思いますが、やっぱり寂しいものですね。