社長日誌

DIARY

徳島県立阿波高等学校100周年式典

本日は母校 阿波高校の100周年式典が開催され参加してきました。

生徒も含め700名以上が参加しての大きな式典となり体育館も満杯となっていました。

私はスーツで参加したのですが、教職員の方はフォーマルスーツで参加し、OB会の白石会長はモーニングを着ての参加でしたので気合いの入り方がやはり違います。

私も協力させていただきましたが、何年もかけて準備してきた大きな節目の式典なので本当に多くの方が尽力した結果だと思います。

今後もますます母校が発展してくれたら嬉しいですね。^^

変な流行

先日 X(Twitter)を見ていると「このTwitterアカウント主の妻です。たまたま夫の携帯電話を見たらTwitterにたくさん投稿しているのを見つけました。普段、夫がどんなことをTwitterでやっているかを皆さん教えて下さい」といった投稿がありました。

普段、変なことや愚痴などを投稿していたなら恐ろしいことだなと思ったのですが、どうやら自作自演のようで投稿主が妻から夫や母に代わったり、内容が少し変更されたりといった感じで同じような投稿が他でもされているようなのです。

私からすれば何でこんなことしてるんだろうと思うのですが、やはり自分のいないところで自分がどんな風に思われているかということを知りたい人は多いんでしょうね。^^;

2023.09.18
社長日記-動物

新しいオモチャ

昨日は家内がホームセンターへ行くのにお供したついでにトラ(キジトラハチワレ♂)の新しい爪研ぎを買ってきました。

ダンボールでできている1,980円の爪研ぎですが、鈴が入ったボールが動くようになっておりオモチャとしても遊べるタイプのものです。

トラは他のオモチャでもスズの入ったボールを動かすのが好きでよく遊んでいたため選んだのですが、帰ってトラに与えてみると早速、爪を研いだりボールを転がしてみたりして遊んでいました。

やっぱり自分が選んできたオモチャをペットが気に入ってくれるのは嬉しいですよね。^^

阿波高100周年新聞掲載

本日の徳島新聞朝刊最終面に徳島県立阿波高等学校が100周年を迎えるという新聞広告が全面で掲載されておりました。

阿波高校は大正12年9月20日に旧制阿波中学校として設立認可を受け翌13年の4月から第一期生の受け入れを開始、その後第二次世界大戦後の学制改革などを経て昭和24年に現在の徳島県立阿波高等学校の校名に改称され、現在に至っております。

多くの方々のご尽力により100周年を迎えられることとなり、私自身も徳島市副支部長という立場で記念式典・行事などの開催に貢献させいただけたことは本当に嬉しいことと思います。

この広告で阿波高のイメージが更に向上してくれたらありがたいですね。^^

クラブ活性化セミナー

最近、ロータリークラブをお休みしていますが本日は地区のクラブ活性化セミナーに参加してきました。

基調講演は来年度に国際ロータリーで理事になられる水野功さんでした。

基調講演の後はロータリー財団・公共イメージ向上DEIセミナーということで前田直俊パストガバナーからの講義を受けましたが、財団の推進するポリオ撲滅運動の現状、DEI、公共イメージ向上、ファシリテート、メンタリングなど内容は多岐にわたるものでした。

ロータリークラブは単年度毎に役割が変わりますが、こういった研修をしっかりやり教育することを重視しているのが長く続いているポイントだと思いますので、当社でも見習っていかなければいけないと思いますね。

いろりあん

本日は取引先と一緒に徳島市東新町のいろりあんで夕食をとりました。

いろりあんは佐那河内村にある有名な日本料理店 虎屋壺中庵の大将の息子さんがやられているお店です。

エレベーターのない建物の3階と立地が悪く、内装も居抜きで入っているのであまり良いようには思いませんでしたが、料理は味が良く値段に対してはリーズナブルな感じで、器も良いものを使っている印象です。

お父さんが偉いと中々息子さんは大変だと思いますが、今後も頑張って欲しいと思いますね。^^

  

ゴルフコースデビュー

ここしばらく打ちっ放しに行ってゴルフの練習をやっておりました(実はそれも暑いので休み気味)が、本日とうとう鳴門カントリークラブでコースデビューを果たしました。

結果は予想通り酷いものでハーフの9番ホールまででばててしまい体力がまず追いついていないのが明白です。

スコアーもまともにつけられたものではなく200打くらいはしたのでは思います。(一応144で記載はされていました。)

これまでゴルフについては耳年増で色々と失礼な発言(そんなんだったら手で投げた方がいいんじゃないかなど)もしてきましたが、自分が体験してゴルフをされている方々の凄さが分かりました。

謹んで失礼のお詫びをさせていただきます。m(_ _)m

イカリ消毒

明後日に製パン事業のお店の改装工事引き渡しをひかえているため本日はイカリ消毒さんにお越しいただき打ち合わせをお願いしました。

イカリ消毒株式会社は、全国展開している衛生管理業務を主とする会社で元々は国を超えて伝染病などが拡がらないよう船舶を消毒する業務から始まっているとのことで船の碇にちなんだ社名となっているようです。

所長さんにお越しいただき話を聞くと、どちらかというと食品工場や製薬工場とのお付き合いが多いようで一般の飲食店などではそこまでやっている所はあまり多くないのが実状のようです。

しかし、当社でも新たに製パン事業に取り組むため異物混入などの対策をしっかり行う必要があるので、企業として表に出にくいこういった取り組みをしっかりやるのは重要だと思います。

まだまだ製パン事業オープンまでやることはたくさんありますが、頑張っていきたいと思いますね。^^

車エビとセミナー案内

本日、事務所に山口県の知人から車エビが届いていました。

なんでこんな時期に?と思い開けて見ると中には海老と共に11月に山口県宇部市で開催される経営者フォーラムの案内が入っていました。

この経営者フォーラムは私の友人が実行委員長を務めており、日産サティオ徳島の藤村泰之社長を講師として私が推薦した経緯があるのでお誘いいただいたのだと思います。

ちょっと山口は遠いですが、久しぶりに知り合いのお店を視察して勉強させていただくのも兼ねてお邪魔するのもいいかと思うので申し込みしようと思いますね。^^

食パン製造追加研修

この週末の催事の粗品として食パンと紅白パンを使用することになっているのですが、研修に行っていたものの自社で作成してみるとどうしても研修と同じようにならないということで本日は本部より熟練パン職人が指導に来てくれていました。

どうも機械や気温の違いによっても出来上がりが違ってくるようで、熟練職人さんが来てくれて一緒に焼いてみると問題点も分かりなんとか週末には恥ずかしくないものができそうな感じです。

初めての事業なのでなかなか難しいことも多いのですが、色々な方に助けていただきながらオープンに向けて準備中です。

まだまだ道のりは遠いですが、私も協力して頑張っていきたいですね。^^