社長日誌

DIARY
2024.09.07
社長日記-動物

同居実験

我が家では保護猫を6匹世話しているのですが、分散して世話しています。

母が家の中で3匹(サクラ、ハル:シャムトラ、ナツ:キジトラ)、庭で1匹(ミーシャ:シャムトラ)、家内と次男で1匹(ノア:黒猫)、私が1匹(トラ:キジシロ)といった感じです。

ノアとトラを隔離して世話しているのはノアの歯周病がトラにうつったら困るということだったのですが、トラも大人になったし、それぞれの縄張りも明確になってきているので一緒にしても大丈夫だろうと家内が言うので試してみることにしました。

しかし、隔離をやめてみるとノアが一方的にトラの領域を侵してトラのお気に入りのオモチャを舐め回したたり、トラのトイレでオシッコをしたりとやりたい放題です。

結局、隔離飼育に戻したのですが、トラはノアよりはるかに体も大きいのにこんなにやられっぱなしなんでしょうかね。^^;

5秒後に意外な結末 パンドラの赤い箱

私の大学時代の後輩 目黒哲也君が企画編集した本をいただきました。

2016年に初版がでて2022年までに14刷されるヒット作となっており続刊もでているようです。

ネタバレになるので内容は書きませんが、ショートショート集を更に特化させたといった感じのものでかなりチャレンジングな試みだったと思います。

目黒君にも長いこと会っていませんが、お互い歳をとったと思います。

確か学研に勤めていたと思いますが、機会があれば会って色々と話をできたら嬉しいですね。^^

 

盆礼

昨日は親戚が盆礼に来てくれたので母を含めて5人で昼食を鳴門の富々楼でとりました。

私のおばさんが95歳と83歳、母が80歳、いとこが74歳、私が57歳なのでかなり高齢化が進んでいます。

しかし、全員が中華のコースをデザートまで含めて完食しているので、まだまだ元気なのには驚きます。

私も健康に気をつけて90歳を超えても外食に行ってコース料理を完食できるようにしたいと思いますね。^^

2024.09.04
社長日記-動物

万バズ

以前から続けているX(旧twitter)での猫写真投稿でなんと万バズを達成してしまいました。

万バズには明快な基準があるわけではないのですが、一般的に投稿への「いいね」や「リツィート」が1万を超えたら万バズといっても間違いではないと思います。

昨日、投稿したうちの猫はキジトラなのか?麦わら猫なのか?という投稿に対してわりと速いペースでいいねがついているなと思っていたのですが、加速度的に増えていき、本日の21時過ぎには1万いいねを超えました。

これまで5,000程のいいねをいただいたことはあったのですが、1万を超えたのは初めてです。

きっとこれはあちこちで自慢できると思いますね。^^

超音波歯ブラシ

先日、母と話をしていると歯ブラシの話になり歳をとると歯ブラシも良いものを使った方がいいということで音波歯ブラシを愛用していると聞きました。

電動歯ブラシくらいなら次男が使っているので知っていましたが、音波歯ブラシは聞いたこともなかったので色々と調べてみると超音波歯ブラシなるものまであるということが分かり、更に当社の取引先のメーカーで作っているとのことです。

早速、注文して届いて本日から使い始めたのですが、確かに一般的な歯ブラシよりも色々な利点があるように思います。

しかし、子供の頃、超音波とかいうとSF小説や漫画の中の話のように思っていましたが、今では歯ブラシなのかと思うとちょっと感慨深いものがありますね。^^;

鳴門ロータリークラブ新入会員卓話

本日の鳴門ロータリークラブ例会卓話は新入会員卓話ということで四国銀行 鳴門支店 支店長の大磯哲さんが担当しました。

大磯支店長は鴨島出身で私の中学、高校の後輩にあたります。

そういった意味で懐かしい話も聞けるかなと思っていたのですが、どうやらPCがトラブルに見舞われたようで準備したスライドが使えなかったためなんだか中途半端な卓話で終わってしまいました。

非常に残念だったので、また早い機会にやり直して欲しいと思いますね。^^

鰻の成瀬

最近、全国で急速に展開しているウナギ専門店チェーン「鰻の成瀬」が徳島にもできているということで本日のお昼に行ってきました。

メニューはうな重と蒲焼きそれぞれが、ウナギの品質により並(海外養殖米国種ウナギ)、上(海外養殖ニホンウナギ)、特上(国内養殖ニホンウナギ)の3つにウナギの量により梅(二分の一)、竹(四分の三)、松(一尾)に別れた18品目と分類は多いのですが分かりやすい内容です。

今回は上の竹というど真ん中を頼みましたが価格は2,500円です。

実際に食べてみると見た目は重箱のサイズが少し小さめなのでウナギがたくさん入っている印象を受けやすいということ、味もまあまあなので、最近のウナギ専門店で出てくる鰻重が5,000円くらいならば人気が出るのも分からなく無いなと思います。

色々な業界で競争が激化してきますが、地元のうなぎ屋さんも応援していきたいですね。^^

  

二百十日

本日は今年の二百十日です。

二百十日(にひゃくとおか)とは、立春から数えて210日目にあたる日で、新暦では9月1日頃を指しますが今年は8月31日の本日となります。

「彼岸」や「土用」などと同じ雑節(ざっせつ)の一つで、 二百十日は稲の開花期にあたり台風がよく来ることから厄日とされているとのことですが、今年は将に台風がどんぴしゃりと来た感じです。

しかし、四国を横断した為なのか風が弱まってきた上に微妙に進路がそれたのか恐れていた程は徳島への被害はなくどうやら過ぎたようで、明日辺りには熱帯低気圧に変わるようです。

昨日も書きましたが今回の台風には本当に振り回されてばかりでしたが、結果として当社としての被害はほぼなかったのは良かったと思いますね。^^

台風右往左往

先週末に発生した台風10号ですが予報と全く違う方向に進んだり速度も変わったりと右往左往しておりますが、我々もそれに振り回されて対応を右往左往せざるを得ない日々が続いてきております。

最初は27日から28日くらいに和歌山あたりに上陸し、徳島もその頃に影響がでるという予報でしたが、奄美大島あたりで停滞し、29日鹿児島に上陸、本日の朝はまだ大分県辺りにいるようです。

27日、28日に大阪で予定されていた西川株式会社の研修は早々に中止になりましたが、全く問題なく開催できていたように思いますし、早めに計画休業を決めた知り合いの会社は27日から4日連続で休んでいるようですが、今日も夜中には線状降水帯ができたようで大雨でしたが、朝には雨が上がって風も強いようには思いません。

台風が早く来て欲しいなどと待っているわけではありませんが、いつ来るのかいつ来るのかと思うのはもう疲れたので、さっさと通り過ぎて欲しいと心から思いますね。

肉の松山

昨日は滋賀県への出張だったのですが、昼食を現地でとることになりネットで高評価だった「肉の松山(しょうざん)」に行きました。

滋賀県というと近江牛が有名なのですが、このお店は近江牛にこだわらず各地の和牛A5ランクのみにこだわって提供しているとのことで、サーロインステーキランチを食べてみたのですが本当に肉質も焼具合もよく驚きました。

メニューにはシャトーブリアンの定食もあったのですが、シャトーブリアンを食べたらどんな味だったのだろうと後悔するほどです。

近ければまた行きたいのですが、車で行けば3時間はかかるのが本当に残念ですね。^^;